四柱推命「比肩」の意味は?
「比肩」は、四柱推命では「自立の星」「正統派の星」という意味があります。
もともと「比肩」という字は「肩を(並べて)比べる」と書きますが、周りと比べるということは「自分はこうである」と認識することでもあります。
つまり比肩は、「これが自分だ」というアイデンティティをしっかりと持っていることを表します。
自分の力で目標を達成してくことを目指す、そんな星なのです。
四柱推命で占う時も、比肩は自分自身を表しています。
そして、比肩のテーマは、自分の力で人生を切り開き、夢や理想の実現を成し遂げること。
また、比肩は「正統派の星」と呼ばれているとおり、正々堂々、真正面から取り組んでいき、困難にぶつかっても怯むことなく、全力投球で挑んでいくでしょう。
目次
比肩の人の性格・特徴は?
比肩の人は真面目で正直、向上心も高く、夢や理想を叶えるために全力投球する、いわゆる熱血タイプです。
自立心や独立心がとても強く、困ったことがあっても周りに甘えることなく、自分の力で道を切り開いていこうとします。
意志が強く、一度決めたら簡単には諦めませんし、どんなことにも粘り強く取り組みます。
コツコツと地道な努力を積み重ねていくことができる人なので、着実に成功をつかんでいくでしょう。
一方で、周りをあまり気にせずに行動してしまうところがあるため、規則やルールに縛られたり、同調圧力が強かったりするような集団行動は苦手です。
しかし、実力が高く、行動力・決断力に秀でているため、リーダーとして活躍することも多いでしょう。
比肩の人の運勢・人生傾向は?
比肩の人は自分の力で正々堂々、人生を切り開いていく傾向が強いです。
若い時から「自分とは何か」「何ができるのか」を摸索していく比肩。
早い段階から、具体的な目標や高い理想を叶えるため、がむしゃらに突き進んでいくことが多いです。
フットワークが軽く、興味を抱いたらすぐに没頭する比肩は、時間はかかることもありますが、どんなジャンルでも自分の武器として吸収していく能力がずば抜けています。
基本的に「やればできる」というポジティブ思考が強いのも特徴で、誰もが怯むような問題にも果敢に挑戦していきます。
あらゆる行動を通して「自分」を感じようとするため、常に走り続けているようなエネルギッシュな人生を送ります。
比肩の人の恋愛傾向は?
比肩の人は恋愛において、お互いに何でも言い合える対等な関係を求めます。
パワフルで行動的、何に対しても正々堂々、直球勝負の比肩。
恋をする時も、自分の気持ちを飾ることなくストレートに表現します。
回りくどいことや、相手の気持ちを読んで行動するのは苦手なので、甘いムードやロマンチックな雰囲気作りは苦手な傾向があります。
しかし、誠実でまっすぐな気持ちと、グイグイ積極的にアプローチしていく姿勢は好感を持たれるでしょう。
裏表がない・真面目・頼りがいがあるということで、異性からもよくモテますが、友達関係や職場の仲間と自然に恋が発展していくことが多いようです。
また学びの場やスポーツなど、自己啓発の場での出会いも多いでしょう。
比肩の人の結婚運・築く家庭は?
比肩の人は結婚すると、家庭も仕事も趣味も、バランス良く充実させるタイプです。
エネルギッシュでスタミナ抜群の比肩は、結婚したからといって自分がやりたいことを我慢したり、無理をしたりするタイプではありません。
むしろ「結婚したからには、もっと仕事を頑張ろう」とか「家族で一緒に楽しめる趣味を増やそう」など、どんどん欲張りになり、すべてに全力投球します。
また、ワンマンで自己中心的なところがありますが、家族に対しては責任感を持ち、しっかりと守ろうとします。
家事や育児も積極的にこなすなど、パートナーと協力しながら明るい家庭を築いていくでしょう。
比肩の人の仕事運・適職は?
比肩の人は、自分の力を磨いたり新しいチャレンジをしたり、積極性にどんどん行動して成功をつかんでいきます。
生まれつきセンスが良く、流行や芸術的なものに対して敏感です。
事務や経理などもこなすことができますが、より自分らしく仕事をするのなら、アパレル業界やマスコミ業界、美容関係の仕事が向いているでしょう。
また、独立心が旺盛なので自営業やフリーの仕事にも向いています。
飲食店はもちろん、建設やデザイン関係、アクセサリーや工芸品などのモノ作りでも実力を発揮することができます。
また会社勤めなら、競争が激しく実力主義の会社がベストです。
堂々として物怖じしない性格は、どの業界でも重宝がられるでしょう。
比肩の人の金運・手にする貯蓄は?
比肩の人の財運はかなり強いものの、出費も多く、せっかく稼いだとしても手元にはあまり残らない傾向が見られます。
向上心が高く、自分磨きにも熱心な比肩にとって、お金は「経験を買うチケット」というイメージかもしれません。
将来の安心のために貯金をしたり、承認欲求や物欲を満たすためにお金を使ったりすることは少なく、むしろ、自分を磨くためのアイテムや本、勉強に出費したり、誰かに奢ったりすることのほうが多いでしょう。
しかし、自己投資によって能力は磨かれ、必然的に収入もアップしていきます。
晩年になるほど金運も安定するため、生活に困ることはないでしょう。
比肩の人と相性の良い通変星は?
