
庚辰(かのえたつ)とは?
「庚辰」とは『かのえたつ』と読み、十干と十二支の60通りあるうちの1つで、17番目の組み合わせです。十干の「庚」と、十二支の「辰」から構成されています。
・十干の「庚」は陽の金にあたり、大きな岩や硬い鉄でできた大型の刃物など、自然界にある「金」を象徴します。
・「辰」は、十二支の5番目で、時刻では午前7時から9時、月は旧暦では2月、新暦では3月にあたり、季節は冬から春にかけて変化のある時期を表します。 |
イメージとしては、春の始まりに、雪止め水が川辺の岩々に流れ込んで輝いている様子です。
冷たさの中にも活気や勢い、強さを感じさせる、凛とした雰囲気の持ち主が庚辰なのです。
目次 [▲]
「庚辰」の年はいつ?
前回の庚辰は2000年でした。 次回の庚辰は2060年です。
「庚辰」の人はどんな性格の持ち主?
庚辰の人は、高い理想と内に秘めた情熱の持ち主です。
庚は自然界にある大きな岩などの鉱石や、樹木や岩を加工するために使う硬い金属を表します。
また、辰も高い理想に向かってまっすぐに登っていく力強い性質です。
この組み合わせである庚辰は、頑固で融通が利きませんが、一度決めたら目標を達成するまでひたむきに頑張りぬく粘り強さと、強い意志の持ち主といえます。
また、小さなことにはこだわらない器の持ち主で、視野も広く、物事を全体的に見渡す人格者です。
頭の回転も速く、勉強家で博識です。
素早い判断力と決断力で、周りをグイグイと引っ張っていきます。
若いうちから落ち着きがあるため、年齢不詳なところがあるでしょう。
「庚辰」の女性に見られる特徴とは?
庚辰の女性に見られる特徴は、聡明で控え目、周りを和ませる心温かなところです。
第一印象は、目鼻立ちが整っていたり、愛嬌があったりと自然と目立つことが多く、周囲から注目を浴びることが多いです。
強く自己主張はしませんが、自然と場の中心的な人物になっているなど、強い存在感があります。
性格は平和主義で穏やか、物事に対しても素直で、誠実に取り組もうとする真面目なタイプ。
おっとりして流されやすそうに見えますが、実はマイペースで頑固。
頑張り屋で負けず嫌いなので、一度決めたことはどんなに時間がかかってもとことんやり抜くでしょう。
「庚辰」の男性に見られる特徴とは?
庚辰の男性に見られる特徴は、若々しく、明るい好青年なところです。
第一印象は、明るくさわやか、年齢を感じさせないフレッシュな雰囲気の持ち主。
容姿が整っていたり、おしゃれで清潔感があったり、異性からもモテることが多いです。
性格も明るく素直、子どもっぽいところもありますが、愛嬌があり、周りから愛されます。
頭の回転も速く、物事をテキパキこなしていける頼りがいのある人物です。
高い理想に向かって誠実に進む意欲がありますが、思い通りにならないと感情的になってしまうところがやや玉にキズというところでしょう。
「庚辰」の人の恋愛傾向は?
庚辰の人は恋愛において、クールに見えて意外と情熱家です。
自分から動かなくても、周りからアプローチされることが多い庚辰ですが、遊びで誰かと付き合うようなことはしません。
恋愛に対してとても誠実で、好きになった人には惜しみなく愛情を捧げます。
恋をすると冷静に相手を観察し、あの手この手でさりげなく意中の人の心を引き寄せます。
しかし、相手に脈がないとわかったらスパッと気持ちを切り替えるため、恋愛遍歴が短い可能性が高いといえます。
交際が始まると、恋人との時間をとても大切にします。
早い段階から将来のことを視野に入れるため、そのまま結婚を前提にお付き合いし、ゴールインする人も多いでしょう。
「庚辰」の人の家庭運・結婚運について
庚辰の人は、お互いの役割をしっかり守るタイプです。
どんなこともテキパキとこなしていくアクティブな庚辰は、結婚してもパワフルに動いていきます。
家族に対する愛情は深く、休日は家族と過ごすなど、プライベートも充実させることを好みます。
掃除や料理、育児へも積極的に参加するので、夫婦でしっかりと協力していけるでしょう。
ただし、自分なりのこだわりや理想を叶えるために奮闘するぶん、家族にも理想を押し付けてしまいやすい面があります。
無意識にワンマンになりやすいため、家族間のコミュニケーションをしっかり取ることが家庭円満のポイントになります。
「庚辰」の人の仕事運・適職は何?
