4ハウスは自分のルーツ、家族の室|4ハウスの意味や天体別の特徴
(c)Telsys Network CO.,LTD.

占い好きの方なら、一度は「ホロスコープ」という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。

ホロスコープには、惑星、サイン(星座)、ハウス(室)、アスペクトという4つの要素があり、これらを読み解き、各個人の性質や運勢が分かります。

こちらの記事では、ホロスコープの要素の中で「ハウス(室)」について、ご紹介したいと思います。

ハウスとは、ホロスコープを12のブロックに分けたもので、その1つを「室」と考え、全部で12の室がそれぞれ固有の意味を持ちます。

今回は4ハウスの意味をはじめ、4ハウスに入っている各10個の天体について、詳しく解説しています。

ホロスコープ「4ハウス」の意味は?

第4ハウスは「自分の居場所、家族との関わりの部屋」と呼ばれています。

1ハウスでは自我の目覚め、2ハウスでは感覚や価値観の習得、そして3ハウスでは情報収集や学習・コミュニケーションがテーマになっていましたが、4ハウスでは、身近な人との交流として家や自分のルーツ、感情の芽生えがテーマになります。

家族は自分が最初に帰属する集団であり、家族とのやりとりは心を形作る環境そのものでもあります。

喜怒哀楽や快・不快といった感情は家族や育った環境に影響されることも多く、自分が生きていくうえの基盤になるのです。

また、家族の歴史は、父や母や祖父や祖母、さらに先祖から脈々と受け継がれています。

そのため、4ハウスには「自分のルーツ」や「家族との関わり」、「過去の記憶」「安らげる場所」というキーワードが当てはめられています。

「ホロスコープ」4ハウスの特徴は?

4ハウスは、母親や家族、心の状態の室。

母親の性格、母親のあなたに対する態度がわかります。

また、あなたにとって、実家や故郷がどんな存在か、家庭内の雰囲気や家族の性格、家庭から受ける恩恵のかたちなど、家族運の善し悪しについても占えるという特徴があります。

4ハウスに「太陽」が入っている人は?

(c)Telsys Network CO.,LTD.

「太陽」は、人生をかけて目指していく目標や自分らしさを司る天体です。

そして、4ハウスでは「家」や「心が安らぐ場所」がテーマとなっています。

「太陽」が4ハウスに入っている人は「自分が安らげる場所を作ることが人生の目的」になる傾向が強いです。

たとえば、結婚願望が強かったり、家族や愛する人と関わることや守ることを何よりも大切にしたり、仕事よりもプライベートに重きを置きます。

場合によっては自分自身のためよりも、愛する人のために働くことに生きがいを感じるでしょう。

また、4ハウスに太陽が入っている人は、仕事でも共感し合えたり、価値観が似ていたりする人に囲まれることで安心します。

不特定多数の中で過ごすより、家族経営や少人数でのグループの中にいたほうがリーダーやサポーターとして力を発揮できるでしょう。

4ハウスに「月」が入っている人は?

(c)Telsys Network CO.,LTD.

「月」は、感情や身体などプライベートな分野を司る天体で、生まれ育った環境や日々の習慣、何かが起こった時につい出てしまう心の反応などが「4ハウス」の色を帯びながら表れます。

4ハウスに月が入っている人は「共感を求める」「居心地の良さを追求する」タイプが多いです。

基本的に警戒心が強く、初対面の相手には人見知りになる傾向がありますが、根は寂しがり屋で甘えん坊。

誰かと一緒に過ごしたり、好きなものに囲まれていたりすることで安心します。

しかし相手に感情移入しすぎる傾向もあり、過干渉になったり、依存しすぎたりする部分も。

思いやり深く優しいのですが、自分と他者の境界線が曖昧になりやすいともいえるでしょう。

なお、家でゆっくりと過ごすことが好き。

故郷や気に入った場所にばかり行きたがるなど、行動範囲は狭い傾向があります。

4ハウスに「水星」が入っている人は?

