
タロットカードには、それぞれそのカード特有のメッセージが込められています。
また、カードが正位置で出ているか、あるいは逆位置で出ているかでメッセージの内容も変わり、占うテーマによっても解釈が異なってきます。
ですから、タロットカード占いをする時は、まずカード本来の意味を知ることがとても重要なんです。
それでは、タロットカードの大アルカナ【塔(The Tower)】について解説していきましょう。
目次 [▲]
タロットカード「16.塔」の基本的な意味
今まで積み上げてきた経験や価値観、自分自身が崩れてしまう状況を示す【塔】のカードは、タロットカードの世界において区切りのタイミングでもあります。
「争い」や「アクシデント」、「突発的なトラブル」「別れ」など、安定が崩れて波乱が巻き起こる可能性があります。
しかし「改革」や「転機」という意味合いもあり、悪いことばかりではありません。
新しいチャンスを手に入れるためには、場合によっては今の状況をまっさらにする必要があります。
【塔】のカードは、確かに衝撃や苦しみを伴う場合が多いですが、それだけ衝撃的だからこそ、前に進むエネルギーも強く得られるともいえます。
物事が臨界点に到達したらあふれるだけ。【塔】は、まさしくその状態を示しているといえるでしょう。
「16.塔」の解釈キーワード
争い・アクシデント・破壊・失脚・計画の失敗・突発的な死・逆境・災難・仕事上の問題・別れ・離婚・破産・改革・現状の崩壊 |
「16.塔」の正位置の解釈
【塔】のカードの正位置は「逆境」「破滅」「別れ」「現状の破壊」など、あまり好ましくないイメージが強いかもしれません。しかし、今を見直して徹底的に改善を図ることで、トラブルを最小限に食い止めることができるのです。
また【塔】のカードが、自分が原因である場合もありますが、第三者やまわりからもたらされるトラブルや衝撃である可能性が高いです。そのため回避も難しく、予期せぬ出来事やショッキングな出来事などで戸惑ってしまうことも多いでしょう。
隠し事をしている人は表面化し、今まで積み上げてきたことが崩れ去ってしまいます。
もし【塔】のカードが出た時は、自分では気がつかないところで崩れや乱れがある可能性が高いので、今の状況をしっかり見直す必要があるでしょう。
「16.塔」の逆位置の解釈
【塔】のカードが逆位置で出た場合、【塔】が本来持っているエネルギーが長引いてしまうことが多くなります。
たとえば正位置の場合は、一気にドカンと衝撃がきますが、逆位置の場合はズルズルと気がつかないうちに崩れていく、そんなイメージです。
そのため無意識に状況が悪化する、三角関係のもつれ、停滞、トラブルを回避できないなど、悪いとわかっていながらも方向転換できずに苦しい時間が続いてしまうことがあるでしょう。
問題が長期化して、良い状況に変化するまで時間がかかります。
下手に頑張ろうとしたり、中途半端に持ち直したりするよりは、自分から清算してしまうなど、大胆で思い切った行動を起こしたほうが問題改善につながるでしょう。
カードに何が描かれている?「16.塔」のシンボル

【塔】のカードに描かれているシンボルには、それぞれ意味があります。
①塔はバベルの塔と言われ、神様の怒りを買って崩されたと言われています。長年かけて積み上げてきた経験や価値観、モノの象徴です。
②塔に落ちた雷は、警告やショッキングな出来事、アクシデントを象徴します。しかしひらめきやインスピレーションなど、神の啓示を示すこともあります。
③飛ばされた王冠は、地位や権威を示しますが、それらも思わぬ方向から破壊されて落ちてしまっている様子を示します。不安定や状況や墜落を示すこともあるでしょう。
④投げ出された男女は、飛び降りたのか、自分から脱出したのか、占う状況によって解釈が変わります。
⑤塔のまわりの火の粉は大アルカナと同じ22。この雷は単なるアクシデントではなく、神の啓示であることを示しています。
【初心者OK】最短1日でマスター
ゼロからしっかり学べるタロット講座
↓お申込みはコチラから↓
「16.塔」の正位置|恋愛での解釈
恋愛での【塔】の正位置は、衝撃的な恋、一目ぼれ、電撃的な恋愛を示します。
出会いを探しているなら、思いがけず好きな人が現れる、一目ぼれを示します。
片思い中なら、好きな人との関係が急展開する、突然誘われるという意味合いもありますが、ライバルの出現や失恋、理想と現実のギャップを知るなどネガティブな意味もあります。どちらにしても驚くべきことが起こりそうです。
両想いなら、三角関係の発覚や破局、離縁、トラブルの勃発など、2人の関係に衝撃が走ることを示しています。
【塔】のカードが出た時は、今までの関係を続けていくのが難しくなります。これからどうしたいのか、自分の理想や現実を踏まえて、しっかり解決に向き合う必要があるでしょう。
