
四柱推命「正官」の意味は?
「正官」は、四柱推命では「正統派の星」という意味があります。
正官とは、官吏を表していますが、昔は官吏になれる人は、家柄が良かったり、抜きん出て高い能力を持っていたりと特別な人に限られていたため、プライドが高い人も少なくありませんでした。
そのため正官には「正しさ」や「プライドの高さ」という意味があり、誇りや自尊心、実力をもって物事を進めていくことや、責任感、正しさを大切にしています。
性質も、正面から実力で取り組むことを好み、ズルいことや悪いことを嫌います。
長男長女の性格とも言われており、しっかり者でリーダー的な役割を担うことも多いです。
一方で堅苦しく融通が利かず、場面によっては冷徹な振る舞いをすることもあるでしょう。
目次 [▲]
正官の人の性格・特徴は?
正官の人は真面目で誠実、責任感が強いしっかり者タイプです。
もともと正官は、国家に対して勤務に服するための役人ですから、基本的にルールに忠実で、任されたことを、責任を持って最後までやり遂げることを好みます。
礼儀正しく、親しい人にも節度ある態度を心がけるなど気配りを忘れませんし、困っている人には手を差し伸べるなど優しさもあります。
しかし、目上の人には礼儀を尽くすのですが、自分よりも下だと感じる人には態度が悪いこともあるなど、裏表があるタイプ。
プライドも高く、世間体や周りからどう見られているか、とても気にしていて、見栄っ張りで肩書きに弱いのも特徴です。
「こうあるべき」という理想に振り回されてストレスを溜めることも多いでしょう。
正官の人の運勢・人生傾向は?
正官の人は、大きな枠組みや組織の中に入って成功を掴みます。
正官は、生まれつき家柄が良かったり、経済面や人脈に恵まれていたり、比較的安定した家庭環境の中で育つことが多いです。
そうではない場合でも、真面目で誠実、責任感が強くコツコツと物事に取り組んで地道に成功を築き上げ、安定した人生を手に入れる傾向が見られます。
いわゆる優等生タイプで、なんでも器用にこなし、特に勉強に関しては安定の実力を見せます。
そして正官は、プライドが高いので、高い理想を目指して頑張り抜きます。
保守的なので冒険や無謀なことはせず、堅実な道を選びます。
結果として、高いステータスを手に入れる可能性が高く、安定した晩年を送るでしょう。
正官の人の恋愛傾向は?
正官の人は恋愛では、真面目で安定した関係を求めるタイプです。
誠実で真面目な正官は、恋愛はどちらかというと苦手分野かもしれません。
礼儀正しいのですが、自分の内面や気持ちを伝えることは苦手で、恋愛感情にも照れや羞恥心が先立ち、積極的になれないことが多く、受け身がち。
ただ誠実で相手に合わせた対応をしていくなど、時間をかけて愛を育んでいく傾向があります。
好きになったら一途で誠実な愛を捧げ、結婚を前提としたお付き合いを好みます。
サービス精神は旺盛ですが、見栄っ張りで対面を気にするなど、自分本位なところが顔を出すことがあります。
なお、裏切りや不誠実な対応は許さず、即断即決で別れを決めるドライな面もあるでしょう。
正官の人の結婚運・築く家庭は?
正官の人は結婚すると、信頼と安心の家庭づくりを求めます。
誠実で責任感が強い正官は、交際イコール結婚、という考えが基本的にあります。
真面目ですが保守的で、心と心のやり取りが苦手なところがあるため、自由恋愛よりも「結婚前提」と決まっているお見合いや紹介を経て結婚することも多いです。
結婚すると、持ち前の責任感と真面目さをもって、堅実で安定した家庭づくりを目指します。
節約を心がけたり、規則正しい生活をしたり、子供に対しても教育熱心になるなど、理想的な生活を実践するために尽くしますが、頑張り過ぎて疲弊することも少なくないでしょう。
正官の人の仕事運・適職は?
正官の人は、公務員や大企業など安定感のある仕事が向いています。
正官は「正統派の星」と呼ばれているように、公務で人のために尽くすような仕事や大企業で安定性の高い仕事と縁があります。
人々の役に立つ仕事、ということで国のインフラ関連の仕事や公務員、教師や金融関係の仕事にも向いています。
また責任感が強く、地道にコツコツ取り組むのが得意なので、伝統工芸の職人や弁護士や税理士などの士業、技術職、美容師や鍼灸師、飲食系の自営業にも向いています。
上下関係が厳しかったり、礼儀や礼節を求められたりする仕事では才能を発揮することができるでしょう。
また、スポーツ関係や建設業界など体育会系の仕事にも適性があります。
正官の人の金運・手にする貯蓄は?
正官の人は、生まれつき強い財運の持ち主です。
正官は、もともと「地位や名誉」と深い関係がある星で、生まれつき経済的に恵まれていたり、そうではなくても自分の力で財産を築き上げたりするのが得意です。
また計画性があり、貯蓄に関しても高い関心を示すなど、無駄遣いが少なくお金が貯まりやすい傾向が見られます。
金融商品を利用するなど、堅実に財産を殖やすことができるでしょう。
ただし、普段真面目なぶん、ギャンブルにハマると際限なく浪費することがあります。
ほどほどということが苦手なので賭博関連には手を出さないほうが良いでしょう。
正官の人の相性の良い通変星は?
