四柱推命|壬申(みずのえさる)とは?性格や恋愛、男女の特徴解説

壬申(みずのえさる)とは?

「壬申」とは『みずのえさる』と読み、十干と十二支の60通りあるうちの1つで、9番目の組み合わせです。十干の「壬」と、十二支の「申」から構成されています。

・十干の「壬」陽の水にあたり、自然界では、海や湖、大きな川などの水源を表します。

「申」は、十二支の9番目で、時刻では15時から17時、月は旧暦では7月、新暦では8月にあたり、季節は「秋」頃にあたります。

壬申を持つ人は、たとえるなら天高く晴れ渡る秋空と海のような爽やかな空気と静かな雰囲気の持ち主。

海のように広い心と、秋に実る果実のように自分の才能を現実化していく行動力の持ち主、というイメージです。

「壬申」の年はいつ?

前回の壬申は1992年でした。 次回の壬申は2052年です。

「壬申」の人はどんな性格の持ち主?

壬申の人はフットワークが軽く、ポジティブで何事にも積極的に向き合う好奇心旺盛な性格です。

壬は、自然界では海や大きな湖、広い河川を表しますが、壬申も、包容力があり大らかで、どんな人も受け入れてしまうような人懐っこさとオープンな心を持っています。

また「面白そう!」と感じたらすぐに飛び込み、様々な知識や技術を自分のものにしていきます。

コミュニケーション能力も抜群で、周りの空気を読むのも得意です。

器用で要領が良いので、どんな状況にも素早く対応できますが、ある程度うまくいったら満足してしまい、次に興味を向けてしまうところがあるなど器用貧乏な一面があります。

▼もっと詳しく四柱推命で占いたい方はコチラ▼

「壬申」の女性に見られる特徴とは?

壬申の女性に見られる特徴は、朗らかで人懐っこく、ムードメーカーの一面があります。

第一印象は、オシャレで快活、身体中からみなぎるようにポジティブな雰囲気を持つため好印象を持たれることが多いです。

またコミュニケーション能力にも長けており、気配りも上手で、異性からモテる傾向があります。

何事にも積極的ですし、周囲に対して面倒見も良いため、いつも周りに人がいる賑やかなタイプです。

頭の回転も速く、理論的な考え方をするしっかり者、でも細かいことを気にしないように見えますが、意外と繊細

人に甘えるのは苦手で負けず嫌いな一面があります。

「壬申」の男性に見られる特徴とは?

壬申の男性に見られる特徴は、知的で賢く、どんなことでもテキパキこなすところです。

第一印象は、清潔感がありオシャレ、スポーツや筋トレをしていたり、健康に気を使っていたりするため、均整の取れた体型をしていることが多いです。

性格は明るく、サービス精神が旺盛で、社交能力も高く、幅広い交友関係を持つ人気者です。

好奇心も旺盛で遊び心も豊か、公私ともに多忙な状況を好み、いつも新しいことに挑戦していています。

しかし、色々なことに手を出しすぎてしまい収拾がつかないことも多く、「お調子者」や「八方美人」と思われることも少なくないでしょう。

「壬申」の人の恋愛傾向は?

壬申の人は恋愛において、真面目で誠実なお付き合いを望みます。

社交性が高く、誰とでもすぐに仲良くなれる壬申は、恋愛面でもかなりモテるため、恋多き人物と見られることも多いでしょう。

しかし、壬申の恋愛はとても一途で、「この人!」と心に決めた相手とは誠実に向き合い、純粋に愛し合うことを望みます。

根が真面目でひたむきな愛を寄せる壬申は、付き合った相手にも誠実さを求め、いい加減な態度や行動は許しません。

また壬申は結婚を視野に入れて交際を始めることも多いです。

交際後も相手の心に寄り添い、お互いの理解を深めながら着実に愛情を育てます。

包容力もあり、しっかり者の壬申との恋愛は、安心感のある交際が楽しめるでしょう。

「壬申」の人の家庭運・結婚運について

壬申の人は、結婚後は家庭を大切にするタイプです。

活動的な壬申は、仕事もバリバリ行いますが、家庭へのサービスも忘れることはありません。

人が喜ぶ顔が好きなので、記念日はお祝いしたりサプライズで楽しませてくれたりすることも多いはず。

また壬申は結婚後も仕事や趣味、友人との集まりなどでアチコチ動き回るタイプ。

社交的で明るく人付き合いもマメなので、家族ぐるみでのお付き合いも多く、風通しが良く賑やかな生活になります。

一方で甘え下手で1人で抱え込んでしまうところがあるので、家族で協力し合うよう意識したほうが良いでしょう。

恋愛相性・結婚相性を占いたい方はコチラ▼

「壬申」の人の仕事運・適職は何?