比肩の人の相性の良い通変星は、食神、正財、印綬です。
◆「比肩」と「食神」の相性
エネルギッシュで活動的な「比肩」と、おっとりとしていて穏やかな「食神」。アクセルとブレーキのように、丁度良いバランスで楽しく付き合えることができます。ただ、どうしても比肩が引っ張っていくことが多く、食神はそれに甘えてしまいがち。食神がルーズにならないように気をつけることが円満な関係を保つカギになります。
◆「比肩」と「正財」の相性
エネルギッシュだけど自己中心的な面がある「比肩」と、協調性が高く気配り上手な「正財」。突っ走っていく比肩に対し、そっとサポートしてくれる正財は社長と秘書のようなベストコンビ。お互いに真面目で曲がったことが嫌いなので、衝突することなく対等に付き合うことができます。比肩が正財への感謝の気持ちを意識することで、長くお付き合いできるでしょう。
◆「比肩」と「印綬」の相性
向上心が強くやりたいことにまっすぐな「比肩」と、好奇心旺盛で勉強家な「印綬」。物事に対する取り組み方や情熱、探求心は共感し合えるものがあるはずです。また、比肩の自信たっぷりな性格や物怖じしない性格は、内向的な印綬にとって憧れるところ。お互いに相手を尊重しながら、ほど良いお付き合いができるでしょう。
比肩の人と相性の悪い通変星は?
比肩の人の相性の悪い通変星は、劫財、傷官、偏財です。
◆「比肩」と「劫財」の相性
正々堂々と地道に努力を重ねる「比肩」と、要領が良く世渡り上手な「劫財」。比肩にとって劫財は「いい所取りのズルい人」に見えたり、劫財にとって比肩は「効率や要領が悪い人」に見えたり、お互いに嫌悪しやすい相性です。深い付き合いになればなるほど、相手のことが煙たく感じられてしまい、お互いあまり近づかないほうが良いでしょう。
◆「比肩」と「傷官」の相性
精神的にタフで簡単にヘコたれない「比肩」と、繊細でナイーブな心を持つ「傷官」。比肩にとって、傷官の弱弱しさはだんだん疲れてしまいますし、傷官は比肩のストレートな表現に傷ついてしまうなど、お互いにストレスになりやすい相性です。また、好みや価値観も方向性が異なり、お互いに受け入れることが難しいでしょう。
◆「比肩」と「偏財」の相性
ありのままの自分で勝負する「比肩」と、どう転ぶのかわかりにくい「偏財」。たとえるなら、直球と変化球の勝負のように、どちらにも良い面があるのですが、相容れない相性です。正々堂々勝負したい比肩にとって、偏財は何を考えているのかわからない存在。また偏財からみると、比肩の圧力は強すぎてちょっと引いてしまうでしょう。
「自我の星」である比肩の人は、独立心や自立心が旺盛な熱血タイプ
最後に比肩の特徴をまとめてご紹介します。
- 個性的で自己中心的、周りのことはあまり気にしない
- 素直で裏表がなく、思ったことは正々堂々と伝える正直者
- 恋愛は、何でも言い合える対等な関係を好む
- 仕事は積極的に自分の道を切り開き、実力勝負で挑む
- センスが良く、芸術や流行にも敏感
- 金運は強いものの、自分磨きに費やすことが多く、手元にはあまり残らない
生まれ持った性質や運勢を完全無料で鑑定します
↓「四柱推命」の細密本格鑑定はコチラ↓
100年先まで見通す占いの帝王【四柱推命】で
あなたの本質と人生の履歴を細密に鑑定します
四柱推命は生まれた時に定まった「運命の方式」となる命式から、先天的に備わった宿命と後天的に変わる運勢を知ることができます。あなたの性質やチャンス、転機、重要な選択、晩年に至るまで明らかにしましょう。
・あなたの運命すべてを四柱推命で明らかにします
・旺衰からわかる、あなたの性格と運の勢い
・蔵干通変星で見る、あなたの隠された傾向
・五行のバランスから見る、あなたの周囲からの評価
・月柱地支からわかる、あなたが発揮しきれていない「美点」と「能力」
・ピンチの時、あなたを助けてくれるキーパーソンは?
・今、あなたは何に注力するべき?意識するポイント
・あなたがこの先の人生で果たす役割
・天干の関係性で見る、あなた独自の「個性」と「魅力」
・地支の関係性で見る、あなたが生まれつき、特に優れた資質
・あなたが注意した方がよい繋がりや悪縁
・あなたがこの先、絶対逃してはならない「チャンス」
・あなたにとって重要な健康面と心身のバランス
・あなたの人生に影響を及ぼす特殊星と吉凶
・あなたの恋愛運と幸せをもたらす結婚・婚期
・あなたの金運・貯蓄運と収入を上げるための秘訣
・あなたの仕事運と才能を発揮できる分野
・現在、あなたに巡ってきている人生の「ステージ」
・特殊星からわかる今あなたに訪れている「幸運」
・次、あなたに訪れる新たな人生の岐路
・あなたが大きく人生で飛躍する時期・状況
・5年後、あなたが直面している選択肢
・10年後の未来であなたが得ている幸せ
・あなたが残りの人生でやりとげる役割
・あなたが幸せな人生を全うするために大切なこと