四柱推命|癸亥(みずのとい)とは?性格や恋愛、男女の特徴解説

癸亥(みずのとい)とは?

「癸亥」とは『みずのとい』と読み、十干と十二支の60通りあるうちの1つで、60番目の組み合わせです。十干の「癸」と、十二支の「亥」から構成されています。

・十干の「癸」陰の水にあたり、自然界では、雨や霧、雲、水蒸気のように、細やかで柔らかく変化していく水を象徴します。

「亥」は、十二支の12番目で、時刻では午後21時から23時、月は旧暦では10月、新暦では11月にあたり、季節は「冬」頃にあたります。

癸亥を持つ人は、たとえるなら冬の冷たい雨や、空からひらひらと舞い落ちてくる雪です。

クールで凛とした落ち着きがありながらも、柔らかさを感じさせる人物といえます。

「癸亥」の年はいつ?

前回の癸亥は1983年でした。 次回の癸亥は2043年です。

「癸亥」の人はどんな性格の持ち主?

癸亥の人は、凛とした雰囲気を感じさせる、クールで落ち着きのある性格の持ち主です。

癸は、陰の水なので、雨や雪、霧などのように状況によって様々に変化していきますが、基本的な部分は変わらず「自分」という一本芯を持っています。

また、亥はチャレンジ精神が旺盛な努力家で、物事に対して一直線に進んでいく性質を持っていますが、癸の性質によって、その情熱や行動力はあまり表に出ることは少ないようです。

そのため、見た目や雰囲気はとても柔らかく上品ですが、内面は情熱的で一本気があり、こうと決めたら突き進む強さの持ち主も持ち合わせています。

しかし感情を表に出すのは苦手で、本音と建て前をしっかり分けるなど、あまり本当の自分を見せないタイプといえます。

▼もっと詳しく四柱推命で占いたい方はコチラ▼

「癸亥」の女性に見られる特徴とは?

癸亥の女性に見られる特徴は、上品で包容力があり、優しいタイプです。

第一印象は、冷静で落ち着きがあり、柔らかい雰囲気の持ち主。

しかし、弱弱しい訳ではなく、しっかりとした芯を感じさせる存在感があります。

落ち着いて見えますが、内面はとてもポジティブ。

理想が高く、目標達成のためなら努力を惜しまない頑張り屋さんで地道に成果を上げていきます。

神経質に見えますが、意外と大胆で楽観的、人当たりも良く明るいので周りから頼られることも多いです。

ただ、感情表現が苦手なところがあるので、1人で悩みを抱えてしまうところがあるでしょう。

「癸亥」の男性に見られる特徴とは?

癸亥の男性に見られる特徴は、頭の回転が速くクールな雰囲気を持っています。

第一印象は、冷静沈着で立ち振る舞いもクール、細やかな気配りをする紳士的なタイプ。

あまり自己主張はせず、相手の様子を見ながら柔軟に対応するような受け身な姿勢を取ることが多いです。

しかし、内面は芯が強く好奇心が旺盛。

情熱的で新しいことに対して果敢にチャレンジし、真っ直ぐに突き進んでいく根気強さがあります。

ただし感情表現がやや苦手、かつ表立って周りを引っ張るタイプではないため、親しくなるまでは何となく近寄りがたい雰囲気を感じることがあるでしょう。

「癸亥」の人の恋愛傾向は?

癸亥の人は恋愛において、情熱的で好きになったら一直線なタイプです。

あまり自分の気持ちを表に出さない癸亥は、一見すると恋愛に興味がないように見えるかもしれません。

しかし内面はとても情熱的で、好きになったら他のことが手につかなくなるくらい夢中になります。

猪突猛進という言葉のように、たっぷりと愛情を注ぎます。

ただ、感情を表に出すのが苦手で恋愛は基本的に受け身、相手の出方を見ながら動くことが多く、恋愛成就まで時間がかかります。

お付き合いが始まってからも、あまり自分の気持ちを言わないので相手を不安にさせてしまうこともあるかも。

相手が積極的なタイプのほうが、スムーズに進展することが多いでしょう。

「癸亥」の人の家庭運・結婚運について

癸亥の人は、理想の結婚像に向けてひたむきに努力するところがあります。

表面的には落ち着いていながらも、内面には強いエネルギーと情熱を秘めている癸亥。

一途で誠実な癸亥は、結婚すると家族のために一生懸命に尽くします。

仕事も家庭も両立させるために、ひたむきに頑張るでしょう。

ただ、苦労や悩みを1人で背負い込んでしまうことも多く、頑張り過ぎてしまうところがあります。

ポジティブでコツコツと突き進むところは癸亥の長所ですが、パートナーや家族と目標を共にし、協力し合うようにすると、より円満な家庭を築くことができます。

恋愛相性・結婚相性を占いたい方はコチラ▼

「癸亥」の人の仕事運・適職は何?

