四柱推命|戊午(つちのえうま)とは?性格や恋愛、男女の特徴解説

戊午(つちのえうま)とは?

「戊午」とは『つちのえうま』と読み、十干と十二支の60通りあるうちの1つで、55番目の組み合わせです。十干の「戊」と、十二支の「午」から構成されています。

・十干の「戊」陽の土にあたり、大きな山や土など、人の手では動かすことができないような自然界にある「土」を象徴します。

「午」は十二支の7番目で、時刻では11時から13時、月は旧暦では5月、新暦では6月にあたり、季節は「夏」にあたります。

戊午を持つ人は、緑が溢れる夏の山のように、活き活きとしたエネルギーと落ち着きを兼ね揃えています。パワフルで前向きでありながら、包容力が溢れる頼りがいがある人物なのです。

「戊午」はいつ?

前回の戊午は1978年でした。 次回の戊午は2038年です。

「戊午」の人はどんな性格の持ち主?

戊午の人は朗らかな性格で、人当たりが良く、責任感が強い傾向が見られます。陽気で頼りがいがあるリーダータイプです。

「戊」は、自然界の大きな山などを象徴し、どっしりと落ち着きがあり、滅多なことでは揺るがない強い精神力を持っています。そして「午」は真昼の太陽のように、明るく力強い性質です。

華やかな存在感と何事にも揺るがない芯の強さが戊午の人の性質です。目立つ存在なので、自然と周りから注目されることが多い傾向です。

また、とても現実的で目標を立てたらコツコツと努力を重ね、堅実に成功への道を進んでいきますが、見栄っ張りなところもあるため、自分から人に頼るのは苦手な傾向があります。

▼もっと詳しく四柱推命で占いたい方はコチラ▼

「戊午」の女性に見られる特徴とは?

戊午の女性に見られる特徴は、明るく周りを引っ張る姉御肌タイプなところです。

第一印象は、明るく朗らか、夏に咲くひまわりのように、強い存在感と陽気な雰囲気の持ち主です。

性格もエネルギッシュで芯が強く、目標に向かってまっすぐに突き進んでいくパワーがあります。

チャレンジ精神が旺盛で、いつも何かに夢中になっていることが多く、新しいことや難しい問題にも積極的に取り組んでいきます。

カリスマ的な魅力がありますが、親しみやすく面倒見が良いため、自然と周りに人が集まることが多く、どこにいっても場の中心となって活躍していきます。

「戊午」の男性に見られる特徴とは?

戊午の男性に見られる特徴は、どっしりとした安定感と包容力です。

第一印象は、おっとりとして穏やか、積極的に前に出るタイプではありませんが、後ろから見守ってくれるような安心感があります。

性格はマイペースではあるものの優しく献身的、周囲に対して気配り上手なところが特徴です。

現実主義で理論的に物事を考えるタイプで、筋道を立てて物事を進めていくため失敗も少なく、堅実に成果を出していきます。

しかし、真面目一辺倒ではなく、新しいことにも積極的にチャレンジするなど好奇心旺盛なので、一緒にいると楽しく盛り上がることができます。

「戊午」の人の恋愛傾向は?

戊午の人は恋愛において、ロマンスよりも現実的で地に足がついた交際を好みます。

人当たりが良く陽気な戊午は、その社交性と華やかさで周りの異性に好意を寄せられることが多いです。

交際のきっかけも、相手からアプローチされて始まるか、職場や友人として接しているうちにいい雰囲気になって…という傾向が見られます。

交際では好奇心旺盛なサービス精神で、相手を楽しまるために努力しますが、ロマンチックな雰囲気には欠ける傾向があります。

しかし、早い段階から将来を視野に入れながら交際していくので、安心感は抜群です。誠実に向き合いながら、堅実な交際を進めていくことができます。

「戊午」の人の家庭運・結婚運について

戊午の人は、アットホームで活力溢れる結婚生活を送る傾向が見られます。

もともと戊午は、おっとりとして見えますが、内面はとてもエネルギッシュでポジティブなパワーに溢れています。

基本的には積極的に前に出るタイプではありませんが、結婚後はリーダーとなって「家族」というチームを引っ張っていきます。

ただし、何でも自分で背負ってしまい無理をする傾向があります。家族を守るために頑張ることも大切ですが、自分も家族に頼るという気持ちを持ったほうが、より安心できる絆と居場所を育むことができます。

恋愛相性・結婚相性を占いたい方はコチラ▼

「戊午」の人の仕事運・適職は何?

