四柱推命|庚子(かのえね)とは?性格や恋愛、男女の特徴解説

庚子(かのえね)とは?

「庚子」とは『かのえね』と読み、十干と十二支の60通りあるうちの1つで、37番目の組み合わせです。十干の「庚」と、十二支の「子」から構成されています。

・十干の「庚」陽の金にあたり、大きな岩や硬い鉄でできた大型の刃物など、自然界にある「金」を象徴します。

「子」は、十二支の1番目で、時刻では23時から1時の2時間、月は旧暦では11月、新暦では12月にあたり、季節はを表します。

庚子のイメージとしては、冬の空気で凍てついた刀剣です。

冬の冷たい空気をまとい、鋭い輝きを見せるキレキレの鋼のように、頭脳明晰で決断力がある人物を表します。

「庚子」はいつ?

前回の庚子は2020年でした。 次回の庚子は2080年です。

「庚子」の人はどんな性格の持ち主?

庚子の人は、明晰な頭脳と強い意志の持ち主です。

庚は自然界にある大きな岩などの鉱石や、樹木や岩を加工するために使う硬い金属を表します。鉄を打つように丹念に目標達成に向けて行動する金属のように硬い意志を持っています。

頭脳明晰で理解力が高く、実務能力に長けています。細かい作業が得意で行動力も高く、見落としやミスが極力少ないため、周りから重宝がられます。

対人関係は落ち着きがあり、誰に対してもそつなく対応するタイプ。あまり感情は見せず、親しい人とも一定の距離を保って付き合うことが多いでしょう。

あまり自己主張しませんが、プライドが高く、意に反することには徹底的に反抗するなど、我が強い一面があります。

▼もっと詳しく四柱推命で占いたい方はコチラ▼

「庚子」の女性に見られる特徴とは?

庚子の女性に見られる特徴は、上品で繊細な心の持ち主です。

第一印象は、控えめでおとなしく、良家のご令嬢のような品の良さを感じさせます。

内面は優しく穏やか、予想外のことが起こっても感情的になることなく、冷静に対処できる余裕を持っています。

自己主張はせず、むしろ控えめですが、きめ細やかな心配りと頭の良さで、問題点を的確に見極めることができます。秘書やサポート役として頼られることが多いでしょう。

慎重で用心深く、プライドが高いのでミスを極端に避けようとします。

また、本心を隠してしまうため、親しくなってもよそよそしさを感じさせることがあるでしょう。

「庚子」の男性に見られる特徴とは?

庚子の男性に見られる特徴は、鋼のように強い意志と行動力の持ち主です。

第一印象は、頭脳明晰でクール、スリムなスーツと眼鏡が似合いそうな細マッチョタイプ。

内面は謙虚ですが、一度目標を決めたら達成するまでコツコツとひたむきに取り組むなど、信念と行動力があります。

刃物のように鋭い感性と、客観的な視野で物事の本質を見抜くのが得意です。要領が良く行動もスピーディ、テキパキと問題を片づけていきます。

一方で、人に対しても出来事に対しても感情をあまり介入させないため、ドライな判断を下すことも多く、「冷たい」と思われることがあるでしょう。

「庚子」の人の恋愛傾向は?

庚子の人は、物静かでゆっくりと愛を育んでいく恋愛を好みます。

庚子は、一見クールで人を寄せ付けない雰囲気がありますが、細やかな気配りと上品な物腰で異性から憧れの眼差しを向けられることが多いです。

交際の始まりは、同じ職場や友人関係から始まる場合が多く、時間をかけて静かに信頼を深めた末に、お付き合いが始まる傾向があります。

交際では、基本的に相手の主張や行動に合わせますが、素早くお店を予約したり、交通経路をサッと調べてくれたりと、さりげないエスコートで恋人を喜ばせるでしょう。

なお、庚子は親しくなっても1人で過ごす時間も大切にするなど、一定の距離を保とうとします。礼儀や節度をわきまえた品のあるお付き合いを求めます。

「庚子」の人の家庭運・結婚運について

庚子の人は、清らかで落ち着きがある家庭を求めます。

冬の空気のように凛とした雰囲気をまとう庚子は、結婚に対しても、ある程度の品性と落ち着きを求めます。律する気持ちが強いため、子どものしつけや教養にも熱心です。

細やかな気配りと愛情、そして適度な厳しさで、バランスが取れた家庭環境を作っていきます。

また、信頼関係を大切にしますが、家族といえど、お互いの人間性を尊重するため、必要以上に干渉はしません

コミュニケーション不足や愛情表現不足は家庭不和に繋がりやすく、意識的に家族と向き合い、コミュニケーションを取りたいところです。

恋愛相性・結婚相性を占いたい方はコチラ▼

「庚子」の人の仕事運・適職は何?

