
牡羊座は、とてもエネルギッシュで情熱的。
一度「こう」と決めたら、目標に向かって真っ直ぐに進んでいく素直な性質を持っています。
そんな牡羊座の基本性格や恋愛面、仕事・金運傾向は、いったいどのような特徴があるのでしょうか。
単純明快、根が素直でわかりやすい、自己中心的なところがある…というイメージが強い牡羊座ですが、内面はとても繊細な一面があるなど、表からはわからない部分もあります。
しかし、牡羊座の特徴を理解しておけば、その人との距離を縮めやすくなるはずです。
今回は牡羊座の特徴を詳しくご紹介したいと思います。
目次
牡羊座の基本的なデータ

(c)Telsys Network CO.,LTD.
牡羊座の人はズバリどんな人?
・リーダーシップ
・高い向上心 ・情熱的行動力 |
牡羊座の生まれ持った個性
火のエレメントである牡羊座は、情熱的で、過去の失敗はすぐに忘れてしまう恵まれた性格といえるでしょう。しかも、闘争心が向上心へとつながるのです。
牡羊座はどんな時でもフェアに戦い抜こうとしますし、攻撃本能も悪に対してだけ向けられるので、結果的に周囲の人々を幸福な方向へと導くことができます。
スピリットレベルは12星座一高尚です。正義感が強く、行動力もありますからリーダーとなる資質に恵まれているといえるでしょう。
牡羊座の主星である火星はエネルギーを支配しています。いつもエネルギーを生産することができるので、つねになんらかの方法で発散する必要があるかもしれません。
牡羊座の基本性格
牡羊座は、とてもエネルギッシュで何事に対しても積極的に行動します。開拓精神がとても旺盛で、新しい分野でも躊躇せずに飛び込んでいくファイトの持ち主です。
正義感も強く、曲がったことが大嫌い、まわりに対しても忖度なしで自分が思う通りに行動していくので人の上に立つ場合も多く、リーダーとしての資質も十分に持っています。
また困難な状況になるほど意欲的になるなど、逆境に強いという特徴もあります。
一方で、自己主張の強さのせいで、まわりからワガママと思われてしまうことも少なくなく、対人面でのトラブルも起こりやすい傾向があります。
また、短所としてはせっかちで結果を早く知りたがり、我慢強さに欠ける部分も。
熱しやすく冷めやすくもあるので、いろいろとチャレンジしては結果が出る前に別のことに興味を向けてしまい、中途半端になってしまうこともあります。
安易に物事に飛びつく傾向があるため、新しいことを始める時は冷静に判断することが必要になります。
牡羊座の恋愛運
牡羊座の恋愛は、とても直感的で唐突に始まります。一目ぼれしやすく、夢中になると気持ちの抑制がきかずに燃え上がってしまいます。
相手のことを知る前に勝手に妄想をふくらませてしまったり、いきなり告白勝負に持ち込んでしまったり、とにかく情熱的です。
恋の相手には、本能が刺激されるような情熱的で存在感のある人を選ぶ傾向があります。
また「愛とは勝ち取るもの」という恋愛感を持っていることもあり、相手に恋人やパートナーがいても気にせず、積極的に近づいていき相手の興味を惹こうとします。
牡羊座は勝負事が好きなので、時には恋の相手に対しても、まるで挑発するような態度を取ることも。
甘い恋愛よりは、激しくぶつかり合いながら愛が芽生えていく…そんな恋愛を好みます。
マンネリになると刺激を求めてしまうため、恋愛関係のトラブルを起こしてしまう傾向があります。そのせいか、出会いと別れを繰り返すなどで、恋愛遍歴も比較的短くなりやすいでしょう。
牡羊座の結婚運
牡羊座は、結婚しても「家庭に落ち着く」ということは少ないです。安定よりも活動的で刺激的な生活を好むので、仕事や趣味も独身時代と変わらず続けていくことを望みます。
結婚後も活動的で自己中心的な面はありますが、守るべき家族ができた場合は責任感をもって「家族のために」と意識をシフトできます。
その場合は、バリバリ働いて収入を上げるなどで結婚生活を支えようとするでしょう。
ただ、やはり生活がマンネリになってくると「新しいことを始めたい」という欲求が出てくるので、家族間でもイベントを楽しんだり、活発に交流したりと活気を失わないように気をつける必要があります。
セックスに関しては、結婚しても衰えない方ですが、パートナーとの新鮮さが失われると、ついつい他の異性に意識を向けてしまうことも少なくありません。
性的不満を感じた場合、浮気や不倫に踏み込んでしまう危険もありますので、結婚後も夫婦生活には工夫を凝らすようにしたほうが良さそうです。