(c)Telsys Network CO.,LTD.

「水星」は、知識や情報、コミュニケーションなど、外の世界と繋がる分野を司る天体で、興味を惹かれる対象や人との関わり方、仕事の能力が「4ハウス」の色を帯びながら表れます。

4ハウスに水星が入っている人は「安心できる場所で能力を発揮する」人が多いです。

たとえば家で考え事をしたり、テレワークをしたり、自分のフィールドで仕事をすることで能力を存分に発揮することができます。

仕事の結果や効率よりも「なぜそうなるのか」などルーツや原因を探ることに重きを置く傾向があるので分析や研究に適しています。

またコミュニケーション面では、話し好きで交流上手、相手の気持ちを察する能力に優れており、繊細な気配りをします。

表面的な付き合いよりも、心の交流をするようなプライベートな付き合いを好むので、割と家族ぐるみや密な関係になることが多いでしょう。

4ハウスに「金星」が入っている人は?

(c)Telsys Network CO.,LTD.

「金星」は、愛情や美しさに対する価値観、どんなことに喜びを感じるかなどを司る天体で、恋愛や快楽に関する心の動きが「4ハウス」の色を帯びながら表れます。

4ハウスに金星が入っている人は「愛し、愛される環境を大切にする」タイプが多いです。

ストレートにいうと仕事での成功や冒険よりも、「愛」が一番大切といえます。

生まれつき周りから愛される恵まれた環境だったり、あるいは本人そのものが愛情深く、慈悲の心に溢れていたりなど、「愛」が一番の価値観です。

家庭に対しても幸せなイメージを持っていることが多いため、理想の結婚や家庭像に向かって頑張ろうとするでしょう。

また、居心地の良い環境を作ることが好きなので、インテリアやガーデニング、ペットや趣味に夢中になるなど、好きなことに没頭するタイプも多いです。

外見的にも、いつまでも愛らしく若々しい印象を与えるでしょう。

4ハウスに「火星」が入っている人は?

(c)Telsys Network CO.,LTD.

「火星」は、自分の中にあるエネルギーの放出や行動を司る天体で、情熱や精神性、動物的な本能として、闘争心やセックスの傾向などが「4ハウス」の色を帯びながら表れます。

4ハウスに火星が入っている人は「自立心が旺盛で行動力がある」タイプが多いです。

ただし「自分が安心できる場所」という限られたフィールドの中で活発に動き回るため、外では大人しいけれど仲間内では活発という「内弁慶」になりがちです。

しかし家族や少人数の仲間の中ではリーダーシップを取ることが多く、率先して行動します。

自分の居場所を守ったり、発展させたりするために力は惜しまないでしょう。

また火星は怒りを司りますので、4ハウスに火星があるとカッとなりやすく、親しい人には激しい感情表現をする傾向があります。

セックスに関しては、愛する人と身体を重ねることを大切にします。

何よりも愛を大切にしているため、浮気の確率は低いでしょう。

4ハウスに「木星」が入っている人は?

(c)Telsys Network CO.,LTD.

「木星」は、拡大の星と言われている天体で、その人がもともと持っている運や、発展・成功するために糧となるジャンルなどが「4ハウス」の色を帯びて表れます。

4ハウスに木星が入っている人は「家族関係に恵まれている」というタイプが多いです。

たとえば先祖から受け継がれている土地や資産を持っていたり、家族内に権力者や有名人が多数いたり、比較的豊かな生活環境に恵まれることが多いです。

また、家族からの恩恵を受けやすい面があるなど、生活にはあまり困らない傾向があるでしょう。

さらに、良い友人や恋人・配偶者に恵まれたり、居心地の良い職場に勤めることができたり、環境そのものに恵まれることも多いです。

4ハウスに木星がある人は、自分自身も愛嬌があり穏やかな性格の人も多いので、もちろん本人の努力もありますが、基本的に周りから愛される人生を送ることができるでしょう。

4ハウスに「土星」が入っている人は?