庚辰の人は、専門的な仕事に向いているタイプです。
高い理想に向かって根気強く、コツコツと取り組んでいく庚辰は、専門性の高い仕事に適性があります。
たとえばコンピューター関係や研究・開発関係はもちろん、開発や企画などアイデアをカタチにする仕事でも活躍できます。
判断力や決断力にも優れているため、投資や金融関係にも向いているでしょう。
一方で、納得がいくまで時間をかけて取り組むマイペースなところがあるため、マルチタスクで取り組んだり、不特定多数の人を相手にしたりする販売業は苦手かもしれません。
サービスでも高級志向や専門的な知識が求められるなら向いているでしょう。
「庚辰」の人の金運・財産や貯蓄は?
庚辰の人は、とても強い金運を持っています。
五行の「金」を持っていることからも、生まれつき強い財運があります。
生活費レベルの金運ではなく、不動産や土地などの大きな資産を手に入れることも可能です。
ただし、収入に恵まれているぶん、出費も多くなりやすく、特におしゃれや趣味、自分磨きのために費やす費用がかさみやすい傾向があります。
とはいえ器用に運用するため、生活に困ることはないでしょう。
また、お金の知識を増やすのが一番ですが、自分の能力や才能を十二分に活かせば、さらに大きな財を手に入れることが可能です。
「庚辰」の人との相性ランキングTOP3!
ここからは「庚辰」の人との相性がいい日柱の人、相性が悪い日柱の人をランキング形式でご紹介します。それぞれのTOP3はコチラ!
1位「庚辰(かのえたつ)」×「乙酉(きのととり)」 2位「庚辰(かのえたつ)」×「癸酉(みずのととり)」 3位「庚辰(かのえたつ)」×「乙亥(きのとい)」 |
1位「庚辰(かのえたつ)」×「丙戌(ひのえいぬ)」 2位「庚辰(かのえたつ)」×「丁卯(ひのとう)」 3位「庚辰(かのえたつ)」×「丙申(ひのえさる)」 |
「庚辰(かのえたつ)」と「乙酉(きのととり)」の相性は?
「庚辰」と「乙酉」は、天地徳合と呼ばれる最高の相性です。
華やかで様々な表情を見せる魅力的な乙酉と、存在感があり人目を惹く庚辰は、美しさや聡明さ、物事に対する姿勢など、様々な共通点があります。
お互いに惹かれ合い、一緒にいるのが自然だと思えるほどぴったりの相性。
お互いに丁度良い距離感を保ちながら付き合うことができるはずです。
「庚辰(かのえたつ)」と「癸酉(みずのととり)」の相性は?
「庚辰」と「癸酉」は、お互いに刺激し合える心地良い相性です。
頭の回転が速く、目的のためにテキパキと進んでいく庚辰と、同じく聡明で合理的、素早く行動する癸酉は、友人としても仕事仲間としても同じ足並みで進むことができます。
お互いにマイペースかつ思いやりながら動けるので、バランスの良い関係を築くことができます。
恋人としてなら、トントン拍子に結婚へと進んでいくでしょう。
「庚辰(かのえたつ)」と「乙亥(きのとい)」の相性は?
「庚辰」と「乙亥」は、適度な距離を保ちながら長く付き合える相性です。
マイペースで独立独歩の庚辰に対し、社交的で人当たりが良く、相手に合わせることができる乙亥。
一見、反対の性格に見えますが、お互いに丁度良い距離感で接することができます。
また、実はどちらも内面は情熱的で強い芯を持っているため、理解し合える関係といえます。
「庚辰(かのえたつ)」と「丙戌(ひのえいぬ)」の相性は?
