巳年(へびどし)の意味|巳年生まれの性格・年齢・特徴・相性
(c)Telsys Network CO.,LTD.

十干と十二支で構成される干支は、四柱推命などの占いをするうえで欠かせない重要な要素でもあります。

そしてその中でも私たちの身近にあり、何かにつけて使われるのが十二支です。

12の動物が割り当てられ、それぞれに意味がある十二支は、その生まれ年の人の性格や運勢を見るためにも使われ、これが結構面白いのです。

本日はその中でも巳年について取り上げ、巳年の意味やその歴史、性格、男女別の特徴や恋愛傾向はもちろん、金運や仕事運、そして相性のいい干支、悪い干支など、これを読めば巳年のすべてが分かる、というくらいに説明してきたいと思います。

巳年の人、気になるあの人が巳年というあなたは、ぜひ楽しんで読んでみてくださいね。

巳年(へびどし)の意味や歴史は?

巳年は十二支でいうと6番目に当たります。

十二支の順番を決めたという「神様のレース」では特別な記載はないものの、ヘビ自体は古くから神のお使いと言われたり、はたまたヤマタノオロチのように悪いイメージがあったりと、忙しい動物です。しかし、どちらかというと日本では神の使いというイメージが強い動物であり、しばらく食べなくても生きていけるというその強い生命力にちなんで古くから豊穣や天候を左右するものとして厚い信仰を受けてきました。

また、ヘビの中でも白蛇は神として祭られることが多く、日本全国にたくさんの白蛇神社があります。

巳年は、ヘビが脱皮することから「復活と再生」を意味するため、新しいことが始まる1年だと言われています。

巳年(へびどし)の年齢と生まれ年は?

2013年(10歳)、2001年(22歳)、1989年(34歳)、1977年(46歳)、1965年(58歳)、1953年(70歳)、1941年(82歳)、1929年(94歳)

巳年(へびどし)の性格や特徴

ここでは巳年の性格や特徴についてピックアップしていきます。

粘り強い頑張り屋

ヘビは執念深いと言われますが、それは巳年にもあてはまり、巳年は結果が出るまでひたすら頑張り続ける粘り強さを持っています。

自分が決めたことはとことんやり抜く強さを持っており、他のことを後回しにしてでもひたすらに邁進するところがあります。そのため、着実な成功を収めていくタイプと言えます。

頭が良く勉強家

頭の回転が速く好奇心旺盛で、分からないことはすぐにリサーチを開始します。そこに粘り強さも加わるため、結局ほんのちょっと調べるはずが、誰よりも詳しくなってしまったりすることもあります。知識や好奇心の方が勝り、時間をかけて向き合うことをいとわないので、どんどん知識が増えていくことになるタイプです。

常に冷静沈着

どんなトラブルが起こっても冷静さを保つことができます。そのため、みんなが大慌てでも冷静に支持を出すことができるため、とても頼りがいがありますが、「冷徹な人」と見られることもあります。

心配性のやきもち焼き

何かにつけて不安を抱く心配性なため、簡単に人を信じることができません。そのため、しなくていい苦労をしたり、妙な独占欲や嫉妬心を持ったりして大変な思いをすることもあります。特に好きな人に対しては他の人に取られるのではないかという不安から、やきもちを焼いたり束縛しようとしたりすることも多くなります。

巳年(へびどし)の女性と男性

巳年生まれの女性は、ミステリアスかつ優雅な雰囲気をもった美人が多いようです。

実際にクールな顔立ちや表情をしているため、何を考えているのか分からない不思議さを持っており、それがまた周囲には魅力的に映ります。また、そこはかとない色気も携えています。

クールに見えるけど中身は情熱的で、好きになった人にはとことん尽くす一途さも持っています。好きな相手のことであれば何でも受け入れてあげるのですが、その分裏切りは許しません。

