四柱推命|丙戌(ひのえいぬ)とは?性格や恋愛、男女の特徴解説

丙戌(ひのえいぬ)とは?

「丙戌」とは『ひのえいぬ』と読み、十干と十二支の60通りあるうちの1つで、23番目の組み合わせです。十干の「丙」と、十二支の「戌」から構成されています。

・十干の「丙」陽の火にあたり、自然界では天高く光り輝く太陽を表し、生きていくために欠かせない「火」はもちろん、明るさやポジティブさなどを象徴します。

「戌」は、十二支の11番目で、時刻では19時から21時、月は旧暦では9月、新暦では10月にあたり、季節は「秋の土用」と呼ばれる頃にあたります。

たとえるなら晴れた秋空のように、澄んだ空気の中で輝く太陽のように、すがすがしく穏やかな雰囲気があります。

「丙戌」の年はいつ?

前回の丙戌は2006年でした。 次回の丙戌は2066年です。

「丙戌」の人はどんな性格の持ち主?

丙戌の人は素朴で実直、人懐っこい明るさを持った人物です。

丙は自然界では光り輝く太陽を表し、そこにいるだけで周りを照らす前向きなパワーがあります。

そして戌は、誠実で思いやりがあり、何事もコツコツと取り組む頑張り屋さんです。

この2つの組み合わせの「丙戌」は、誰からも慕われる愛されキャラ

周りをパッと明るくする才能があり、サービス精神がとても旺盛。

話し上手なのも特徴の1つで、誰かに喜んでもらったり、笑ってもらったりすることが大好きなので「お調子者」を演じることも多いでしょう。

一方で、人の役に立とうと頑張るあまり、自分が損な役割を引き受けてしまったり、人知れずストレスを溜め込んだりすることがあります。

▼もっと詳しく四柱推命で占いたい方はコチラ▼

「丙戌」の女性に見られる特徴とは?

丙戌の女性に見られる特徴は、人懐っこく素直、明るく賑やかなところです。

第一印象は、童顔で可愛らしい雰囲気の持ち主、年齢よりも若く見られることが多いです。

内面は明るく素直、とても親切で、困っている人がいると放っておけない優しい心の持ち主です。

サービス精神が旺盛で話し好き、人とコミュニケーションを取るのが大好きで、賑やかに過ごすことを好みます。

人が集まる場所では自然に中心人物として活躍するなど、存在感もピカイチです。

一方で、周囲に対して気を配りすぎて、精神的に疲れてしまうところがあります。

「丙戌」の男性に見られる特徴とは?

丙戌の男性に見られる特徴は、優しく包み込んでくれるリーダー気質なところです。

第一印象は、人見知りですが、穏やかで人当たりが良く、包み込むような優しさを感じさせます。

内面は誠実で裏表がなく、真正面から相手と向き合おうとする真面目な人物です。

努力家で、一度決めたことは簡単には諦めず、コツコツと努力を重ね、時間をかけてでも成功を手に掴もうとします。

対人関係ではサービス精神が旺盛で、さりげない気配りと明るさで場を盛り上げるのが得意です。

持ち前の存在感と愛嬌の良さで、グループ内の中心人物として周囲を引っ張ってくれるでしょう。

「丙戌」の人の恋愛傾向は?

丙戌の人は恋愛において、真面目で誠実な恋愛を好みます。

明るく朗らか、サービス精神も旺盛な丙戌はいわゆるモテるタイプです。

自分は気がなくても相手が好意を抱いていることが多く、恋愛のチャンスはとても多いです。

楽しいことが大好きで、かつ男女の区別なく人とコミュニケーションを取ることに抵抗がないため、周りから「遊び人」と思われることがあるかもしれません。

しかし、内面は誠実で相手の人となりをじっくりと観察してから交際を進めていく慎重派。

交際が始まると、恋人を喜ばせるために頑張りますが、頼りがいがありそうに見えて寂しがり屋で甘えん坊

恋人に対して束縛心が強くなることもありますが、一途な愛を貫くでしょう。

「丙戌」の人の家庭運・結婚運について

丙戌の人は、風通しの良い明るい家庭を築くことを目指します。

楽しいことが大好きで、人が喜ぶ顔を見ることが喜びである丙戌。

結婚後もしっかりコミュニケーションを心がけたり、休日は家族でレジャーを楽しんだり、家族の絆を大切にします

家庭内での役割分担もしっかりしており、与えられた責任は全うしようと頑張ります。

面倒見も良いので、子供ができた時はパートナーと一丸となり家事育児を頑張るでしょう。

一方で、絆を大切にするあまり、ルールや干渉が厳しくなることもありますが、基本的には家族の仲が良く、明るい家庭を築いていくでしょう。

恋愛相性・結婚相性を占いたい方はコチラ▼

「丙戌」の人の仕事運・適職は何?