癸亥の人は、地道な努力と大胆な行動力で成功をつかむ傾向が見られます。

頭の回転が速く、物事に対して冷静に立ち回ることができる癸亥。

あまり自己主張はしないものの、目標に向かってコツコツと地道な努力で突き進んでいくため、堅実に地位や名誉、実績を積み上げていきます。

特に専門的な知識が必要とされる仕事、技術職や研究職などに向いているでしょう。

お客様ファーストで接することができるのでサービス業にも向いていますが、単調作業が続いたり、将来性が感じられない仕事が続いたりすると業務への情熱を失ってしまうこともあるでしょう。

「癸亥」の人の金運・財産や貯蓄は?

癸亥の人は流動的ですが、生活には困らない金運の持ち主です。

癸亥の「癸」は、五行では「水」にあたり、留まることなく流れていくイメージを持っています。

また「亥」も五行にすると「水」にあたるため、土の要素を持つ「金」はどうしても流れてしまいやすく、貯まりにくい傾向があります。

しかし、水は流動して動いているため、お金が出ていてても入ってくることが多く、生活に困ることはありません。

出費も多いですが、そのぶん手元に入ってくることも多いので、しっかり貯蓄に意識を向ければ堅実に財を増やすことができるでしょう。

「癸亥」の人との相性ランキングTOP3!

ここからは「癸亥」の人との相性がいい日柱の人、相性が悪い日柱の人をランキング形式でご紹介します。それぞれのTOP3はコチラ!

1位「癸亥(みずのとい)」×「戊寅(つちのえとら)」

2位「癸亥(みずのとい)」×「己卯(つちのとう)」

3位「癸亥(みずのとい)」×「庚寅(かのえとら)」

1位「癸亥(みずのとい)」×「丁巳(ひのとみ)」

2位「癸亥(みずのとい)」×「戊辰(つちのえたつ)」

3位「癸亥(みずのとい)」×「己巳(つちのとみ)」

「癸亥(みずのとい)」と「戊寅(つちのえとら)」の相性は?

「癸亥」と「戊寅」は、どんなことでも協力し合い、一緒に乗り越えていける相性です。

細やかで落ち着いている癸亥と、どっしりとした安定感と情熱を持つ戊寅は、まさにベストパートナー。

土に水がしみこんでいくように、一緒にいるだけで心強い安心感が得られます。

どちらも気配り上手で誠実、価値観も似ている部分が多いため、自然体で過ごすことができるでしょう。

「癸亥(みずのとい)」と「己卯(つちのとう)」の相性は?

「癸亥」と「己卯」は、ほど良い距離感で気軽に付き合える相性です。

気配り上手で冷静、しかし感情表現が苦手な癸亥と、空気を読むのが上手な己卯。

己卯が癸亥の気持ちをうまく察してくれるため、リラックスして付き合うことができます。

また、お互いに相手のペースに合わせるのがとても上手。

プライベートでも仕事でもベストな関係を築くことができるでしょう。

「癸亥(みずのとい)」と「庚寅(かのえとら)」の相性は?

「癸亥」と「庚寅」は、良きビジネスパートナーとなれる相性です。

頭の回転が速く、知的好奇心が強い博識な癸亥と、同じく頭の回転が速くて器用、行動的な庚寅は、仕事で組むと抜群の成果を生み出すことができます。

お互いに意見がぶつかることもありますが、癸亥がサポートし、庚寅が行動していくようなバランスで大きな成果を掴み取ることができるでしょう。

「癸亥(みずのとい)」と「丁巳(ひのとみ)」の相性は?

「癸亥」と「丁巳」は、お互いに腹の中を読ませない相性です。

控え目で感情表現が苦手な癸亥と、表向きは社交的ですが、1人の時間を大切にしたい丁巳は、お互いに受け身で相手の出方を待つタイプ。

どちらも心をあまり明かさず、相手に合わせることが多いせいか、親しくなるまでかなり時間がかかります。

そのため「何を考えているのかわからない」と表面的な付き合いで終わることも少なくないでしょう。

「癸亥(みずのとい)」と「戊辰(つちのえたつ)」の相性は?

