タロットカード【ソードの3】の意味と正位置・逆位置の解釈
(c)Telsys Network CO.,LTD.

タロットカードには、それぞれそのカード特有のメッセージが込められています。

また、カードが正位置で出ているか、あるいは逆位置で出ているかでメッセージの内容も変わり、占うテーマによっても解釈が異なってきます。

ですから、タロットカード占いをする時は、まずカード本来の意味を知ることがとても重要なんです。

それでは、タロットカードの小アルカナ【ソードの3(Three of Swords)】について解説していきましょう。

タロットカード「ソードの3」の基本的な意味

雨模様の中、ハートに3本の剣が突き刺さっています。

その他には人物も景色も描かれていないぶん、痛々しい様子がクローズアップされています。

【ソードの3】には「ショックな出来事」「失恋」「心の疲れ」「自らを傷つけてしまう」などの意味があります。

ソード(剣)は、強い意志や自信、覚悟や厳しさの象徴ですが、それらがハートに突き刺さっていることから、強い痛みや悲しみが感じられます。

また、1本の剣ではなく3本という複数の剣であることから、複雑な状況と衝突が心を傷つけている、とも読めます。

また人間関係の別れや失敗、失望が人の心に衝撃を与えるという面でも、【ソードの3】には人間関係の破綻や悲しみが暗示されているといえるでしょう。

「ソードの3」の解釈キーワード

悲しみ・無秩序・別れ・退却・追放・争いの種・目標喪失・不和・失敗・昇進・分別・スタミナ不足・仕事の遅れ・逆境・移転

「ソードの3」の正位置の解釈

【ソードの3】の正位置には「感情と理性の衝突」「突然の別れ」、「憤りや苦痛、孤独感」などの意味があります。

また、「風」のエレメントを象徴する【ソード】は、意思や知性、言葉、コミュニケーションなと、知的な分野と関連性があることから、それらが心を傷つける原因になっていると読めます。

背景に描かれてる雨雲や激しく振っている雨からも、受けた悲しみや苦しみがとても激しい様子が窺えます。

【ソードの3】が正位置で開かれた場合、本人にとって心にグサっと剣が刺さるようなショックな出来事が起こると予想されます。

その原因は1つではなく複数の出来事が絡み合っている可能性もあるため、視野を広く持つこと、そして衝撃に備えて十分に心の準備をしたおいたほうが良いでしょう。

「ソードの3」の逆位置の解釈

【ソードの3】の逆位置が出た場合「精神的に不安定な状態になる」「ジワジワと傷つく」「感情的になる」という意味になります。

逆位置も正位置でも厳しい状況に変わりはありませんが、逆位置のほうがジワジワと苦しみに時間がかかるイメージです。

一気に衝撃が来ないぶん、ダメージは少なく感じられるかもしれませんが、何事も時間が経った後のほうが「取り返しがつかない」ということで別の苦しみが増す場合もあります。

また、原因が分からないことで、不安や不満、疑心暗鬼になるなど、警戒心が強くなりストレスや疲労が増していくことを表しています。

自分が気づかないうちに体が蝕まれている危険もありますので、【ソードの3】逆位置で出た時は心身ともに自分のケアを行うようにしましょう。

カードに何が描かれている?「ソードの3」のシンボル

(c)Telsys Network CO.,LTD.

【ソードの3】のカードに描かれているシンボルには、それぞれ意味があります。

【ソードの3】は、心の苦しみや悲しみを表すカードです。それは自分自身が感じる痛みであったり、あるいは周りに対して与えてしまう痛みだったりしますが、概ねそのようにショックな出来事が起こる暗示、と捉えて良いでしょう。

①赤いハートは、そのまま「心」や感情、愛する気持ちや、人間にとって一番大切な部位である「心臓」を表しています。そこに剣が突き刺さることから、衝撃的で決定的な打撃があることを示しています。

②ハートを貫く3本のソードは、「3」は創造性や発展性、生産を表す数字です。生産あるいは発展のために傷つくことが必要であることを暗示しています。

③背景の雲と雨は、自分ではどうにもできない天候や運命を、そして涙を表しています。

「ソードの3」の正位置|恋愛での解釈

【ソードの3】が正位置で出た場合、ショックな出来事、失恋、心が傷つくなどを暗示しています。

出会いの場合は、理想の異性と出会うことはできません。理想と現実のギャップに苦しんだり、恋愛によって自分の心が傷ついてしまったりすることになりそうです。

片思いの場合は、ライバルに負ける、失恋、気持ちが通じない、ショックな出来事が予想されます。物理的な距離が離れてしまう場合もあるでしょう。

両想いの場合は、ケンカやトラブル、関係の不破、破局、ダメージを受けるということを表しています。しかし、痛みを受けることで次に進むチャンスがやってくる場合があります。