正官の人の相性の良い通変星は、食神、正財、印綬です。
◆「正官」と「食神」の相性
理想が高く真面目な「正官」と、楽しいことが大好きな「食神」。お互いにない部分を補える最高の相性です。自由気ままで本能のままに行動する「食神」に対して、大きな冒険ができない正官は少し憧れに似た感情を抱くことがあります。食神にとっても、真面目で安心感がある正官は頼れる存在。夫婦や恋人としてもベストパートナーになれるでしょう。
◆「正官」と「正財」の相性
堅実でコツコツと地道に進む「正官」と、同じく保守的で努力家である「正財」。似た者同士、価値観も似ていて、同じ歩調で歩み合える相性です。特に仕事関係での相性は抜群で、お互いに頼れる相棒になれます。刺激が少ないぶん、マンネリに陥りやすい面もありますが、そのぶん長い付き合いができ、深い絆で結ばれることができるでしょう。
◆「正官」と「印綬」の相性
誠実で真面目な「正官」と、勉強熱心で頭脳明晰な「印綬」。価値観が似ておりお互いにリスペクトし合える関係です。計画性があり、コツコツと進めていく正官に対し、印綬も安心して寄り添うことができます。知識豊富な印綬に助けられることも多く、仕事関係だけではなく恋人としても尊敬し合える関係といえます。
正官の人の相性の悪い通変星は?
正官の人の相性の悪い通変星は、劫財、傷官、偏官です。
◆「正官」と「劫財」の相性
礼儀や節度をわきまえる「正官」と、社交的で柔軟性のある「劫財」。表面的には仲良くなれますが、深い関係にはなりにくい相性です。正官は劫財の八方美人なところが鼻につきますし、劫財にとって正官は「堅苦しい」と感じがち。また劫財は人付き合いが賑やかで注目されることが多いため、正官は秘かに嫉妬してしまうこともあるでしょう。
◆「正官」と「傷官」の相性
正しいやり方を好む「正官」と、マイペースで直感的な「傷官」。価値観が違うため、ぶつかりやすい相性です。正官が段取りをつけて進めていこうとするのに対し、傷官は直感が赴くまま、根拠なく行動するため正官が振り回されてしまいがち。また傷官のアイデアについて、正官が難癖をつけることが多いなど、噛み合わない関係といえます。
◆「正官」と「偏官」の相性
節度ある関係を好む「正官」と、人情家で距離が近い「偏官」。最初は仲良くなれても一緒にいると疲れてしまう相性です。上下関係があるなら適度な距離を保って付き合えますが、友人など対等な関係になると、お互いのパワーバランスが、ぶつかり合うことが多くなります。正官は偏官を「ウザい」と感じ、偏官は正官を「堅苦しい」と感じてしまうかも。
「正統派の星」である正官の人は、誠実で責任感が強いしっかり者
最後に正官の特徴をまとめてご紹介します。
- 理想が高く、世間体を気にするところがある
- 真面目でコツコツと地道に物事に取り組んでいく
- 正統派と言われるように、正々堂々とした振る舞いに吉
- プライドが高く、堅苦しく融通が利かない一面も
- 恋愛は、結婚前提とし、時間をかけて愛を育てていく
- 仕事は、大企業や伝統ある職場などで、安定した仕事に取り組む
- 金運は生まれつき高く、無駄遣いが少なくお金が貯まりやすい
生まれ持った性質や運勢を完全無料で鑑定します
↓「四柱推命」の細密本格鑑定はコチラ↓
100年先まで見通す占いの帝王【四柱推命】で
あなたの本質と人生の履歴を細密に鑑定します
四柱推命は生まれた時に定まった「運命の方式」となる命式から、先天的に備わった宿命と後天的に変わる運勢を知ることができます。あなたの性質やチャンス、転機、重要な選択、晩年に至るまで明らかにしましょう。
・あなたの運命すべてを四柱推命で明らかにします
・旺衰からわかる、あなたの性格と運の勢い
・蔵干通変星で見る、あなたの隠された傾向
・五行のバランスから見る、あなたの周囲からの評価
・月柱地支からわかる、あなたが発揮しきれていない「美点」と「能力」
・ピンチの時、あなたを助けてくれるキーパーソンは?
・今、あなたは何に注力するべき?意識するポイント
・あなたがこの先の人生で果たす役割
・天干の関係性で見る、あなた独自の「個性」と「魅力」
・地支の関係性で見る、あなたが生まれつき、特に優れた資質
・あなたが注意した方がよい繋がりや悪縁
・あなたがこの先、絶対逃してはならない「チャンス」
・あなたにとって重要な健康面と心身のバランス
・あなたの人生に影響を及ぼす特殊星と吉凶
・あなたの恋愛運と幸せをもたらす結婚・婚期
・あなたの金運・貯蓄運と収入を上げるための秘訣
・あなたの仕事運と才能を発揮できる分野
・現在、あなたに巡ってきている人生の「ステージ」
・特殊星からわかる今あなたに訪れている「幸運」
・次、あなたに訪れる新たな人生の岐路
・あなたが大きく人生で飛躍する時期・状況
・5年後、あなたが直面している選択肢
・10年後の未来であなたが得ている幸せ
・あなたが残りの人生でやりとげる役割
・あなたが幸せな人生を全うするために大切なこと