四柱推命|辛酉(かのととり)とは?性格や恋愛、男女の特徴解説

辛酉(かのととり)とは?

「辛酉」とは『かのととり』と読み、十干と十二支の60通りあるうちの1つで、58番目の組み合わせです。十干の「辛」と、十二支の「酉」から構成されています。

・十干の「辛」陰の金にあたり、自然界では、加工された鉄や磨かれた宝石など、人の手で加工することができるような柔らかく輝きのある石を表します。

「酉」は十二支の10番目で、時刻では17時から19時、月は旧暦では8月、新暦では9月にあたり、季節は「秋」頃にあたります。

辛酉を持つ人は、秋の実りを刈り取る鎌のように、身近で親しみやすく、かつ有能である傾向が見られます。

しかし、油断すると手を切ってしまうなど、鋭い一面もあるといえます。

「辛酉」はいつ?

前回の辛酉は1981年でした。 次回の辛酉は2041年です。

「辛酉」の人はどんな性格の持ち主?

辛酉の人の性格は繊細で完璧主義、一度やると決めたら真っ直ぐに努力する有言実行タイプです。

辛は、自然界では加工された鉄や石や磨かれた宝石を表しますが、辛酉の人もそこにいるだけで注目を集めるような華やかな存在感の持ち主です。

上品で落ち着きがあり、生まれつき「上流階級」のような雰囲気があります。

やや神経質なところがありますが、優しく穏やか、細かい部分もサポートしてくれるなど、思いやりがあり面倒見も良いのが特徴です。

感受性が豊かで繊細、また美意識が高く、芸術的なセンスを持っています。

一方でプライドが高く負けず嫌い、怒るとキツい一言で相手をやりこめてしまうことがあります。

▼もっと詳しく四柱推命で占いたい方はコチラ▼

「辛酉」の女性に見られる特徴とは?

辛酉の女性に見られる特徴は、華やかで美しく、穏やかな性格です。

第一印象は、センスが良くオシャレ、華やかで物腰柔らかな雰囲気があります。

内面は頑張り屋で誠実、目標に向かってひたむきに頑張る努力家です。

完璧主義で現実主義、物事に対して細かい部分まで気を配るため、滅多に失敗はしませんし「この人なら大丈夫」と周りに思わせます。対人面は、華やかな見た目なのに気さくで思いやりがあり、優しい人柄です。

明るくてユーモアがあり、自然に周囲に人が集まる傾向が見られます。仕事もできて人柄も良いので、いつも賑やかな集団の中にいるイメージです。

「辛酉」の男性に見られる特徴とは?

辛酉の男性に見られる特徴は、ストイックで高い理想に向かって進む頑張り屋なところです。

第一印象は、紳士的で上品、物腰が柔らかく落ち着きがあります。

内面も頭の回転が速く、どんな時も冷静で的確な判断力を持つなど、有能で頼りがいがあります。

社交性が高いのも特徴で、気さくでそこにいるだけで周りがパッと明るくなるような華やかさがあります。

思慮深く、努力家でもあるため仕事でも大いに活躍し、着実にステータスを上げていきます。

一方で負けず嫌いでこだわりが強いため、意外なところでムキになることがあります。

「辛酉」の人の恋愛傾向は?

辛酉の人は、恋愛では誠実で信頼し合える関係を望みます。

オシャレで気配り上手、華やかな雰囲気を持つ辛酉は、異性からモテることが多く、自分から動かなくても相手からアプローチされるなど恋のチャンスに恵まれて、若いうちから恋愛経験は豊富な方です。

しかし、遊びで付き合うことはせず、どの恋も真剣勝負。お互いに思いやりを大切にしながら、労わり合える関係を求めます。

交際では、いつもべったりと一緒にいるのではなく、お互いの時間を大切にしたサッパリとしたお付き合いを好みます。

ただ、完璧主義で厳しい一面があり、相手の裏切りにはとても厳しいです。ダメだと思ったら相手の気持ちを聞かず、バッサリと関係を断ち切る可能性もあります。

「辛酉」の人の家庭運・結婚運について

辛酉の人は、お互いに成長し合える環境を作る結婚傾向が見られます。

理想が高く、頑張り屋の辛酉は、結婚後も所帯じみることなく、仕事での成長や自分磨きを大切にします。

「家族だから」といい加減にすることはなく、相手を尊重し、お互いに過ごしやすいよう家庭内ルールもしっかり決めるタイプです。いつまでも新鮮な気持ちを保ち続けられるよう、ひたむきに努力します。

ただ、気を配りすぎてストレスを抱えてしまうことも。何でも1人で背負い込んでしまうところがあるので、パートナーとのコミュニケーションを大切にし、相手に適度に頼ることを心がけましょう。

恋愛相性・結婚相性を占いたい方はコチラ▼

「辛酉」の人の仕事運・適職は何?