戊午の人は仕事において、確かな実力と努力で成功を掴んでいきます。

実力主義で堅実に物事を進めていく戊午は、基本的にどんな仕事でも活躍することができます。

人当たりが良くバランス感覚も抜群なので、人と接する仕事や、精神的にもタフさを活かせばストレスが多い職場でも適応することができます。

たとえば警察官や消防、介護や医者、看護など医療関係、SEやエンジニア、華やかな存在感からタレントなどの芸能関係など人前で表現するような仕事でも実力を発揮することができます。

フリーでも成功の可能性がありますが、大きな後ろ盾があったほうがより安定した結果を出すことができます。

「戊午」の人の金運・財産や貯蓄は?

戊午の人の金運は、とても強く安定した運勢です。

地に足がついた生活をする戊午は、経済観念もしっかりしています。基本的に無駄づかいはせず、必要なぶんだけ計画的にお金を使うタイプです。

新しい物好きで新商品をポンと買ってしまうところがありますが、しっかり情報を仕入れてより良い物を購入するため、損することは少ないです。

日頃の生活も安定していますし、収支のバランスを取りながら、着実に財産を殖やしていきます。

ただ、頼られるとイヤと断れないことも多いため、交際費でお金を使うことが多いといえます。友人同士のお金の貸し借りには、くれぐれも注意しましょう。

「戊午」の人との相性ランキングTOP3!

ここからは「戊午」の人との相性がいい日柱の人、相性が悪い日柱の人をランキング形式でご紹介します。それぞれのTOP3はコチラ!

1位「戊午(つちのえうま)」×「癸未(みずのとひつじ)」

2位「戊午(つちのえうま)」×「甲戌(きのえいぬ)」

3位「戊午(つちのえうま)」×「丁未(ひのとひつじ)」

1位「戊午(つちのえうま)」×「戊子(つちのえね)」

2位「戊午(つちのえうま)」×「癸酉(みずのととり)」

3位「戊午(つちのえうま)」×「甲子(きのえね)」

「戊午(つちのえうま)」と「癸未(みずのとひつじ)」の相性は?

「戊午」と「癸未」は、似た者同士で安心できる相性です。

現実的で落ち着きのある戊午と、穏やかで温かい心を持つ癸未。戊午からすると乾いた土に水が浸み込んでいくように心が潤い、癸未からすると大きな懐に抱かれるように安心することができます。

どちらも相手の気持ちに寄り添うタイプ。心地良い関係を築くことができます。

「戊午(つちのえうま)」と「甲戌(きのえいぬ)」の相性は?

「戊午」と「甲戌」は、似ている価値観を持つ相性です。

現実的で筋道を立てて物事を考える戊午と、論理的な考え方をする甲戌は、考え方や価値観が似ています。どちらも真面目で責任感が強く、粘り強く取り組んでいくタイプ。

共通の目標を持つことで、推進力が二倍にも三倍にもなるはずです。恋人や結婚としての相性も良いといえます。

「戊午(つちのえうま)」と「丁未(ひのとひつじ)」の相性は?

「戊午」と「丁未」は、一緒にいると素直になれる相性です。

陽気で頼りがいのある戊戌と、洞察力が高く気配り上手な丁未。どちらも「貢献したい」という気持ちが強いのですが、自分は相手に頼るのが苦手です。

しかし、似た者同士ということもあり、相手の気持ちを理解しながらサポートし合うことができます。居心地の良い関係を築けます。

「戊午(つちのえうま)」と「戊子(つちのえね)」の相性は?

「戊午」と「戊子」は、なかなか歩み寄れない相性です。

どちらも大きな山や岩を表す「戊」を持つ者同士で価値観や考え方が似ており、内面に揺るがない「芯」があります。

また「子」は水、「午」は火という正反対の性質です。堅実でコツコツ取り組む姿勢は共感できても、どうしてもライバル心が刺激されやすく、居心地の悪さを感じてしまうことが多いといえます。

「戊午(つちのえうま)」と「癸酉(みずのととり)」の相性は?

「戊午」と「癸酉」は、一緒にいると振り回されてしまいやすい相性です。

人当たりが良くバランス感覚がある戊午と、感受性豊かで繊細な癸酉。最初は違う部分が刺激になって仲良くできますが、だんだんと戊午の包容力に癸酉が甘えることが多くなります。

また、癸酉はおっとりして見えて意外と短気。心のテンポが合わず、戊午のほうが疲れてしまうことが多い傾向です。

「戊午(つちのえうま)」と「甲子(きのえね)」の相性は?

