
大好きな人が夢に出てきて、そしてすごくいい雰囲気だったら…たとえ夢の中の出来事とはいえ、目覚めた時に幸せな気分になりますよね♪
そんな夢を見ると「もしかして、気になるあの人との関係が進展するかも?」と期待しちゃうのも事実。
でもね、好きな人の夢には、良い予兆ばかりではなく、悪いサインも潜んでいるようなんです。
そこで今回は夢診断で、好きな人が出てきた時の意味合いについて、シーン別でご紹介していきたいと思います。
目次
【夢占い1】好きな人から告白される夢
好きな人から告白される夢は、意中のあの人とあなたが両思いであることを意味しているでしょう。
実際に好きな人といい感じにうまくいっていたり、何となく好意を感じたりして、無意識のうちに「もしかしてそろそろ告白してくれるかも…」「そろそろお付き合いできるかも?」と感じている状況かもしれませんね。
あの人から告白される夢を見たら、その夢の後押しをもらって、ちょっとだけ勇気を出してみて。
あなたから思い切って「良かったら、この日一緒に出かけない?」とデートのお誘いをしてみましょう。
にっこり笑顔で声をかければ、きっと嬉しい返事が返ってくると思いますよ。
夢が現実になっちゃうのも「夢」じゃない!?(笑)
【夢占い2】好きな人から電話がくる夢
そもそも、電話の夢は『問題に対するアドバイス』という意味合いを持っています。
「どんな人が好みなんだろう」「私のことどう思っているのかな…」など、大好きな人とのことでいろいろ悩んでいませんか?
好きな人があなたに電話をかけてきてくれるという状況は、現在、好きな人のことで悩んでいるあなたを助けるヒントになるはずです。
そして、そういう夢を見るのは、願いに対して思い入れの強い証拠です。
つまり、あなたはとにかく好きな人とうまくいきたい、という思いが強いってこと。
もし、現状がうまくいっていなくても、好きな人へのアプローチは、あなたの好意を認識させる機会になるはず。
願いは叶う、そう信じてアプローチを続けましょう。
【夢占い3】好きな人とケンカする夢
好きな人とケンカをする夢って、あんまり見たくないし、起きたら何だかへこんだり、どよーんとしたりしちゃいますよね。
大好きな人とトラブル、これって一見悪い意味と思われがちですが、夢占いでは2人の関係がより深くなることを意味しているんです。
雨降って地固まる、なんていうことわざもあるくらいですもんね。
お互いに本音をぶつけ合うチャンスが訪れます。
そして、それによってよりお互いの理解や絆が深まる可能性が高くなっていますよ。
そのためにも、今後もお相手の前では背伸びしすぎず、かっこつけすぎず、あまのじゃくにならず!
素直な気持ちで接することを忘れないようにしましょう。
そして、ぶつかるのを恐れないことが大事ですよ。
【夢占い4】好きな人の背中を見つめる夢
夢の中で大好きな人の背中を見つめている自分…何だか切ないシーンですよね。
好きな人の背中を見つめる夢は、残念ながら、今はあなたの恋が一方通行であることを意味しています。
実は、この夢を見ている時は、相手に嫌われないようにと、あなた自身が自分をうまく表現できていない可能性があるんです。
だから、嫌われて背を向けられているというより、あなたのことが分からないから興味を持てない、あなたのほうを見ていない、という感じでしょうか。
それって嫌われる以前の問題です。
恋をするとついつい嫌われたくなくて臆病になってしまいがちですが、アピールは大事。
少しずつでもいいので自分のことを相手に伝えるように努力していきましょう。
【夢占い5】好きな人が笑っている夢
好きな人が笑っている夢は、残念ながら逆夢。
現実では恋愛がうまくいっておらず、恋愛運がダウンしている状態といえます。
また、この夢を見た時はあなたばかりが追いかける側になっている可能性大。
必要以上に相手にお世話を焼くなどしていませんか?
人は追われると、本能的に逃げたくなっちゃうものなんです。
あなたが追いかければ追いかけるほど、好きな人はどんどん逃げていってしまうことになっちゃいそうですよ。
この夢を見た時は、自分自身をきちんと見つめ直しましょう、というサインだと受け止めましょう。
相手のことばかり考えて、何とか自分を見てもらおうとして、ただただ相手を追いかけるのではなく、「これでいいのかな?」と、今の恋愛を冷静になって見つめ直すことが大切です。
【夢占い6】番外編・好きな人が夢にまったく現れない
好きな人がいるけれど、まったく夢に出てこない、という場合は、実は相手との今の関係に満足していて、不満がない状態にあるといえます。
たとえばお友だちとして仲良く付き合っていて、これはこれでいいかな、と思っていたり、付かず離れずの、友だち以上恋人未満のような中途半端な関係が、ドラマの主人公みたいで妙に心地良かったり、というようなことはあるのだと思われます。
友だちが「好きな人が夢に出てきたの!」なんていう話をしていると、好きな人の夢を見ない自分はちょっと変なのかな、と悩むこともあるかもしれません。
でも、夢に出て来るかどうかは恋愛の状況と関係ないことも多いので、夢に現れないことを思い悩まずに、前向きに過ごしましょう♪
最後に
あなたが普段よく見るパターンの夢の意味は何でしたか?
夢占いでは、好きな人が夢に現れる理由は自分の欲求の表れであることが多いものなんです。
もし、いつも好きな人が笑っている夢や、好きな人の背中を見つめる夢ばかり見るという場合、お相手への思いが強すぎて空回りしているのかもしれません。
もし、自分の気持ちばかりが強くなりすぎているな、と感じる場合は、いったんお相手への思いを落ち着けると良い方向へ進むかもしれませんね。
少しだけ、恋愛以外のことに目を向けてみるといいのではないでしょうか?
そうしたら、見る夢がまた変わってくるかもしれませんね。
夢が送ってきてくれるメッセージ、ぜひ好きな人との日常に活かしてくださいね。
【人気1位】Love Me Doの占い
【今話題】村上紫乃の占い