ISFP(冒険家)の性格とは?特徴や強み・弱み、適職や相性を解説

ISFP(冒険家)とは?

ISFP(冒険家)とは、MBTI診断における16の性格タイプの1つで、内向型(Introversion)、感覚型(Sensing)、感情型(Feeling)、知覚型(Perceiving)の特徴を持つ性格タイプです。

ISFP(冒険家)は、適応能力が高く、今を最大限に楽しく生きることをモットーとする「探検家」グループに属しています。

創造性の高さと柔軟性があります。独特なイマジネーションと美的センスで、自分の内面世界を表現し、周囲の人に感銘を与えます。また、新しい環境や状況に臨機応変に対応することができます。

一方で、感情の起伏が激しいところがあります。感受性が豊かなぶん、感情的になりやすく、周囲の人との関係に影響を及ぼすことがあります。

ISFP型の2つのタイプ「ISFP-A」「ISFP-T」とは?

ISFPは、さらにISFP-AとISFP-Tの2つのタイプに分類されます。A(Assertive)は自己主張を指し、T(Turbulent)は慎重さを指します。

ISFP-Aは、感情や意志が安定しているタイプです。ISFPは感受性が豊かですが、ISFP-Aは内面が安定しているため感情の波が比較的穏やかです。ストレス耐性も強く、新しい挑戦に平常心で望むことができます。

ISFP-Tは、感受性が豊かでストレスに敏感なタイプです。感情の波が激しく、周囲の意見に流されやすいところがあります。自己評価が下がりやすい性格ですが、そのぶん、自分を厳しく採点するため成長に繋がります。

ISFP(冒険家)の性格は?

ISFP(冒険家)は好奇心旺盛な性格で、未知の世界へも物怖じせず飛び込めるタイプです。探求心と好奇心が強く、いつも何か新しいことに挑戦したいと考えています。

フットワークが軽く、状況に応じて柔軟に対処するのも得意ですが、そのぶん、粘り強さに欠け、長期的な行動は苦手です。

一方でずば抜けた美的センスとユニークな創造力を持つ芸術家タイプでもあります。枠にとらわれない自由な発想力で、内なる世界を表現します。

自分の感性に触れるものがあれば、自由気ままに創作し、人々に感銘を与えます。とはいえ、一匹狼ではなく協調性があり、他人の気持ちを察する能力に長けています。それゆえに他人の気持ちに惑わされやすく、感情的になってしまうことがあります。

ISFP(冒険家)の特徴は?

ISFP(冒険家)は、内向型(Introversion)、感覚型(Sensing)、感情型(Feeling)、知覚型(Perceiving)の特徴を持っています。

  • 内向型(Introversion)
  • 内の世界に興味を持ち、想いを内に秘めて、内省に目を向けることでパワーを得ます。

  • 感覚型(Sensing)
  • 過去の経験や現実的な思考をもとに物事を判断します。

  • 感情型(Feeling)
  • 事実よりも感情を重視して結論を出します。他人に共感し、サポートすることでパワーが発揮されます。

  • 知覚型(Perceiving)
  • 周囲の状況や変化をそのまま受け入れ、臨機応変にその場に応じた対応をします。

ISFP(冒険家)の強みは?

ここからは、ISFP(冒険家)の3つの強みを解説していきます。

  • 枠にとらわれない直感、ひらめき
  • ISFP(冒険家)は想像力が豊かです。常識や枠にとらわれない自由なインスピレーションで奇抜なアイデアや新しいものを生み出します。ひらめきは企画やモノ作りなどのクリエイティブな場面で活かされるだけでなく、難題を解決する場面でも活かされます。また、洞察力が鋭く、物事や状況を正しく見極める力もひらめき力に変換されています。

  • 新しいことへの挑戦
  • 「冒険者」と名づけられるほど、ISFP(冒険家)は新しいことにチャンレンジすることが得意です。好奇心がとても旺盛で、気になったことには夢中になって取り組みます。
    ISFP(冒険家)にとっては、今が最も大事で、結果や将来を考えて今をセーブするよりも、この瞬間をめいっぱい生きたいと考えています。そうした考え方も、新しいことへの挑戦心に繋がっています。