巳年生まれの男性は、何を考えているか分からない不思議さを持つ人が多いようです。

人の話をニコニコ聞き、楽しい時間を過ごしたように感じますが、実は相手のことは何一つ聞いてなかった、となりやすいのが巳年との会話になります。あまり自分のことを語りませんし、簡単に心を開きません。また、負けず嫌いなところがあるため、自分よりもできる相手に対して強い嫉妬心を抱き、それをバネに頑張れます。

巳年(へびどし)生まれの人の恋愛傾向

巳年生まれの恋愛は、心と心の繋がりを深く持ちたがる傾向にあります。

次々に恋愛を楽しむというよりは、1人とじっくり愛を深めていきたいというところがあります。常に冷静で感情をあまり表に出さないため、一見クールに見えますが、心の奥には情熱の炎がめらめらと燃えています。

心を開くまで多少時間がかかりますが、一度分かり合ってしまえばむしろべったりになるタイプ。そのため、好きな相手にはとことん尽くします。同時に尽くされることを望みます。

かなり重たい愛情ですが、それをしっかり受け入れてくれる人に対しては、とことん一途に愛情を注いでくれます。

巳年(へびどし)生まれの人の仕事・金運

巳年の仕事運は、その道を究めていくと成功するというものです。

あれこれ手を出すよりも、これ、と決めたものを追求していくことで、誰も持つことができないほどの知識を手に入れる粘り強さを持っています。

そのため、「〇〇と言えばこの人」と言われるその道のスペシャリスト、匠と呼ばれるようになる人も多いようです。

そして、巳年の金運に関しては、神様のお使いとされるほどでもあるため、運気自身はばっちり持っています。

お金に対する感覚もとても堅実であるため、コツコツと貯金をして貯め込んでいけるタイプです。また、散財したいという気持ちをもともと持ち合わせておらず、欲しい物をその時に買い、何でも長く使おうという物持ちの良さもあります。

巳年(へびどし)と相性のいい干支は?

十二支の中でも、巳年と相性の良い干支は「丑年」と「申年」、「酉年」です。

丑年の人は、巳年と同様に勉強好きなところがあります。そのため、どんなに難しい大変なことでも、2人で向き合えば解決できないことはない、という状態になり、信頼が深まります。また、やや人見知りで慎重派であるため、あまりぐいぐい来ることのない巳年とは良い距離感が保てます。性格自体はかなり違っても、そこに嫌悪感を抱くのではなく、自分と違うところに面白みを見出すことができます。

申年の人は、粘り強く一途な巳年とは正反対で、飽きっぽく新しいものが好き、そして行動が素早いところがあります。全く違うタイプだからこそ、お互いの良いところを上手に生かし合うことができるのです。巳年がリーダーとなり、申年の人を動かすことができれば、冷静なブレーンとネットワークの軽さがマッチして、何においても素晴らしい結果を生み出すことができるでしょう。

酉年の人は、巳年と同じでクールに見えて内側に燃える情熱を持っています。また、頭が切れるところも似ています。だからこそ、「何となく気が合うんだよね」と寄ってきやすい間柄です。考え方が似ていて、何に対しても妥協しない酉年と、粘り強い巳年がタッグを組めばもはや怖いものはなし、という状態に。しっかり話し合い、理解し合うことができれば互いのいいところをどんどん生かしていける相性となります。

巳年(へびどし)と相性の良くない干支は?

12いる動物の中でも、巳年と相性が良くない干支は、「寅年」と「亥年」そして「申年」です。

寅年の人は巳年と同じく真面目で勉強熱心ですが、巳年にはない行動力があります。また、負けず嫌いな面も似ています。だからこそ、お互いに敵視しやすくなりますし、似ている部分があるからこそ、妙に比べられたりして嫌な思いをすることも多くなります。お互いの行動の差についても理解に苦しむことが多いため、あまり近づかない方が良い相性と言えます。

亥年の人は思い込みが強く、これ、と思ったら人の話も聞かずに突っ走る、猪突猛進なところがあります。常に冷静沈着で場の状況を読む巳年からしたら、このタイプはやっかいもの以外の何物でもありません。きちんと話そうとしても、思い込みが激しい亥年とは話もできないため、天敵同士のような相性の悪さです。