辛酉の人は、センスや感性を発揮できる仕事が向いています。緻密で完璧主義な辛酉は、基本的にどんな仕事でもソツなくこなしていくことができます。

頭の回転が速いので、事務や経理、企画関連など頭脳労働にも向いていますし、物腰の柔らかさや華やかさ、社交性を活かせば、営業やサービス業など人と接する仕事でも多くのファンを作ることができます。

また、生まれつきセンスが良く感性も豊かなので、芸術関連の仕事に適性があります。芸術家やデザイナー、美容師、タレントやアナウンサーなど人前に出る仕事でも活躍できます。

「辛酉」の人の金運・財産や貯蓄は?

辛酉の人は、生まれつき金運に恵まれています。

辛は、五行では「金」でまさに「お金」や「財産」を表します。また酉も、秋の収穫を表しているため、生活に困ることはなく、家柄も裕福であるなど、かなり強い金運の持ち主です。

仕事も努力家で堅実に実績を上げていく傾向が見られるので、自らの力で収入もどんどん上がっていきます。

装飾品やファッションなどでお金を使うこともありますが、自分を輝かせる必要経費として問題ありません。

経済観念もしっかりしているので、晩年になるほど大きな財を築くことができるはずです。

「辛酉」の人との相性ランキングTOP3!

ここからは「辛酉」の人との相性がいい日柱の人、相性が悪い日柱の人をランキング形式でご紹介します。それぞれのTOP3はコチラ!

1位「辛酉(かのととり)」×「丙辰(ひのえたつ)」

2位「辛酉(かのととり)」×「戊辰(つちのえたつ)」

3位「辛酉(かのととり)」×「辛丑(かのとうし)」

1位「辛酉(かのととり)」×「辛卯(かのとう)」

2位「辛酉(かのととり)」×「丁巳(ひのとみ)」

3位「辛酉(かのととり)」×「丙午(ひのえうま)」

「辛酉(かのととり)」と「丙辰(ひのえたつ)」の相性は?

「辛酉」と「丙辰」は、お互いに高め合える良い相性です。

辛酉も丙辰も、華やかで明るく、強い存在感を持っています。

辛酉は相手に気づかいすぎてストレスを溜めることがありますが、丙辰はストレートで真っ直ぐ、裏表がない性格なのでリラックスして付き合うことができます。

一緒にいると「ツートップ」として共に活躍することができます。

「辛酉(かのととり)」と「戊辰(つちのえたつ)」の相性は?

「辛酉」と「戊辰」は、一緒にいると安心して仕事に取り組める相性です。

辛酉は完璧主義で有能ですが、神経質なところがあります。一方、戊辰は包容力があり、ちょっとやそっとのことでは動じません。

どちらも頑張り屋という共通点もあるため、結婚相手としても仕事仲間としても、お互いに頼り、信頼できる関係になれます。

「辛酉(かのととり)」と「辛丑(かのとうし)」の相性は?

「辛酉」と「辛丑」は、リラックスして付き合える相性です。

どちらも同じ「辛」ということもあり、理解しやすく行動パターンも似ています

努力家でひたむき、おっとりとした辛丑と、思いやり深く気配り上手の辛酉は、友人として長いお付き合いができます。

また恋人や結婚相手としても、リラックスして付き合えるため、末永く仲睦まじく過ごすことができます。

「辛酉(かのととり)」と「辛卯(かのとう)」の相性は?

「辛酉」と「辛卯」は、ライバル関係になりやすい相性です。

お互いに「辛」を持つ者同士で理解し合える部分も多いですが、同族嫌悪になりやすいです。

どちらもプライドが高く神経質、表面的には仲良くできても、心の中ではモヤモヤしたりイラっとしたりすることが多いかもしれません。

仕事などで一定の距離を保って付き合うぶんには良くても、友人となるとストレスが溜まるでしょう。

「辛酉(かのととり)」と「丁巳(ひのとみ)」の相性は?

