四柱推命|乙巳(きのとみ)とは?性格や恋愛、男女の特徴解説

乙巳(きのとみ)とは?

「乙巳」とは『きのとみ』と読み、十干と十二支の60通りあるうちの1つで、42番目の組み合わせです。十干の「乙」と、十二支の「巳」から構成されています。

・十干の「乙」陰の木にあたり、自然界では、草木や花、背丈の低い木など、柔らかく細い植物を象徴します。

「巳」は十二支の6番目で、時刻では9時から11時、月は旧暦では4月、新暦では5月にあたり、季節は「立夏」と呼ばれる夏の始まりの頃にあたります。

乙巳を持つ人は、たとえるなら初夏の草花です。すがすがしい夏の日差しを浴びながらすくすくと育っていく草花のように、さわやかで伸びやかなエネルギーを持っています。

「乙巳」はいつ?

前回の乙巳は1965年でした。 次回の乙巳は2025年です。

「乙巳」の人はどんな性格の持ち主?

乙巳の人は人懐っこく、調和を大切にする優しい性格の持ち主です。

乙は、陰の木で一見弱々しく見えますが、芯が強く柔軟性があり、簡単に折れることはありません。また巳は、努力家でひたむきな性質が強く、落ち着いて周囲を観察する力に長けています。

この2つの特徴を持つ乙巳は協調性を大切にする穏やかな性格で、優れたバランス感覚を持っています。

矢面に立って人を引っ張るタイプではありませんが、隣で一緒に寄り添い、そっとサポートしてくれる温かさがあります。

また、控え目に見えますが好奇心が強く、面白そうだと思ったら臆することなく飛び込むような大胆さとチャレンジ精神を持っています。

一方で、悲観的になりやすく、ちょっとしたことでくよくよしてしまうことがあります。

▼もっと詳しく四柱推命で占いたい方はコチラ▼

「乙巳」の女性に見られる特徴とは?

乙巳の女性に見られる特徴は、聡明で優しく、エネルギッシュなところです。

第一印象は、清潔感がありフレッシュ、外見も内面も若々しく、年齢不詳であることが多いです。また、明るく美的センスがありオシャレ、周囲の人から「友達になりたい!」と思わせるような魅力の持ち主でもあります。

内面も好奇心が旺盛で興味の幅が広く多趣味。人当たりが良く、自然と集団の輪の真ん中になることが多いです。

気配り上手で相手の心に寄り添ってくれますが、自分の気持ちをはっきりと伝えるのは苦手です。気が進まないのにイヤだと言えずに流されてしまう場合があります。

「乙巳」の男性に見られる特徴とは?

乙巳の男性に見られる特徴は、優しく、周りを和ませる穏やかなところです。

第一印象は、清潔感がありオシャレ、身だしなみはキチンとしており「誠実な人」というイメージです。

内面は、温和で気さく、気配り上手で純粋な心の持ち主。遊び心もあり、ユニークなアイテムを持っているなどユーモアがあり、天然ボケな一面があるなど人間味があります。

しかし、おっとりしているようで頭の回転は速く、聡明で好奇心が旺盛です。合理的に物事を判断し、的確に進めていくなど、概ね仕事がデキます。

仕事とプライベートを分けることが多く、多趣味で様々なこだわりを持っているのも特徴の1つといえます。

「乙巳」の人の恋愛傾向は?

乙巳の人は恋愛において、自然な流れで交際を進展させていくタイプです。

人当たりが良く、人から好かれやすい乙巳は社交的で話し上手ですが、恋愛には意外とシャイです。友達関係や職場の仲間として一緒に行動していく中から、自然に交際が始まるというパターンが多いです。

ユーモアがあり、多趣味で話題の幅も広く、相手に寄り添いながらサービス精神たっぷりに交際を進めていきます。

交際では、コミュニケーションを大切にしながら、ゆっくり信頼を深めます。なお自分からリードするタイプではなく、相手に主導権を譲って自分はサポートすることが多いです。

ロマンチックな恋愛というよりは、友人関係の延長のようなオープンで誠実な恋愛を育んでいきます。

「乙巳」の人の家庭運・結婚運について

乙巳の人は、誠実に家族を大切にしていく結婚傾向が見られます。

控え目でサポート上手な乙巳の人は、結婚するとパートナーと二人三脚で助け合って生活していくことを好みます。多くを望まず安定して穏やかな生活を好み、仕事や家事、育児をパートナーと分担しながらバランス良く生活していこうとします。

しかし、「イヤ」とはっきり言えない性格なので、相手を気づかってズルズルと自分の負担を増やしてしまうことも…。1人で重荷を背負ってしまう傾向もあるため、家族間のコミュニケーションをしっかり行い、意見交換するように心がけると良いでしょう。

恋愛相性・結婚相性を占いたい方はコチラ▼

「乙巳」の人の仕事運・適職は何?