  • クリエイティブな活動
  • ISFP(冒険家)は芸術家のような感性を持っています。ファッションから1日の過ごし方に至るまで感性を存分に活かすことを望みます。特に美的センスに優れており、内に秘めた想いや考えを、絵やモノ作りなどクリエイティブな形で表現するのが得意です。ISFP(冒険家)が生み出す作品はユニークな発想が反映されており、周囲の人の心を動かすことができます。

ISFP(冒険家)の弱みは?

ここからは、ISFP(冒険家)の3つの弱みを解説していきます。

  • 規則や計画に縛られる
  • ISFP(冒険家)は「今を生きる」ことを重視するため、この瞬間に思いついたとおりに行動することを好みます。そのため、規則や計画に縛れ、行動を制限されることをとても嫌います。デートや旅行も事前に綿密にスケジュールを組むのはあまり好きではなく、出先で見つけた素敵なカフェに飛び込んだり、秘密の道を見つけて探索したりするのが好きです。

  • 長期的なスパンで物事に取り組む
  • ISFP(冒険家)はフットワークが軽く、思いついたら即動く行動力のあるタイプですが、その反面、持続力に欠けるところがあります。もともとスケジュールを立てて行動することが性に合わないため、長期的なスパンで物事に取り組んだり、コツコツと地道に続けたりすることが苦手です。そのため、ルーティーンワークよりも、変化の多い仕事に適性があります。

  • 集団行動
  • ISFP(冒険家)は人の気持ちを察する能力は高いのですが、自分の本心を打ち明けるのは苦手です。「こうしたい」と思ったらすぐ行動する意志の強い性格ですが、人目は気にするタイプで、批判されるとひどく落ち込むことも。感受性が豊かなため他人の感情に振り回されやすい一面もあるため、集団行動など大勢と付き合うよりも、本当に親しい人数人と深く狭く付き合うことを好みます。

ISFP(冒険家)の恋愛・結婚傾向は?

ISFP(冒険家)は独特な感性を持っているため、恋の相手はフィーリングが合うかを重視する恋愛傾向が見られます。

協調性はあるものの好き嫌いはハッキリしており、感性が合わない人には歩み寄れず、深い関係は築けません。本心を内に秘めるタイプのため、交友関係は狭いですが、そのぶん恋人など近しい人をとても大切します。

恋人と今を楽しく過ごすことには意欲的ですが、結婚など将来を考えることは苦手で、恋人に迫られると苦痛を感じることも。とはいえ、結婚をすれば持ち前の協調性が発揮され、円満な家庭を築きます。

男女問わず積極的に家事・育児に取り組み、家族を支えようとします。ISFP(冒険家)は結婚後も変わらず「今を生きる」タイプのため、パートナーは堅実的なしっかり者が良いでしょう。

ISFP(冒険家)の仕事傾向は?

ISFP(冒険家)は想像力が豊かで独特の視点で物事を考えられるため、企画力を活かした仕事が向いています。

商品開発やイベントの企画など、様々なアイデアを生み出すことができます。発想力は難題を解決するのにも役立つため、トラブルの対処も得意です。また、挑戦心と柔軟性があるため、新規事業に携わるのも向いています。

ただ、他人に強制されたり、枠にはめられたりするのが苦手なので、組織で働くよりもフリーで働くほうが才能を伸び伸びと発揮できます。

ISFP(冒険家)の適職は?

ISFP(冒険家)が持つユニークなアイデア力と芸術的センスは、デザイナーやイラストレーター、コピーライター、写真家、音楽家などのクリエイティブな分野で活かされます。これらのアーティスティックな仕事では、興味を持ったことを突き詰める探求心も発揮できます。

また、鋭い観察力と論理的思考が活かせる、マーケティング分野にも適性があります。その他、他人の気持ちを察する能力が活かせる営業職や教員、ソーシャルワーカーも向いています。

ISFP(冒険家)の人間関係は?