「辛酉」と「丁巳」は、一緒にいると疲れてしまう相性です。

社交的ですが一定の距離を保ちたい辛酉と、コミュニケーション好きで輪を作ろうとする丁巳は、ペースが合わず長い時間一緒にいるとストレスを感じてしまいます。

どちらも穏やかで優しく、思いやりあふれるタイプですが、距離感がうまく掴めません。

内心ライバル心を抱きやすい、という面もあります。

「辛酉(かのととり)」と「丙午(ひのえうま)」の相性は?

「辛酉」と「丙午」は、相手にペースを乱される相性です。

繊細で気をつかうところがある辛酉と、エネルギッシュで活発な丙午。辛酉は静かに過ごしたいのに丙午が活発に動くなどして、一緒にいると疲れてしまいがち。

丙午はストレートでわかりやすい性格ですが、辛酉は少し内に秘めるところもあるので、お互いに理解しにくい関係です。

表面的なお付き合いに留めたほうが無難といえます。

気になる相手との相性を占いたい方はコチラ▼

辛酉の人は身近で親しみやすい一方で、鋭い一面もある

最後に辛酉の特徴をまとめてご紹介します。

・華やかで上品、集団の中にいても人の目を惹くタイプ

・誠実で思いやり深く、ひたむきな頑張り屋

・完璧主義で現実主義

・プライドが高く、神経質で細かいことを気にする

・第一印象ではオシャレでセンスが良く、品がある

・モテるため恋愛経験は豊富、誠実な交際を好む

・仕事はオールマイティに活躍できる

・アートや美に関する職業に適性がある

・金運はとても強く、晩年になるほど強運

▼もっと詳しく四柱推命で占いたい方はコチラ▼
あなたの生年月日から命式を算出し
生まれ持った性質や運勢を完全無料で鑑定します

▼四柱推命【六十干支】詳しい解説はコチラ▼

▼四柱推命【十干】詳しい解説はコチラ▼

▼四柱推命【十二支】詳しい解説はコチラ▼

▼四柱推命【通変星】詳しい解説はコチラ▼

▼四柱推命【十二運】詳しい解説はコチラ▼

▼四柱推命【五行】詳しい解説はコチラ▼

↓「四柱推命」の細密本格鑑定はコチラ↓
100年先まで見通す占いの帝王【四柱推命】で
あなたの本質と人生の履歴を細密に鑑定します

四柱推命は生まれた時に定まった「運命の方式」となる命式から、先天的に備わった宿命と後天的に変わる運勢を知ることができます。あなたの性質やチャンス、転機、重要な選択、晩年に至るまで明らかにしましょう。

鑑定項目一覧

・あなたの運命すべてを四柱推命で明らかにします

・旺衰からわかる、あなたの性格と運の勢い

・蔵干通変星で見る、あなたの隠された傾向

・五行のバランスから見る、あなたの周囲からの評価

・月柱地支からわかる、あなたが発揮しきれていない「美点」と「能力」

・ピンチの時、あなたを助けてくれるキーパーソンは?

・今、あなたは何に注力するべき?意識するポイント

・あなたがこの先の人生で果たす役割

・天干の関係性で見る、あなた独自の「個性」と「魅力」

・地支の関係性で見る、あなたが生まれつき、特に優れた資質

・あなたが注意した方がよい繋がりや悪縁

・あなたがこの先、絶対逃してはならない「チャンス」

・あなたにとって重要な健康面と心身のバランス

・あなたの人生に影響を及ぼす特殊星と吉凶

・あなたの恋愛運と幸せをもたらす結婚・婚期

・あなたの金運・貯蓄運と収入を上げるための秘訣

・あなたの仕事運と才能を発揮できる分野

・現在、あなたに巡ってきている人生の「ステージ」

・特殊星からわかる今あなたに訪れている「幸運」

・次、あなたに訪れる新たな人生の岐路

・あなたが大きく人生で飛躍する時期・状況

・5年後、あなたが直面している選択肢

・10年後の未来であなたが得ている幸せ

・あなたが残りの人生でやりとげる役割

・あなたが幸せな人生を全うするために大切なこと

人生占い|運命/宿命/人生転機≪親/子/孫まで三代頼る≫的中鑑定25項
会員価格:2695円(税込)
通常価格:3190円(税込)
うらなえる本格鑑定の監修者サイトで占います
会員登録(無料)すると、会員割引価格で購入できます
テレシスネットワーク株式会社は、ご入力いただいた情報を、占いサービスを提供するためにのみ使用し、情報の蓄積を行ったり、他の目的で使用することはありません。
ご利用の際は、当社個人情報保護方針とうらなえるの利用規約に同意の上、必要情報をご入力ください。

あなたにおすすめの記事