乙巳の人は向上心があり、理想に向かってコツコツ進む仕事傾向が見られます。

好奇心が強く、チャレンジ精神がある乙巳の人は、仕事に対しても前向きに取り組みます。調和を好むため、あからさまな闘争心は見せませんが、スキルアップやキャリアアップへの意欲は高く、自分を磨き続けます。

細かい作業も得意ですし、人当たりが良いのでどんな仕事でもそつなくこなせますが、特に研究・開発職や経理、SE、IT系などに向いています。感性が鋭くセンスも良いのでデザイン関係もおすすめです。

なお、押しに弱く、悩みを抱え込みやすいため、ストレスが大きな職場は向かないでしょう。

「乙巳」の人の金運・財産や貯蓄は?

乙巳の人は、地道に貯蓄し、晩年に財産を蓄えていく金運傾向が見られます。

乙巳は、欲しい物があっても衝動買いすることなく、コツコツと貯金して買うなど、経済観念がとてもしっかりしています。細かい計算や節約も得意なので、生活に困ることはありません。

ただし、お金の貸し借りをすると運気が低迷します。自分では無駄遣いしませんが、人に対してお金を使うことが多く、自分の分ではない借金に悩まされることがあります。

頼まれるとイヤと言えない性格なので、なるべくお金の貸し借りは控えたほうが無難です。困った時は人に相談するなど、お金にまつわるトラブルはクリアにしておいたほうが良いでしょう。

「乙巳」の人との相性ランキングTOP3!

ここからは「乙巳」の人との相性がいい日柱の人、相性が悪い日柱の人をランキング形式でご紹介します。それぞれのTOP3はコチラ!

1位「乙巳(きのとみ)」×「庚申(かのえさる)」

2位「乙巳(きのとみ)」×「丁酉(ひのととり)」

3位「乙巳(きのとみ)」×「丙申(ひのえさる)」

1位「乙巳(きのとみ)」×「丁亥(ひのとい)」

2位「乙巳(きのとみ)」×「甲辰(きのえたつ)」

3位「乙巳(きのとみ)」×「乙亥(きのとい)」

「乙巳(きのとみ)」と「庚申(かのえさる)」の相性は?

「乙巳」と「庚申」は、リラックスして付き合える相性です。

気配り上手で優しい乙巳と、クールだけど繊細な心を持つ庚申は、お互いに気をつかわずに自然体で一緒に過ごせます

必要以上に干渉せず、適度な距離感を保つことができるので、長年の友として付き合えますし、恋人や夫婦としても仲睦まじく過ごすことができます。

「乙巳(きのとみ)」と「丁酉(ひのととり)」の相性は?

「乙巳」と「丁酉」は、センスや感性で共感し合える相性です。

好奇心旺盛で楽しいことが好きな乙巳と、想像力が豊かで夢見がちな丁酉は、遊び仲間として最高の関係といえます。

どちらも控え目なので無茶なことはしませんし、相手を気づかいながら行動できます。趣味など共通点があれば一緒に盛り上げって楽しめる関係といえます。

「乙巳(きのとみ)」と「丙申(ひのえさる)」の相性は?

「乙巳」と「丙申」は、気軽に付き合える好相性です。

向上心が高く、意外とチャレンジ精神溢れる乙巳と、フットワークが軽く柔軟な発想力を持つ丙申は、似ている部分も多く、一緒にいると新しいことに取り組むことができます。

丙申のほうがややエネルギッシュですが、乙巳が優しく受け入れる形で仲良く過ごすことができます。

「乙巳(きのとみ)」と「丁亥(ひのとい)」の相性は?

「乙巳」と「丁亥」は、何となく緊張しやすい相性です。

相手の気持ちを察する乙巳と、勘が鋭く気分屋な丁亥。どちらも優しく穏やかですが、乙巳が丁亥のエキセントリックな部分に振り回されてしまうことが多いです。

一緒にいて楽しい部分もありますが、帰ってくるとドッと疲れてしまう…そんな関係になりやすいので、ほど良い距離を保ったほうが懸命です。

「乙巳(きのとみ)」と「甲辰(きのえたつ)」の相性は?