牡羊座の仕事運
新しいことでも躊躇することなく、一番に飛び込んでいく開拓精神が旺盛な牡羊座。牡羊座は、独立性や大胆さが必要な仕事で才能を大いに発揮します。
また頭の回転が速く決断力に富み、状況に合わせた臨機応変な対応ができ、ハードルが高くなるほどチャレンジ意欲も燃え滾らせます。
常識にとらわれずに新しい発想ができ、何もないところから新しいことを考え出すのが得意です。
企画やアイデアを生み出すようなジャンルで活躍するでしょう。たとえば問題解決予測の専門家として、あるいは起業家や自営業も向いています。
その他、消防士や警察官、エンジニアなどプレッシャーの大きな仕事でも能力を発揮します。スピードと大胆さが求められるスポーツ選手や格闘家、インストラクターも適性があります。
ただし、協調性に欠ける傾向があるので、チームワークではトラブルを起こしがち。また管理されることにも抵抗を感じるので、自分であれこれ采配できる仕事のほうが向いているでしょう。
牡羊座の金運
牡羊座は、ズバリ「宵越しの金は持たないタイプ」です。牡羊座にとって、お金は目的を叶えるための手段でしかなく、欲しい物があればバンバン使ってしまいますし、お金に対する執着はありません。
「なければ働いて稼げばいい」という考え方をするので、仕事にはとても意欲的ですが、その分ハードワークになりがちです。
また、お金の使い道として趣味やスキルアップのためには惜しみなく使いますし、足りなければ借りることも躊躇がありません。
ですので大きく稼ぐことができるのですが、お金の出入りが激しくて、結局手元の貯蓄は少ない、という状況になりやすいといえます。
勝負事に目がないのでギャンブルに夢中になる人も少なくありません。生活に困らない程度なら問題ありませんが、際限なくハマってしまう怖れがあるので注意が必要でしょう。
牡羊座の特徴
ここまで牡羊座の性格や恋愛傾向・仕事面を紹介してきました。
これらを踏まえて、牡羊座の特徴をまとめますと下記の通りです。
・エネルギッシュで情熱的
・曲がったことが嫌いで正義感が強い ・新しいことが好きで、一番に飛び込んでいく ・恋愛では一目ぼれや突然の恋に落ちる傾向が強い ・結婚しても、仕事や趣味は独身時代と変わらず継続していく ・自立心が旺盛だけど自己中心的になりやすい ・自分の意志を貫こうという気持ちが強いので、まわりとぶつかることがある ・開拓精神が旺盛で、新しいことにも果敢にチャレンジしていく ・ルーチンワークより変化があり、新鮮さが感じられる仕事を好む ・お金は宵越しの金を持たない ・貯蓄よりも体験することを好む ・ギャンブルにハマりやすいので注意が必要 |
牡羊座の人と仲良くなるには?
牡羊座の人は、とても純粋で素直です。自分を飾らず、誰に対しても等身大の自分を見せてくれます。
しかし、相手に対する思いやりに欠ける面があるせいか、時に無神経な発言をしたりワガママな行動をしてしまったりすることも。
牡羊座の人と仲良くするには、自分も素直になること、そして「細かいことを気にしない」ことがポイントです。
また、牡羊座のようにあなた自身も新しいことに積極的になり、フレッシュな人生を楽しみましょう。牡羊座は勝負が好きなので、ゲームや仕事で競争を持ちかけてみるのも良いですね。
また、牡羊座は何でも1人で頑張ってしまう傾向があり、意外と孤独になりがちです。対等な立場で、さりげなく話を聞いてあげるのも良いでしょう。
無料で占える「ホロスコープ」を紹介!
本格的な西洋占星術の【ホロスコープチャート】を無料で作成!ホロスコープとは、生まれた年、月、日、時、生まれた場所の緯度・経度によって12分割のハウスを作り、天体の位置を書き込んだもの。ホロスコープからは、あなたの生まれ持った性格や運勢、未来の運命まで細密に読み解くことができます。早速、あなたの生年月日からホロスコープチャートを作成し、細密に鑑定していきましょう。
- 太陽と月の関係から見る『あなたの表と裏の性格』
- 水星と火星の関係から見る『あなたの行動力』
- 木星と水星の関係から見る『あなたの社会性と可能性』
あなたにおすすめの記事
あなたにおすすめの占い

▼人気占い師があなたの人生を詳しく占う!▼
「突然ですが占ってもいいですか?」
人気占い師・木下レオンの無料占い
TV絶賛の当たる占いを今すぐ体験!
Love Me Doが占う、あなたの未来