(c)Telsys Network CO.,LTD.

「土星」は、制限やルール、物事に対する枠組みを司る天体で、その人がこだわるポイントや無意識に持っている恐れ、乗り越えるべき試練が「4ハウス」の色を帯びて表れます。

4ハウスに土星が入っている人は「安定した居場所を求める」タイプが多いです。

たとえば安心できる生活を維持するためにコツコツと貯金をしたり、規則正しい生活をしたり、生活そのものに対して安定を求めます。

また土星は制限やプレッシャー、抑制を表すこともあるため、家庭や家族、自分自身に対してコンプレックスを抱く傾向があるようです。

たとえば家庭環境があまり良くなかったり、ガマンを強いられることが多かったり、辛い経験から、より「安定した生活」や家族に対する憧れや理想が強く抱く場合もあるでしょう。

ただ時間をかけて取り組むことで、地道に自分の居場所を作り上げることができるでしょう。

4ハウスに「天王星」が入っている人は?

(c)Telsys Network CO.,LTD.

「天王星」は、改革、変化、独自性を司る天体で、その人が成長するために突然やってくるチャンスや出来事が「4ハウス」の色を帯びて表れます。

4ハウスに天王星が入っている人は「引っ越しや転職が多い」傾向があります。

心地良い環境を求めて、自由に居場所を移していく軽やかなフットワークの持ち主。

世間一般的な家庭像や生活を好まず、枠にハマらないユニークな生活スタイルを好むなど、やや掴みどころがない一面があります。

仕事でも1つのことをコツコツと突き詰めていくより、様々な経験をして、それらを複合して新しいモノを作り出すなどパイオニア精神溢れる仕事の仕方を好みます。

新しいモノを取り入れ、基準を作っていくことに自分らしさを見出し、居場所や組織、経歴にこだわらないところがあるので、転職や引っ越しが多い傾向があるでしょう。

4ハウスに「海王星」が入っている人は?

(c)Telsys Network CO.,LTD.

「海王星」は、無意識や直感、夢などスピリチュアル的なものや、カタチのない深い部分を司る天体ですが、その人が無意識に持っているエネルギーが「4ハウス」の色を帯びて表れます。

4ハウスに海王星が入っている人は「居場所がはっきりせず理想を抱きやすい」傾向があります。

海王星はインスピレーションや夢を司る星ですが、それが4ハウスに入ることで「家庭」や「自分の居場所」の土台そのものが不安定になります。

たとえば生まれ育った家庭環境が不安定だったり、家族との繋がりが希薄だったり、安心できる居場所や確かな基盤を作りにくい傾向があります。

また、家系として生まれつき霊感が強いなど、スピリチュアルな才能を持っていることも多く、お寺や神社などと縁が深い場合も。

無意識に地に足がつかない生活を送りやすいので、気をつける必要があるでしょう。

4ハウスに「冥王星」が入っている人は?

(c)Telsys Network CO.,LTD.

「冥王星」は、死と再生、破壊、人の力ではコントロールできない根底的なエネルギーを司る天体で、その人が無意識に持っているパワーが「4ハウス」の色を帯びて表れます。

4ハウスに冥王星が入っている人は「家庭が強い影響を持っている」ことが多いです。

たとえば、先祖代々受け継がれてきた由緒ある家系であったり、親が強い支配力を持っていて抑圧された生活を余儀なくされたり、何かしら強い束縛の中で生きていく運命を持っている場合が多いです。

また本人そのものが生まれつきカリスマ的な魅力を持ち、周りを支配するなど強い力を持つこともあります。

しかし順風満帆な生活ではなく、どこかのタイミングでガラリと人生観が変わるような出来事が起こりやすいです。

特に結婚やパートナーとの関係が人生のターニングポイントになることが多いでしょう。

ホロスコープ「4ハウス」の開運方法は?