【ソードの3】の正位置が出たら、目の前の現実から逃げるほど苦しみが続きますので、痛みに立ち向かう勇気が重要です。

「ソードの3」の逆位置|恋愛での解釈

【ソードの3】が逆位置で出た場合、不安、不満、癒やされない、不倫、刹那的な恋愛という意味になります。

出会いの場合は、傷つくことを恐れて消極的になり、結果としてチャンスを逃します。理想の相手に会えない、自己肯定感が下がるという場合もあるでしょう。

片思いの場合は、不安定な関係、曖昧な状況、思わせぶりな態度に翻弄される、失恋という意味になります。

両想いの場合も、相手と自分を傷つける、見て見ぬふりをする、心が乱れる、別れ、裏切りを受けるなどショックな出来事が起こりそうです。

【ソードの3】の逆位置が出た時は、決定打がないぶん、苦しい状況が長引く恐れがありますので、勇気をもって現実と向き合うことが必要になるでしょう。

「ソードの3」の正位置|仕事での解釈

仕事において【ソードの3】が正位置で出た場合は、仕事による失敗、仕事が遅くなる、やる気が出ないという意味があります。

心が傷つくことを恐れて前向きに動けなくなるか、あるいは積極的に行動したことで自分の首を絞めてしまうことになります。

油断による失敗や対人関係のもつれ、契約破棄や連絡不足によって信用を失ってしまうなど、仕事においてスムーズに進めるためのチャンスを逃してしまうでしょう。

転職や独立を考えている人も、アテが外れることが多く、自信喪失につながりそうです。

ただしストレスが多い職場や環境が悪い状態なら、早めに対策を考えたほうが良いでしょう。

「ソードの3」の逆位置|仕事での解釈

仕事において【ソードの3】が逆位置で出た場合は、油断からくるミス、不安を感じやすい、ストレスが多いなどネガティブな意味になります。

思っているよりも厳しい状況に直面しやすく、にっちもさっちもいかなくなりそうです。

決定的な失敗というよりも、小さなミスが重なって自信を失う原因になったり、信頼を失ったり、それによる降格や異動の可能性があります。

また相手のせいにする、責任転嫁、ミスを認められないなど、自分と向き合うことができません。

見て見ぬふりをすることで混乱やトラブルはより悪化してしまうため、【ソードの3】の逆位置が出た時は、苦しくても現実と向き合うことが重要になるでしょう。

「ソードの3」の正位置|金運での解釈

【ソードの3】の正位置が金運で出た場合、散財、思いがけない借金、突発的な出費により金運は低下の流れです。

通常なら正位置の場合、ポジティブな意味が多いですが、【ソードの3】の場合は正位置でも「心が痛む出費」が起こる可能性が高くなります。

たとえば、友人が次々に結婚することでご祝儀を贈らなければならなくなるなど、必要経費で思った以上のお金が出ていき、「仕方ない」と思うような出費が増えそうです。

しかし、その出費は一時的なものです。

身銭を切ることで、結果として、金運のチャンスを引き寄せることができるでしょう。

「ソードの3」の逆位置|金運での解釈

【ソードの3】の逆位置が金運で出た場合は、浪費、衝動買い、感情的な散財などネガティブなことが多くなります。

お金によるトラブルが起こりやすく、たとえば誰かにお金を貸した結果、返ってこなかったり、買い物をしたけど気に入らなくてゴミになったり、残念な出費が増える模様です。

ギャンブルや投資も、損切することができずにズルズルと損失が続いてしまう可能性が上がりますし、つぎ込んだお金よりもかなり大損してしまうでしょう。

ストレスや苦しい状況から逃げようと散財に走る場合もありますので、【ソードの3】が逆位置で出た時は、無理しすぎず節約を心がけてください。

本格タロット占いで
↓あなたの運命を詳細鑑定↓

他のタロットカードの意味はこちらで紹介しています

0.愚者 1.魔術師 2.女教皇

3.女帝 4.皇帝 5.法王

6.恋人 7.戦車 8.力

9.隠者 10.運命の輪 11.正義

12.吊るされた男 13.死神 14.節制

15.悪魔 16.塔 17.星

18.月 19.太陽 20.審判

21.世界

あなたにおすすめの占い