庚子の人は、優れた判断力と行動力を活かせる仕事が向いています。

頭の回転が速く状況判断もスピーディな庚子は、基本的にどんな仕事でも重宝がられます。

知的で勉強家なので専門的な知識が求められる技術職や研究・開発系や、緻密な作業や計算も得意なので経理事務、お金を扱う仕事など、堅実さを求められる仕事では大いに活躍します。

また的確な状況判断もできるのでリーダー的な役回りもおすすめです。

独立しても実力で成功することができるでしょう。

一方で単調作業や学びが少ない仕事は苦手です。見切りが早いため、合わないと感じたらすぐ転職するでしょう。

「庚子」の人の金運・財産や貯蓄は?

庚子の人は、とても強い金運を持っています。

五行の「金」を持っていることからも、生まれつき強い財運があり、自分の力で稼ぎ出し、生活に困ることはありません。

経済観念もしっかりしており、無駄づかいはせず、むしろコツコツと節約をするタイプ。欲しい物あれば、日々の生活をやりくりして手に入れるなど、計画性も十分です。

決断力と先見の明を活かして投資をしたり、副業などで器用に稼いだり、平均以上の収入と財産を手に入れることができるでしょう。

ただし、好きなことには財布の紐が緩みがちで、一度ハマると湯水のようにお金をつぎ込んでしまう傾向があります。

「庚子」の人との相性ランキングTOP3!

ここからは「庚子」の人との相性がいい日柱の人、相性が悪い日柱の人をランキング形式でご紹介します。それぞれのTOP3はコチラ!

1位「庚子(かのえね)」×「乙丑(きのとうし)」

2位「庚子(かのえね)」×「戊辰(つちのえたつ)」

3位「庚子(かのえね)」×「庚申(かのえさる)」

1位「庚子(かのえね)」×「丁未(ひのとひつじ)」

2位「庚子(かのえね)」×「丙戌(ひのえいぬ)」

3位「庚子(かのえね)」×「己巳(つちのとみ)」

「庚子(かのえね)」と「乙丑(きのとうし)」の相性は?

「庚子」と「乙丑」は、穏やかで心温まる関係になれる相性です。

揺るぎない信念を持つ「庚子」と、控えめですが内面が強い「乙丑」は、自然体で一緒に過ごせる関係です。

雰囲気が似ていることもあり、無理に気をつかうことなく、ほのぼのとリラックスできます。友人同士としても恋人としても、ホッとすることができる最高の相性といえます。

「庚子(かのえね)」と「戊辰(つちのえたつ)」の相性は?

「庚子」と「戊辰」は、お互いに足りない部分を補い合える相性です。

クールで物静かな「庚子」と、懐が大きいバイタリティ溢れる「戊辰」は、一見正反対に見えますが、不思議とウマが合う関係

慎重な性格でなかなか動けない庚子を、戊辰が引っ張り上げてくれます。また庚子は細やかな気配りで戊辰をサポートするため、お互いにwinwinの関係になれるでしょう。

「庚子(かのえね)」と「庚申(かのえさる)」の相性は?

「庚子」と「庚申」は、同じ目的に向かって共闘できる相性です。

真面目で仕事ができる庚子と、目的に向かってスピーディに進んでいく庚申は、特に仕事で協力すると成功しやすく、大きく発展することができます。

お互いに足りない部分を補い、かつ長所を引き立てることができるので、チームを組むならこの組み合わせを意識すると良いでしょう。

「庚子(かのえね)」と「丁未(ひのとひつじ)」の相性は?

「庚子」と「丁未」は、お互いに何を考えているのか掴めず、相性は良くありません。

控えめでクールな「庚子」と、穏やかで落ち着きのある「丁未」は、どちらも受け身がちで、なかなか親しくなれない関係です。

近づこうとしてもお互いにスッと距離を空けてしまうため、お互いの良さが分かるほど仲良くなれません。表面的な付き合いで終わりやすいでしょう。

「庚子(かのえね)」と「丙戌(ひのえいぬ)」の相性は?

「庚子」と「丙戌」は、一緒にいるとなぜか疲れを感じてしまう相性です。

クールで一定の距離感を保ちたい「庚子」と、社交的で積極的にコミュニケーションを取りたい「丙戌」は、相性があまり良くありません。

お互いにない部分に惹かれるのですが、性質が違いすぎて疲れてしまいます。悪気はないのですが、圧の強い丙戌の行動に対し、庚子は「ウザい…」と感じる可能性があります。

「庚子(かのえね)」と「己巳(つちのとみ)」の相性は?