「乙巳」と「甲辰」は、上下関係になりやすい相性です。

同じ「木」の五行なので価値観や好みが似ていますが、甲辰のほうが勢いが強く、控え目な乙巳が従って行動することが多くなります。

職場の上司と部下、という関係ならまだしも、友人や恋人など対等な関係になると、どうしても相手に振り回されますし、相手も「頼りない」と不満を抱く場合が多くなります。

「乙巳(きのとみ)」と「乙亥(きのとい)」の相性は?

「乙巳」と「乙亥」は、一緒にいると疲れてしまいやすい相性です。

乙巳と乙亥は、同じ「乙」を持つ者同士、価値観も似ています。しかし、乙巳が相手に合わせることが多いため、乙亥が無意識に自己中心的に行動する流れが多くなります。

また、お互いのこだわりがぶつかり合うことで険悪になる場合も多いです。表面的なお付き合いに留めたほうが安泰といえます。

気になる相手との相性を占いたい方はコチラ▼

乙巳の人は向上心が高く、楽しいことに積極的なタイプ

最後に乙巳の特徴をまとめてご紹介します。

・控え目で粘り強く、目標に向かってコツコツと進む

・第一印象は清潔感がありオシャレ、年齢不詳であることが多い

・イヤと断るのが苦手で、ストレスを抱えて悩みやすい

・恋愛では友人から始まることが多く、結婚まで緩やかに続いていく

・仕事はオールマイティタイプ。集中力とセンスを活かした仕事が適職

・金運は倹約家。しかし、人のためにお金を使いがち

▼もっと詳しく四柱推命で占いたい方はコチラ▼
あなたの生年月日から命式を算出し
生まれ持った性質や運勢を完全無料で鑑定します

▼四柱推命【六十干支】詳しい解説はコチラ▼

▼四柱推命【十干】詳しい解説はコチラ▼

▼四柱推命【十二支】詳しい解説はコチラ▼

▼四柱推命【通変星】詳しい解説はコチラ▼

▼四柱推命【十二運】詳しい解説はコチラ▼

▼四柱推命【五行】詳しい解説はコチラ▼

↓「四柱推命」の細密本格鑑定はコチラ↓
100年先まで見通す占いの帝王【四柱推命】で
あなたの本質と人生の履歴を細密に鑑定します

四柱推命は生まれた時に定まった「運命の方式」となる命式から、先天的に備わった宿命と後天的に変わる運勢を知ることができます。あなたの性質やチャンス、転機、重要な選択、晩年に至るまで明らかにしましょう。

鑑定項目一覧

・あなたの運命すべてを四柱推命で明らかにします

・旺衰からわかる、あなたの性格と運の勢い

・蔵干通変星で見る、あなたの隠された傾向

・五行のバランスから見る、あなたの周囲からの評価

・月柱地支からわかる、あなたが発揮しきれていない「美点」と「能力」

・ピンチの時、あなたを助けてくれるキーパーソンは?

・今、あなたは何に注力するべき?意識するポイント

・あなたがこの先の人生で果たす役割

・天干の関係性で見る、あなた独自の「個性」と「魅力」

・地支の関係性で見る、あなたが生まれつき、特に優れた資質

・あなたが注意した方がよい繋がりや悪縁

・あなたがこの先、絶対逃してはならない「チャンス」

・あなたにとって重要な健康面と心身のバランス

・あなたの人生に影響を及ぼす特殊星と吉凶

・あなたの恋愛運と幸せをもたらす結婚・婚期

・あなたの金運・貯蓄運と収入を上げるための秘訣

・あなたの仕事運と才能を発揮できる分野

・現在、あなたに巡ってきている人生の「ステージ」

・特殊星からわかる今あなたに訪れている「幸運」

・次、あなたに訪れる新たな人生の岐路

・あなたが大きく人生で飛躍する時期・状況

・5年後、あなたが直面している選択肢

・10年後の未来であなたが得ている幸せ

・あなたが残りの人生でやりとげる役割

・あなたが幸せな人生を全うするために大切なこと

人生占い|運命/宿命/人生転機≪親/子/孫まで三代頼る≫的中鑑定25項
会員価格:2695円(税込)
通常価格:3190円(税込)
うらなえる本格鑑定の監修者サイトで占います
会員登録(無料)すると、会員割引価格で購入できます
テレシスネットワーク株式会社は、ご入力いただいた情報を、占いサービスを提供するためにのみ使用し、情報の蓄積を行ったり、他の目的で使用することはありません。
ご利用の際は、当社個人情報保護方針とうらなえるの利用規約に同意の上、必要情報をご入力ください。

あなたにおすすめの記事