「戊午」と「甲子」は、ペースが合わない相性です。

周りを見ながら物事を進めていく戊午と、こだわりが強くマイペースな甲子は、甲子が上司や先輩ならまだ調整することができるかもしれません。

しかし、部下や友人、恋人などプライベートな関係になると、戊午が尽くしすぎてストレスを溜めることが多くなります。どこまで許せるか、が関係を築くポイントになります。

気になる相手との相性を占いたい方はコチラ▼

戊午の人は、陽気で明るく、華やかな雰囲気の存在感

最後に戊午の特徴をまとめてご紹介します。

・落ち着きがあり、誠実で頼りがいがあるリーダー格

・第一印象は、存在感があり人の目を惹く魅力の持ち主

・人当たりが良く、貢献したいという気持ちが強い

・人に頼れず、自分でいろいろ抱え込んでしまいがち

・恋愛は誠実に向き合いながら愛を育み、ゴールインを目指す

・仕事はどんな分野でも活躍可能。特に人前に出る仕事に適性あり

・金運は強く、安定しているがお金の貸し借りに注意

▼もっと詳しく四柱推命で占いたい方はコチラ▼
あなたの生年月日から命式を算出し
生まれ持った性質や運勢を完全無料で鑑定します

▼四柱推命【六十干支】詳しい解説はコチラ▼

▼四柱推命【十干】詳しい解説はコチラ▼

▼四柱推命【十二支】詳しい解説はコチラ▼

▼四柱推命【通変星】詳しい解説はコチラ▼

▼四柱推命【十二運】詳しい解説はコチラ▼

▼四柱推命【五行】詳しい解説はコチラ▼

↓「四柱推命」の細密本格鑑定はコチラ↓
100年先まで見通す占いの帝王【四柱推命】で
あなたの本質と人生の履歴を細密に鑑定します

四柱推命は生まれた時に定まった「運命の方式」となる命式から、先天的に備わった宿命と後天的に変わる運勢を知ることができます。あなたの性質やチャンス、転機、重要な選択、晩年に至るまで明らかにしましょう。

鑑定項目一覧

・あなたの運命すべてを四柱推命で明らかにします

・旺衰からわかる、あなたの性格と運の勢い

・蔵干通変星で見る、あなたの隠された傾向

・五行のバランスから見る、あなたの周囲からの評価

・月柱地支からわかる、あなたが発揮しきれていない「美点」と「能力」

・ピンチの時、あなたを助けてくれるキーパーソンは?

・今、あなたは何に注力するべき?意識するポイント

・あなたがこの先の人生で果たす役割

・天干の関係性で見る、あなた独自の「個性」と「魅力」

・地支の関係性で見る、あなたが生まれつき、特に優れた資質

・あなたが注意した方がよい繋がりや悪縁

・あなたがこの先、絶対逃してはならない「チャンス」

・あなたにとって重要な健康面と心身のバランス

・あなたの人生に影響を及ぼす特殊星と吉凶

・あなたの恋愛運と幸せをもたらす結婚・婚期

・あなたの金運・貯蓄運と収入を上げるための秘訣

・あなたの仕事運と才能を発揮できる分野

・現在、あなたに巡ってきている人生の「ステージ」

・特殊星からわかる今あなたに訪れている「幸運」

・次、あなたに訪れる新たな人生の岐路

・あなたが大きく人生で飛躍する時期・状況

・5年後、あなたが直面している選択肢

・10年後の未来であなたが得ている幸せ

・あなたが残りの人生でやりとげる役割

・あなたが幸せな人生を全うするために大切なこと

人生占い|運命/宿命/人生転機≪親/子/孫まで三代頼る≫的中鑑定25項
会員価格:2695円(税込)
通常価格:3190円(税込)
うらなえる本格鑑定の監修者サイトで占います
会員登録(無料)すると、会員割引価格で購入できます
テレシスネットワーク株式会社は、ご入力いただいた情報を、占いサービスを提供するためにのみ使用し、情報の蓄積を行ったり、他の目的で使用することはありません。
ご利用の際は、当社個人情報保護方針とうらなえるの利用規約に同意の上、必要情報をご入力ください。

あなたにおすすめの記事