「庚辰」と「丙戌」は、一緒にいると疲れてしまう相性です。
マイペースで自分が決めたことはとことんやり抜きたい庚辰と、素直で明るく、協調性を大切にする丙戌。
悪気なく干渉してくる丙戌を、庚辰はちょっと「面倒くさい」と思ってしまう傾向があります。
激しくケンカをすることはありませんが、何となくギクシャクしやすい関係といえます。
「庚辰(かのえたつ)」と「丁卯(ひのとう)」の相性は?
「庚辰」と「丁卯」は、お互いになるべく近づかないほうが良い相性です。
クールで芯が取っており、多少のことでは動じない庚辰と、とても心が繊細でイマジネーション豊かな丁卯。
庚辰が何気なくつぶやいた一言に対し、丁卯は深読みしたり、重く受け止めてしまったりすることが多いです。
また丁卯に対して庚辰が気をつかうことも多いため、一緒にいるとストレスが溜まる関係だといえます。
「庚辰(かのえたつ)」と「丙申(ひのえさる)」の相性は?
「庚辰」と「丙申」は、価値観が合わない相性です。
丙申は明るく柔軟性があり、サービス精神が旺盛ですが、庚辰は自分のペースで過ごしたいタイプ。
庚は「金」、丙は「火」の相克の関係であり、どちらも「陽」でもあるため、無視することもできず、悪い意味で意識しやすい関係です。
一緒にいるとストレスや不自由さを感じやすいといえます。
庚辰の人は芯が強く、周りに流されない粘り強い心の持ち主
最後に庚辰の特徴をまとめてご紹介します。
・頭の回転が速く、合理的でテキパキしている
・クールに見えて内面は情熱的 ・一度決めたらとことん突き進んでいく ・とてもマイペースで我が道を進んでいく ・存在感があり、周りから注目される ・頑固で、融通が利かないところがある ・愛する人には深い愛情を注ぐタイプ ・財運は強く、自分の力で財を築き上げる |
生まれ持った性質や運勢を完全無料で鑑定します
↓「四柱推命」の細密本格鑑定はコチラ↓
100年先まで見通す占いの帝王【四柱推命】で
あなたの本質と人生の履歴を細密に鑑定します
四柱推命は生まれた時に定まった「運命の方式」となる命式から、先天的に備わった宿命と後天的に変わる運勢を知ることができます。あなたの性質やチャンス、転機、重要な選択、晩年に至るまで明らかにしましょう。
・あなたの運命すべてを四柱推命で明らかにします
・旺衰からわかる、あなたの性格と運の勢い
・蔵干通変星で見る、あなたの隠された傾向
・五行のバランスから見る、あなたの周囲からの評価
・月柱地支からわかる、あなたが発揮しきれていない「美点」と「能力」
・ピンチの時、あなたを助けてくれるキーパーソンは?
・今、あなたは何に注力するべき?意識するポイント
・あなたがこの先の人生で果たす役割
・天干の関係性で見る、あなた独自の「個性」と「魅力」
・地支の関係性で見る、あなたが生まれつき、特に優れた資質
・あなたが注意した方がよい繋がりや悪縁
・あなたがこの先、絶対逃してはならない「チャンス」
・あなたにとって重要な健康面と心身のバランス
・あなたの人生に影響を及ぼす特殊星と吉凶
・あなたの恋愛運と幸せをもたらす結婚・婚期
・あなたの金運・貯蓄運と収入を上げるための秘訣
・あなたの仕事運と才能を発揮できる分野
・現在、あなたに巡ってきている人生の「ステージ」
・特殊星からわかる今あなたに訪れている「幸運」
・次、あなたに訪れる新たな人生の岐路
・あなたが大きく人生で飛躍する時期・状況
・5年後、あなたが直面している選択肢
・10年後の未来であなたが得ている幸せ
・あなたが残りの人生でやりとげる役割
・あなたが幸せな人生を全うするために大切なこと