申年の人は、相性がとても良い干支でもあるのですが、実は巳年とは時計のように十二支を並べた時に、ちょうど対極にあります。そのため、磁石のS極とN極のように、いい時はべったりくっ付きますが、悪くなったら反発するしかない状態に陥ります。1つボタンを掛け違えると自分たちの違いにイライラし、受け入れがたくなってしまうため、とにかく目障りで迷惑な存在になってしまうこともあり得ます。昨日まで大親友だったのに、突然「二度と顔を合わせたくない!」となってしまうこともあり、注意が必要な相性と言えるでしょう。

まとめ

巳年は神のお使いとされるヘビにちなんだもので、冷静沈着、粘り強い頑張り屋であり、頭も良いのですが、やや心配性で嫉妬深いところがあります。

しかし、実はとても一途で一度心を開いた人には深い愛情を注ぎ続け、一心同体となることを望む情熱的な部分もあります。

仕事でも持ち前の粘り強さと学ぶことが大好きというところから大きな成功を収め、金運も散財することなくばっちりというのが巳年が持つ性質であり、特徴となります。自分自身や、気になるあの人の性質をしっかり知っておくと、どう対応していったらいいのかよく分かります。

相性の良い干支、良くない干支を知り、自分自身の性格を知ることで、今以上により良い人生を送ることができるようになるでしょう。

【完全無料】細密・干支占い
十二支でわかる『あなたの全運命』
あなたの人生・性格・運勢・宿命は?

↓もっと詳しく占いたい方は↓
古代中国から伝わる“究極に当たる”命術
【林秀靜】による超本格&的確『干支占い』
あなたの人生・運命・未来を深く読み解く!

干支で占う人生|林秀靜の“超本格で的確”な干支占いが登場。長年に亘る研究実績と緻密な分析を基に、あなたの生年月日に刻まれた運命を深くまで読み解く。古代中国から伝わる究極に当たる命術をご体感ください。

鑑定項目一覧

・生年月日に刻まれた運命を干支から紐解いていきます

・生まれ月の干支で見る、あなたの性格と人柄

・生まれ年の干支で見る、あなたの人生全体のテーマと今後やり遂げること

・生まれ日の干支で見る、人生であなたが大切にすべき「人物」と「人間関係」

・六十干支で知る、人生の中であなたを救ってくれる「長所と武器」

・あなたが人生で壁にぶつかった時、状況を好転させるために

・あなたが人生において「取り入れるべきもの」「捨てるべきもの」

・今、あなたが周囲の人に与えている影響と存在感

・今、あなたに舞い込みやすい幸運

・あなたの生涯の「仕事運」と「成功運」

・あなたの生まれ持った金運と生涯で成す財産

・あなたの個性を磨くために、今力を注ぐべきもの

・あなたが恋愛・結婚によって得る幸せと、次の婚期

・今年あなたに流れている運気

・あなたの人生に変化をもたらす一大転機

・その転機によって、変化するあなたの状況や環境

・健やかな晩年を過ごすために健康で気を付けること

・10年後、あなたの人生で手にしている飛躍と成功

・晩年、あなたが手に入れている人生の成功と幸せ

・あなたの毎日を充実させ、幸せな人生を進むために

林秀靜・渾身20項【現在から晩年期まで全て知る】あなたの人生全録SP
会員価格:1980円(税込)
通常価格:2530円(税込)
うらなえる本格鑑定の監修者サイトで占います
会員登録(無料)すると、会員割引価格で購入できます
テレシスネットワーク株式会社は、ご入力いただいた情報を、占いサービスを提供するためにのみ使用し、情報の蓄積を行ったり、他の目的で使用することはありません。
ご利用の際は、当社個人情報保護方針とうらなえるの利用規約に同意の上、必要情報をご入力ください。

他の十二支はこちらで紹介しています

子年 丑年 寅年

卯年 辰年 巳年

午年 未年 申年

酉年 戌年 亥年

あなたにおすすめの記事

あなたにおすすめの占い