「16.塔」の逆位置|恋愛での解釈
恋愛での【塔】の逆位置は、カードのエネルギーが過剰に出やすくなります。三角関係が長引く、失恋する、思わせぶりな態度に悩む、告白できないなどです。
出会いを探しているなら、理想や憧ればかりが膨らみ、うまくいかない、行き詰まることを示します。
片思い中なら、ライバルに出し抜かれる、曖昧な態度を取られる、不倫、浮気、トラブルに巻き込まれる、未練や腐れ縁から脱却できないなど。
両想いなら、関係の不破、冷めているのに一緒にいる、問題を見て見ぬふりをする、家庭内別居、仮面夫婦など、表面上は取り繕いながらも内面が崩れていく様子を示します。
【塔】の逆位置が出たら、根本的な部分や問題の原点としっかり向き直しましょう。
「16.塔」の正位置|仕事での解釈
仕事において【塔】の正位置が出た場合は、突発的なトラブル、予期せぬ出来事、衝撃的なこと、窮地に立たされることを示します。
今まで頑張ってきたことが崩れてしまったり、重大なミスを冒してしまったり、築いてきた信頼や地位、名誉を失う危険が迫っています。
また、プロジェクトや計画が廃止になったり、大混乱に巻き込まれたりなど自分の力ではどうにもできないようなことが起こる場合もあります。
しかし、良い意味では斬新なアイデアがひらめいたり、思いもよらない抜擢を受けたり、今の場所から一足飛びに新天地に向かう可能性も示しています。
【塔】の正位置が出たら、現状維持ではなく変化に対して積極的に飛び込みましょう。大胆な行動がツキを呼びます。
「16.塔」の逆位置|仕事での解釈
仕事において【塔】の逆位置が出た場合は、ズルズルと現状維持になる、成果が出せない、ライバルに抜かれるなどの状態を意味しています。
仕事での失敗も解決できずに後を引いてしまったり、ライバルに出し抜かれてもなかなか回復できなかったりなど、精神的にも肉体的にもダメージを引きずってしまうことが増えます。
また、決定的な出来事がないからこそ、苦しい状況が続いてしまいがち。
上司やまわりとの人間関係が崩れる、険悪になる、トラブルが起こっても払拭できないなど、ネガティブな状況が長く続いてしまう危険があります。
【塔】の逆位置が出たら、物事を長引かせるのはトラブルを余計に招きます。早急に、かつ大胆に思い切った改革が必要になるでしょう。
「16.塔」の正位置|金運での解釈
金運を占った時に【塔】の正位置が出た場合は、今まで積み上げてきたことがダメになる、浪費、出費を意味します。
たとえばコツコツと貯蓄していたけれど予想外の出費で使わなければならなくなるなど、自分のこと以外での出費が起こる可能性が大きいです。
また、お金を落としたり、泥棒に入られたり、持っているものが次々に壊れて修理費がかさんだり、ギャンブルで一気に散財してしまう、投資に失敗するなど、自分ではコントロールできない不運に見回されがちです。
【塔】の正位置が出たら、いつも以上に金銭管理に気を配る必要があります。
しかし執着するほど、お金が外に出ていってしまうので現金は持ち歩かないほうが良いかも。出かける時も財布を落とさないように気をつけましょう。
「16.塔」の逆位置|金運での解釈
金運を占った時に【塔】の逆位置が出た場合は、「浪費」「無駄遣い」「損失」の意味合いが高くなります。
しかも、一気にお金がなくなるというよりは、ズルズルと長期にわたり損失を被る流れになりやすいです。
たとえば浪費が重なり、クレジットカードでリボ払いにしてしまうと、一括で購入するよりも金利をいつまでも払うことになりますよね。そのように、自分でコントロールできないお金がいつまでも手元から出ていく危険があります。
【塔】の逆位置が出た時は、お金の使い方を見直すと同時に、不必要なモノをばっさりと切り落とす必要があります。
【塔】のカードには「清算」という意味もありますので、現状維持しようとせずに思い切った行動が必要です。清算を良い方向に使うようにしてください。
テーマ別の完全無料タロット占いが勢揃い!
↓「タロット」の本格鑑定はコチラ↓
誰より丁寧でどこまでも奥深い本格タロット
“ケルト十字スプレッド”を駆使して
あなたの今の状況と運命好転の鍵を占います
【完全無料】誰よりも丁寧でどこまでも奥深いタロット占い。TVや雑誌で“当たる占い師”として何度も紹介される『マドモアゼル・ミータン』がケルト十字スプレッドを駆使してあなたの人生の“今”を見抜きます。
・たった今、あなたが人生で置かれている状況
・今後、あなたの人生を好転させる鍵となるもの
他のタロットカードの意味はこちらで紹介しています
◆大アルカナ一覧◆(22枚)
◆小アルカナ一覧(56枚)◆
●ワンド(棒)
●ペンタクル(金貨)
●ソード(剣)
●カップ(聖杯)
【初心者OK】最短1日でマスター
ゼロからしっかり学べるタロット講座
↓お申込みはコチラから↓