丙戌の人は、持ち前の真面目さと愛嬌で仕事を盛り上げるタイプです。

明るく人懐っこい丙戌は、職場のムードメーカーとして可愛がられることが多いです。

また、努力家で難しい問題でもコツコツと取り組む様子は、周りからの信頼も厚いです。

飄々として見えますが、意外とルールや伝統、上下関係を重んじるので大企業や昔からある企業、公務員と相性が良いです。

また、コミュニケーション上手なので人と接することが多い飲食系のサービス業や営業関連で力を発揮できます。

管理能力が高いことから経理や総務など事務系、弁護士や税理士、行政書士などの士業も難なくこなすでしょう。

「丙戌」の人の金運・財産や貯蓄は?

丙戌の人は、金運の巡りが良く、お金に困らないタイプです。

丙は五行の「火」でお金を表す象意ですから、もともと持っている金運からしてすでに良好。

生まれ持った能力や特技を活かして着実に収入を増やしていく運気です。

特に丙戌は、周りの人に助けられることが多く、お金に困ることがあっても何故か救いの手が差し伸べられます。

一方で人のためにお金を使うことが多く、せっかく貯めた貯金を困っている人に貸してしまう…という可能性があります。

ズルい人につけ込まれる危険があるため、お金の貸し借りには気をつけるようにしましょう。

「丙戌」の人との相性ランキングTOP3!

ここからは「丙戌」の人との相性がいい日柱の人、相性が悪い日柱の人をランキング形式でご紹介します。それぞれのTOP3はコチラ!

1位「丙戌(ひのえいぬ)」×「辛卯(かのとう)」

2位「丙戌(ひのえいぬ)」×「丙寅(ひのえとら)」

3位「丙戌(ひのえいぬ)」×「辛巳(かのとみ)」

1位「丙戌(ひのえいぬ)」×「庚辰(かのえたつ)」

2位「丙戌(ひのえいぬ)」×「壬午(みずのえうま)」

3位「丙戌(ひのえいぬ)」×「戊辰(つちのえたつ)」

「丙戌(ひのえいぬ)」と「辛卯(かのとう)」の相性は?

「丙戌」と「辛卯」は、穏やかな気持ちを持って尊重し合える相性です。

明るくサービス精神旺盛な丙戌と、優しく思いやり溢れる辛卯は、一緒にいるとリラックスできる最高の相性です。

天地徳合という相性でもあり、価値観や考えを共有し合うことができます。

親友や結婚相手としての結びつきも深い関係です。

ベストパートナーとして一生の関係を築くことができるでしょう。

「丙戌(ひのえいぬ)」と「丙寅(ひのえとら)」の相性は?

「丙戌」と「丙寅」は、価値観が似ていて理解し合える相性です。

丙戌も丙寅も、同じ「丙」を持つ仲間ですが、丙寅の激しさを丙戌のほうがうまく調整することができます。

どちらも明るくさっぱりしており、ポジティブな心の持ち主でもあるため、同じ目標を持って進むことができるでしょう。

ただしケンカをすると長引くことがあり、注意が必要です。

「丙戌(ひのえいぬ)」と「辛巳(かのとみ)」の相性は?

「丙戌」と「辛巳」は、お互いの個性を尊重し合える相性になります。

ポジティブで周りを明るく照らす丙戌と、繊細で思いやり溢れる辛巳は、一見正反対のタイプに見えるかもしれません。

しかし、お互いに違う部分が刺激になり、一緒にいてもぶつかることがありません。

相手の個性や見習う部分が自分のためになるため、成長し合える関係を作ることができるでしょう。

「丙戌(ひのえいぬ)」と「庚辰(かのえたつ)」の相性は?

「丙戌」と「庚辰」は、一緒にいると疲れてしまう相性です。

お調子者に見えて、実は色々と気にする丙戌と、マイペースで自分の気持ちをストレートに表す「庚辰」は、ちょっとリズムが合わない者同士

仕事などある程度の距離なら、お互いの良さを引き立てることができますが、プライベートでは丙戌が振り回されてしまいやすい関係になるでしょう。

「丙戌(ひのえいぬ)」と「壬午(みずのえうま)」の相性は?