自分が意識することで、ハウスに入っている星の特長を伸ばすことができます。

4ハウスを活かして開運するなら「家族や仲間との関わり」を意識することが重要なポイントです。

たとえば、自分のルーツを辿る一歩として家族との関わりを見直してみると、自分だけの問題ではなく昔から受け継がれてきた問題にぶつかることがありますが、それを解消することで、あなたの新しい道が開く可能性があります。

また、結婚や家族が増えることが人生のターニングポイントになる場合も多く、結婚じゃなくても引っ越しや自分の部屋の模様替えなど、自分を取り巻く環境を変えることで運気の流れが変わることも。

自分らしく過ごせているか、心地良く過ごせているのか、そこと向き合うことが開運の秘訣です。

周りのために頑張ることも大切ですが、何よりも自分の心を大切にしてくださいね。

無料占い◆あなたのホロスコープ・12ハウスは?
あなたの性格や能力、この先の運勢、未来の運命
【ホロスコープ占い】で細密に読み解きます。

↓もっと詳しく占いたい方は↓
英国特権階級が絶賛する伝統技法
純正イギリス式・細密ホロスコープで
あなたの運命と未来を詳細に占います。

あなたが1/5/10年後に辿り着く人生の段階とその先の発展を、最晩年まで詳細追及。あなたという人について深く分析して【最も生きやすい道筋】を特定し、残りの人生を決定付ける最重要分岐とその成果を明かします。

鑑定項目一覧

・あなただけの星読図から運命を読み解いていきましょう。

・本質と今を示す星読図

・あなたの価値観と内面を意味する太陽と月の関係

・あなたの思考と行動を支配する水星・火星の関係

・あなたの飛躍を司る、木星・水星の関係

・あなたの星読図が示す占星学的≪重大事実≫あなたという人の本質について

・今あなたの背を押している惑星と影響

・今のあなたが考慮すべき惑星の影響と警告

・運命を俯瞰する星読図

・あなたの過去を導いていた惑星と、現在への影響

・6ヶ月後のあなたの運命

・ あなたの星読図が示す占星学的≪重大事実≫あなたに訪れる未来について

・あなたが生を受けた理由/与えられた美徳と、本質的に最も生きやすい筋道

・今、あなたと近付きたいと思っている同性/異性

・あなたがこれまでの人生で蓄えたもの(実力、処世、評価)

・これから深みを増す人間的/異性的魅力と築く人間関係

・美徳と経験を合わせ、あなたが成し遂げること

・現状あなたに寄せられる目に見える評価/目に見えない評価、必要とされる場所

・あなたの財運と正しいお金の使い方・増やし方、将来の貯蓄

・1年後のあなたが遂げている人間的/社会的な向上と、新たに得ているもの

・あなたの残りの人生を決定づける、最重要分岐

・5年後あなたが感じている充足感と私的/公的な地位

・10年後のあなたが見据えている晩年の日々と人生最大の目標

・あなたが人生をかけて成し遂げる最大の成果とあなたが得るもの

・最晩年の日々あなたの【隣にいる人/貯蓄/最も楽しみとしている事】

・無理せず最大限の幸せを得るために日々実践すべきこと

・少し先の未来への示唆 Oxbridge Suggestion Cards

詳細特定×TOP級的中【あなたという人/全録】最重要分岐と1/5/10年後
会員価格:1980円(税込)
通常価格:2530円(税込)
うらなえる本格鑑定の監修者サイトで占います
会員登録(無料)すると、会員割引価格で購入できます
テレシスネットワーク株式会社は、ご入力いただいた情報を、占いサービスを提供するためにのみ使用し、情報の蓄積を行ったり、他の目的で使用することはありません。
ご利用の際は、当社個人情報保護方針とうらなえるの利用規約に同意の上、必要情報をご入力ください。

「ホロスコープ」12ハウス・一覧

他の12ハウスはこちらで紹介しています

1ハウス 2ハウス 3ハウス

4ハウス 5ハウス 6ハウス

7ハウス 8ハウス 9ハウス

10ハウス 11ハウス 12ハウス