壬申の人は、何でも器用にこなすオールマイティタイプです。

頭の回転が速い壬申は、どんな仕事でも素早く吸収し、要領よくこなすことができます。

学習意欲が高いため、特に技術職や研究職、開発関連で活躍することができます。

またコミュニケーション能力も高い壬申は営業や接客業との相性も抜群。

柔軟性もあり、相手に合わせて上手に立ち回ることができるため、周りからも重宝されますが、特に臨機応変な対応が必要とされる仕事では手腕を発揮します。

逆に単調な作業やルーティンワークでは、才能を活かせずに飽きてしまう可能性が高いでしょう。

「壬申」の人の金運・財産や貯蓄は?

壬申の人は生まれつき金運に恵まれています

壬申の「申」は季節では「実りの秋」を表しており、お金とも深い関係を持っています。

もともと頭脳明晰で社交能力も高い壬申は、仕事でも目上の人から抜擢を受けたり、業績を上げたりと活躍することができるため、努力に伴い高い収入を得ることができるでしょう。

しかし、オシャレで見栄っ張りなところもあるため、支出もそれなりに多い傾向があります。

とはいえ、壬申は流行に敏感で情勢を読むのも得意なので、損なく立ち回ることができ生活に困ることはないでしょう。

「壬申」の人との相性ランキングTOP3!

ここからは「壬申」の人との相性がいい日柱の人、相性が悪い日柱の人をランキング形式でご紹介します。それぞれのTOP3はコチラ!

1位「壬申(みずのえさる)」×「丁巳(ひのとみ)」

2位「壬申(みずのえさる)」×「辛巳(かのとみ)」

3位「壬申(みずのえさる)」×「戊子(つちのえね)」

1位「壬申(みずのえさる)」×「戊午(つちのえうま)」

2位「壬申(みずのえさる)」×「壬寅(みずのえとら)」

3位「壬申(みずのえさる)」×「甲戌(きのえいぬ)」

「壬申(みずのえさる)」と「丁巳(ひのとみ)」の相性は?

「壬申」と「丁巳」は、お互いに惹かれ合う最高の相性です。

想像力が豊かで繊細な心を持つ丁巳は、相手の気持ちを察して行動するのがとても得意ですし、社交的で大らかな壬申も、相手を気づかいながら接するタイプ。

お互いに共通する部分も多く、考えていることを理解し合える関係性なので、親友または生涯のパートナーとして末永く付き合うことができるでしょう。

「壬申(みずのえさる)」と「辛巳(かのとみ)」の相性は?

「壬申」と「辛巳」は、お互いに刺激し合い、助け合える相性です。

壬申は好奇心が旺盛、面白そうなことがあれば、すぐに行動するアクティブさの持ち主です。

辛巳は控えめながらも知的好奇心が旺盛で、共感できる部分が多いです。

オシャレな壬申と素朴な辛巳、一見違うように見えますが、違うからこそお互いを尊重したお付き合いができるでしょう。

「壬申(みずのえさる)」と「戊子(つちのえね)」の相性は?

「壬申」と「戊子」は、気負わずに自然体でゆっくりできる相性です。

どっしりとした安定感を持ち、我が道を進むマイペースな戊子と、フットワークが軽く、どんなことでも柔軟に対応できる壬申は、一見合わないように見えるかもしれません。

しかし、違う部分があるからこそ支え合い、刺激し高め合うことができます。

付き合いが長くなるほど、離れがたいパートナーになれるでしょう。

「壬申(みずのえさる)」と「戊午(つちのえうま)」の相性は?

「壬申」と「戊午」は、ライバル関係にあたる相性です。

行動力があり、どんどん周りを引っ張っていくリーダータイプの戊午と、社交的で周りと協調しながらフットワーク軽く立ち回る壬申は、お互いにライバル視しやすい関係です。

どちらもバイタリティ溢れるタイプで、共感できる部分も多いのですが、どうしても負けず嫌いな部分を刺激されるため、居心地の悪さを感じるでしょう。

「壬申(みずのえさる)」と「壬寅(みずのえとら)」の相性は?