「丙戌」と「壬午」は、何となく居心地の悪さを感じる相性です。

コミュニケーションを大切にする丙戌と、のびのびとして明るい壬午。

最初のうちは付き合いやすく、お互いに好意を持つことも多いでしょう。

しかし、プライベートな付き合いになっていくと、何となくぶつかりあうことが多くなります。

反対意見になりやすく、好みが違うなどで距離が生まれやすいでしょう。

「丙戌(ひのえいぬ)」と「戊辰(つちのえたつ)」の相性は?

「丙戌」と「戊辰」は、何となく付き合いにくさを感じる相性です。

柔軟性があり、相手に合わせようとする丙戌と、自分は自分という気持ちが強い戊辰。

我が道を進む戊辰に対して、丙戌が一方的に尽くす形になりやすい傾向があります。

何かと振り回されるうえに見返りが期待できないため、丙戌が損をした気分になることが多いでしょう。

気になる相手との相性を占いたい方はコチラ▼

丙戌の人は、話し上手で人懐っこい愛されキャラ

最後に丙戌の特徴をまとめてご紹介します。

・明るく人当たりが良いムードメーカー

・内面は素直で真面目、コツコツと頑張る努力家

・社交的でお調子者、人が喜ぶ顔が好き

・寂しがり屋で甘えん坊、人に尽くしすぎてしまう

・恋愛ではかなりモテるが、実は慎重に交際を進めるタイプ

・結婚後は明るく笑顔が多い家庭を築く

・仕事はオールマイティタイプで堅実に出世する

・金運は周りに助けられて困らない

▼もっと詳しく四柱推命で占いたい方はコチラ▼
あなたの生年月日から命式を算出し
生まれ持った性質や運勢を完全無料で鑑定します

▼四柱推命【六十干支】詳しい解説はコチラ▼

▼四柱推命【十干】詳しい解説はコチラ▼

▼四柱推命【十二支】詳しい解説はコチラ▼

▼四柱推命【通変星】詳しい解説はコチラ▼

▼四柱推命【十二運】詳しい解説はコチラ▼

▼四柱推命【五行】詳しい解説はコチラ▼

↓「四柱推命」の細密本格鑑定はコチラ↓
100年先まで見通す占いの帝王【四柱推命】で
あなたの本質と人生の履歴を細密に鑑定します

四柱推命は生まれた時に定まった「運命の方式」となる命式から、先天的に備わった宿命と後天的に変わる運勢を知ることができます。あなたの性質やチャンス、転機、重要な選択、晩年に至るまで明らかにしましょう。

鑑定項目一覧

・あなたの運命すべてを四柱推命で明らかにします

・旺衰からわかる、あなたの性格と運の勢い

・蔵干通変星で見る、あなたの隠された傾向

・五行のバランスから見る、あなたの周囲からの評価

・月柱地支からわかる、あなたが発揮しきれていない「美点」と「能力」

・ピンチの時、あなたを助けてくれるキーパーソンは?

・今、あなたは何に注力するべき?意識するポイント

・あなたがこの先の人生で果たす役割

・天干の関係性で見る、あなた独自の「個性」と「魅力」

・地支の関係性で見る、あなたが生まれつき、特に優れた資質

・あなたが注意した方がよい繋がりや悪縁

・あなたがこの先、絶対逃してはならない「チャンス」

・あなたにとって重要な健康面と心身のバランス

・あなたの人生に影響を及ぼす特殊星と吉凶

・あなたの恋愛運と幸せをもたらす結婚・婚期

・あなたの金運・貯蓄運と収入を上げるための秘訣

・あなたの仕事運と才能を発揮できる分野

・現在、あなたに巡ってきている人生の「ステージ」

・特殊星からわかる今あなたに訪れている「幸運」

・次、あなたに訪れる新たな人生の岐路

・あなたが大きく人生で飛躍する時期・状況

・5年後、あなたが直面している選択肢

・10年後の未来であなたが得ている幸せ

・あなたが残りの人生でやりとげる役割

・あなたが幸せな人生を全うするために大切なこと

人生占い|運命/宿命/人生転機≪親/子/孫まで三代頼る≫的中鑑定25項
会員価格:2695円(税込)
通常価格:3190円(税込)
うらなえる本格鑑定の監修者サイトで占います
会員登録(無料)すると、会員割引価格で購入できます
テレシスネットワーク株式会社は、ご入力いただいた情報を、占いサービスを提供するためにのみ使用し、情報の蓄積を行ったり、他の目的で使用することはありません。
ご利用の際は、当社個人情報保護方針とうらなえるの利用規約に同意の上、必要情報をご入力ください。

あなたにおすすめの記事