「庚子」と「己巳」は、イライラしたり衝突したりする相性です。

頭脳明晰で要領が良く優秀な「庚子」と、負けん気が強くプライドが高い「己巳」は、お互いをライバル視しやすい関係です。特に己巳のほうが、庚子に対してつっかかることが多い傾向があります。

また庚子も普段は温厚ですが、ついムキになって反論してしまい、険悪なムードになることが多いでしょう。

気になる相手との相性を占いたい方はコチラ▼

庚子の人は、実行力がある強い意志の持ち主

最後に庚子の特徴をまとめてご紹介します。

・頭の回転が速く、クールで合理的

・第一印象は物静かで品があり、良家のご子息や令嬢という雰囲気

・内面は芯が強く、一度決めたらコツコツ丹念に進んでいく

・神経が細やかで気配り上手

・理屈っぽく、ドライなので「冷たい」と思われることも

・恋愛では穏やかで安定したお付き合いを好む

・仕事では優れた判断力と行動力で成功を掴む

・親しい仲にも礼儀あり、を大切にする

・財運は強く、自分の力で財を築き上げる能力がある

▼もっと詳しく四柱推命で占いたい方はコチラ▼
あなたの生年月日から命式を算出し
生まれ持った性質や運勢を完全無料で鑑定します

↓四柱推命の超本格・細密占いはコチラ↓
超精密・四柱推命であなたの運命全てを網羅!
あなたの出生から晩年までの人生を占います

彼女の一言で芸能界・政財界・富豪が動く。世界のVIPが実生活に取り入れる≪圧倒的な影響力×願望実現力≫あなたの今から晩年に訪れる結婚、仕事、お金の運命を徹底解読。本気で幸せを望まれる方はご覧下さい。

鑑定項目一覧

・あなたという人間に宿る先天的資質

・あなたに与えられた使命と課題

・あなたが一番輝くための幸福の在り方

・今、あなたが対峙している状況と幸福への足掛かり

・あなたが引き寄せやすい「ご縁」と、生涯の「結婚運」

・あなたが潜在的に求めている【愛情】と【幸せ】

・独身時代にあなたが培った魅力と、結婚するまでに準備しておくべきこと

・“結婚相手”として見た時のあなたの適性と美点

・【見極めが肝心です】あなたが結婚相手に選んではいけない異性

・八字易占術で見極める【もし独身を貫いた場合】あなたの人生はこうなります

・八字易占術で見極める【もし結婚した場合】あなたの人生はこうなります

・あなたの結婚相手の「顔」と「外見的特徴」

・あなたの結婚相手の「性格」と「友人・知人からの評判」

・あなたの結婚相手の「仕事の才能」と「出世運」

・その異性との出会いと、交際のきっかけ

・交際中、2人はこんな恋人になります

・その異性があなたと結婚相手として選ぶ決め手とプロポーズ

・結婚後、2人が築く家庭と育む愛の形

・先天的にあなたに宿る特別な才能と可能性

・あなたに適した職業と、新たに開花する能力・資質

・【転職した場合】どうなる?【独立した場合】成功する?

・あなたの仕事人生に飛躍とチャンスをもたらす「重要人物」

・晩年までのあなたの金運と、得る財産

・あなたの仕事を好転させるために意識すべきポイント

・今よりも収入を向上させるためにあなたが実践すべきこと

・あなたが仕事で抱えやすい問題と、その解消法

・【●月×日】今後、あなたに起こる仕事の一大転機

・その転機によって、あなたが得るもの

・あなたが大切にすべき仕事の人間関係

・仕事人生で迷走した時、あなたが決断すべき最善の道

・【上昇⇔停滞】現在、あなたに流れ込んでいる運気

・あなたが歩む人生でぶつかりやすい壁と、その解消法

・人生であなたが満たされる瞬間と、開運への鍵

・あなたに幸運を呼ぶ、関わりを持つべき「人物」

・一方で、あなたが意識して避けるべき「人物と人間関係」

・“今後1年以内”にあなたの人生に起こる特別な出来事

・愛・仕事・財……その出来事があなたの人生にもたらす変化

・今後5年間のあなたの恋愛運と、育む愛

・【中年期の運勢】あなたが得る成功と、迎える人生

・今後10年間であなたの人生に訪れる試練と克服法

・【誰と居る?/何してる?】10年後のあなたの人生と運命状況

・健康な姿で晩年を迎えるために、あなたが注意すべき生活習慣

・【晩年期の運勢】あなたの仕事状況、お金回り、家庭環境

・あなたが残りの人生を幸福に生きるための秘訣

・あなたの少し先の運命に踏み込む【易賽術】

全45項1.5万字【今/中年/晩年◆人生全てが解るSP占】あなたの愛職財
会員価格:3630円(税込)
通常価格:5060円(税込)
うらなえる本格鑑定の監修者サイトで占います
会員登録(無料)すると、会員割引価格で購入できます
テレシスネットワーク株式会社は、ご入力いただいた情報を、占いサービスを提供するためにのみ使用し、情報の蓄積を行ったり、他の目的で使用することはありません。
ご利用の際は、当社個人情報保護方針とうらなえるの利用規約に同意の上、必要情報をご入力ください。

十干の意味はこちらで紹介しています

甲(きのえ) 乙(きのと)

丙(ひのえ) 丁(ひのと)

庚(かのえ) 辛(かのと)

戊(つちのえ) 己(つちのと)

壬(みずのえ) 癸(みずのと)

十二支の意味はこちらで紹介しています

子年 丑年 寅年

卯年 辰年 巳年

午年 未年 申年

酉年 戌年 亥年

あなたにおすすめの記事