「壬申」と「壬寅」は、似ているからこそぶつかりやすい相性です。

多芸で飲み込みが早く、何でも器用にこなす壬寅と、同じく器用で頭の回転が速い壬申は、似ている部分が多いです。

しかし重なる部分が多いからこそ、競い合ってしまうことも多く同族嫌悪に陥りやすい関係でもあります。

付き合うなら適度な距離を置き、お互いのペースを尊重する意識が必要になるでしょう。

「壬申(みずのえさる)」と「甲戌(きのえいぬ)」の相性は?

「壬申」と「甲戌」は、壬申が振り回されてしまう相性です。

天真爛漫で自分の気持ちに素直に行動する甲戌は、悪気はないのですが相手を振り回してしまいがちです。

自由奔放に見えますが意外と周りと歩調を合わせる壬申は、つい甲戌の面倒を見てしまいますが、どうしても甲戌のマイペースさに振り回されてしまいがち。

なるべく近寄らないほうが良い関係性といえます。

気になる相手との相性を占いたい方はコチラ▼

壬申の人は、好奇心旺盛で負けず嫌い、甘え下手なところもある

最後に壬申の特徴をまとめてご紹介します。

・明るく包容力があり、コミュニケーション能力に長けている

・軽いフットワークでどんどん行動していく

・第一印象ではオシャレで人当たり良く、かなりモテる

・交友関係は広く、誰とでもすぐ仲良くなれる

・恋愛は誠実で相手と真面目に向き合う一途なタイプ

・どんな仕事も器用にこなし、オールマイティで活躍できる

・金運は強いものの出費も多い

▼もっと詳しく四柱推命で占いたい方はコチラ▼
あなたの生年月日から命式を算出し
生まれ持った性質や運勢を完全無料で鑑定します

▼四柱推命【六十干支】詳しい解説はコチラ▼

▼四柱推命【十干】詳しい解説はコチラ▼

▼四柱推命【十二支】詳しい解説はコチラ▼

▼四柱推命【通変星】詳しい解説はコチラ▼

▼四柱推命【十二運】詳しい解説はコチラ▼

▼四柱推命【五行】詳しい解説はコチラ▼

↓「四柱推命」の細密本格鑑定はコチラ↓
100年先まで見通す占いの帝王【四柱推命】で
あなたの本質と人生の履歴を細密に鑑定します

四柱推命は生まれた時に定まった「運命の方式」となる命式から、先天的に備わった宿命と後天的に変わる運勢を知ることができます。あなたの性質やチャンス、転機、重要な選択、晩年に至るまで明らかにしましょう。

鑑定項目一覧

・あなたの運命すべてを四柱推命で明らかにします

・旺衰からわかる、あなたの性格と運の勢い

・蔵干通変星で見る、あなたの隠された傾向

・五行のバランスから見る、あなたの周囲からの評価

・月柱地支からわかる、あなたが発揮しきれていない「美点」と「能力」

・ピンチの時、あなたを助けてくれるキーパーソンは?

・今、あなたは何に注力するべき?意識するポイント

・あなたがこの先の人生で果たす役割

・天干の関係性で見る、あなた独自の「個性」と「魅力」

・地支の関係性で見る、あなたが生まれつき、特に優れた資質

・あなたが注意した方がよい繋がりや悪縁

・あなたがこの先、絶対逃してはならない「チャンス」

・あなたにとって重要な健康面と心身のバランス

・あなたの人生に影響を及ぼす特殊星と吉凶

・あなたの恋愛運と幸せをもたらす結婚・婚期

・あなたの金運・貯蓄運と収入を上げるための秘訣

・あなたの仕事運と才能を発揮できる分野

・現在、あなたに巡ってきている人生の「ステージ」

・特殊星からわかる今あなたに訪れている「幸運」

・次、あなたに訪れる新たな人生の岐路

・あなたが大きく人生で飛躍する時期・状況

・5年後、あなたが直面している選択肢

・10年後の未来であなたが得ている幸せ

・あなたが残りの人生でやりとげる役割

・あなたが幸せな人生を全うするために大切なこと

人生占い|運命/宿命/人生転機≪親/子/孫まで三代頼る≫的中鑑定25項
会員価格:2695円(税込)
通常価格:3190円(税込)
うらなえる本格鑑定の監修者サイトで占います
会員登録(無料)すると、会員割引価格で購入できます
テレシスネットワーク株式会社は、ご入力いただいた情報を、占いサービスを提供するためにのみ使用し、情報の蓄積を行ったり、他の目的で使用することはありません。
ご利用の際は、当社個人情報保護方針とうらなえるの利用規約に同意の上、必要情報をご入力ください。

あなたにおすすめの記事