「癸亥」と「戊辰」は、悪くはないのですが、ペースが合わない相性です。

クールで頭の回転が速く、やや神経質な癸亥と、おおらかでじっくり時間をかけて物事に取り組む戊辰。

価値観が似ていたり、物事に対して地道に取り組んだりする面では共感し合えますが、どちらもマイペースでリズムが合いません。

何となく疎遠になりやすい関係といえます。

「癸亥(みずのとい)」と「己巳(つちのとみ)」の相性は?

「癸亥」と「己巳」は、相手に振り回されてしまいがちな相性です。

人当たりは良いですが人は人、自分は自分というタイプの癸亥と、親切で面倒見の良い己巳。

表面的には穏やかで良い関係を築くことができますが、深く関わろうとすると何となく息苦しさを感じてしまうかも。

お互いに頑固で譲らない部分があるため、ぶつかり合うと和解するのが難しいでしょう。

気になる相手との相性を占いたい方はコチラ▼

癸亥の人は、凛とした落ち着きがありつつ、物腰が柔らかな人柄

最後に癸亥の特徴をまとめてご紹介します。

・落ち着きがあり、上品でクールな印象

・内面は情熱的で、目標に向かって一途に取り組んでいく

・第一印象は、あまり感情を見せないためとっつきにくい印象

・1人で悩みや苦労を背負い込んでしまう

・神経質で気をつかうことが多い

・恋愛ではシャイで受け身、しかし仲良くなれば愛情はたっぷり注ぐ

・仕事はコツコツと努力を重ねて実績を上げていくタイプ

・金運は貯まりにくいが生活に困ることはなく、意識すれば財を築ける

▼もっと詳しく四柱推命で占いたい方はコチラ▼
あなたの生年月日から命式を算出し
生まれ持った性質や運勢を完全無料で鑑定します

▼四柱推命【六十干支】詳しい解説はコチラ▼

▼四柱推命【十干】詳しい解説はコチラ▼

▼四柱推命【十二支】詳しい解説はコチラ▼

▼四柱推命【通変星】詳しい解説はコチラ▼

▼四柱推命【十二運】詳しい解説はコチラ▼

▼四柱推命【五行】詳しい解説はコチラ▼

↓「四柱推命」の細密本格鑑定はコチラ↓
100年先まで見通す占いの帝王【四柱推命】で
あなたの本質と人生の履歴を細密に鑑定します

四柱推命は生まれた時に定まった「運命の方式」となる命式から、先天的に備わった宿命と後天的に変わる運勢を知ることができます。あなたの性質やチャンス、転機、重要な選択、晩年に至るまで明らかにしましょう。

鑑定項目一覧

・あなたの運命すべてを四柱推命で明らかにします

・旺衰からわかる、あなたの性格と運の勢い

・蔵干通変星で見る、あなたの隠された傾向

・五行のバランスから見る、あなたの周囲からの評価

・月柱地支からわかる、あなたが発揮しきれていない「美点」と「能力」

・ピンチの時、あなたを助けてくれるキーパーソンは?

・今、あなたは何に注力するべき?意識するポイント

・あなたがこの先の人生で果たす役割

・天干の関係性で見る、あなた独自の「個性」と「魅力」

・地支の関係性で見る、あなたが生まれつき、特に優れた資質

・あなたが注意した方がよい繋がりや悪縁

・あなたがこの先、絶対逃してはならない「チャンス」

・あなたにとって重要な健康面と心身のバランス

・あなたの人生に影響を及ぼす特殊星と吉凶

・あなたの恋愛運と幸せをもたらす結婚・婚期

・あなたの金運・貯蓄運と収入を上げるための秘訣

・あなたの仕事運と才能を発揮できる分野

・現在、あなたに巡ってきている人生の「ステージ」

・特殊星からわかる今あなたに訪れている「幸運」

・次、あなたに訪れる新たな人生の岐路

・あなたが大きく人生で飛躍する時期・状況

・5年後、あなたが直面している選択肢

・10年後の未来であなたが得ている幸せ

・あなたが残りの人生でやりとげる役割

・あなたが幸せな人生を全うするために大切なこと

人生占い|運命/宿命/人生転機≪親/子/孫まで三代頼る≫的中鑑定25項
会員価格:2695円(税込)
通常価格:3190円(税込)
うらなえる本格鑑定の監修者サイトで占います
会員登録(無料)すると、会員割引価格で購入できます
テレシスネットワーク株式会社は、ご入力いただいた情報を、占いサービスを提供するためにのみ使用し、情報の蓄積を行ったり、他の目的で使用することはありません。
ご利用の際は、当社個人情報保護方針とうらなえるの利用規約に同意の上、必要情報をご入力ください。

あなたにおすすめの記事