ISFP(冒険家)は内省的な部分に集中するタイプのため、本心を打ち明けるのが苦手です。「何を考えているか分からない人」と思われることがしばしばあります。しかし、内面世界を大切にするため、大切な人とは精神的な深い繋がりを求める傾向があります。

自分からは積極的に交流はしませんが、鋭い洞察力と共感力で他者の気持ちやニーズを敏感にキャッチすることができます。言葉だけでなく、表情や態度など些細な非言語的要素も読み取り、コミュニケーションに活かします。

また、他者の成長を支援することに喜びを感じるため、意外と面倒見が良いところがあります。

ISFP(冒険家)と相性が良いタイプは?

ISFP(冒険家)と相性の良いタイプは【ENTP(討論者)】【ESFJ(領事)】【INTJ(建築家)】です。それぞれの相性を解説していきます。

ISFP(冒険家)とENTP(討論者)の相性は?

ISFP(冒険家)とENTP(討論者)は、弱点を補い合える相性です。

ENTPは自分の意志を伝え説得をするディベートが得意なため、他人の目を気にしたり、批判を恐れたりするISFPをうまくカバーしてくれます。

反対に、ENTPの場合は、口はうまいものの実行力に欠けていますが、チャレンジ精神と高い柔軟性を持つISFPが補ってくれます。

ISFP(冒険家)とESFJ(領事)の相性は?

ISFP(冒険家)とESFJ(領事)は、思いやりを持った温かな関係が築ける相性です。

ESFJは優しい心を持ち他者を思いやるムードメーカーのため、内向的な性格で他人から誤解を受けやすいISFPの良き理解者となってくれます。

ISFPも他人の心の機微に敏感なため、お互いを思いやる、居心地の良い関係が築けます。

ISFP(冒険家)とINTJ(建築家)の相性は?

ISFP(冒険家)とINTJ(建築家)は、長所を活かして成果を上げる相性です。

ISFPは行動力とチャレンジ精神があり、INTJは計画力と理論的判断力があります。INTJが計画を練り、ISFPが実行することで、いろいろなことを成し遂げられます。

また、どちらも問題解決能力に優れているため、万が一トラブルが起こっても冷静に対処できます。

ISFP(冒険家)と相性が悪いタイプは?

ISFP(冒険家)と相性の悪いタイプは【ENTJ (指揮官)】【ESTJ(幹部)】【ESFP(エンターテイナー)】です。それぞれの相性を解説していきます。

ISFP(冒険家)とENTJ (指揮官)の相性は?

ISFP(冒険家)とENTJ (指揮官)は、正反対の気質を持ち、衝突しやすい相性です。

ISFPは自由な発想力で気ままに行動するのに対し、ENTJ は周りを巻き込んで厳格に計画を立てて実行するリーダータイプです。

お互いにこだわりが強いため、どちらも自分の思い通りに動いてくれない相手にイライラし、衝突してしまいます。

ISFP(冒険家)とESTJ(幹部)の相性は?

ISFP(冒険家)とESTJ(幹部)は、噛み合いにくい相性です。

ISFPは枠にとらわれない想像力と柔軟性を持っているのに対し、ESTJは実利や効率を重視し、組織的な考えを持っています。

対照的な特性を持つため、スレ違いやすく、相手を理解するのが難しいでしょう。相手の長所を認めることができれば、お互いに成長する機会が増えるはずです。

ISFP(冒険家)とESFP(エンターテイナー)の相性は?

ISFP(冒険家)とESFP(エンターテイナー)は、テンポが合わない相性です。

ISFPは他人に本心を打ち明けるのが苦手な内向的な性格であるのに対し、ESFPは人懐っこく、楽しませようと他人に干渉しがちなタイプです。

同じ探検家グループに所属し似ているところもありますが、グイグイくるESFPにISFPがストレスを感じやすいでしょう。

ISFP(冒険家)タイプは、物怖じせず未知の世界へ飛び込む

それでは最後に、ISFP(冒険家)の特徴をまとめて、ご紹介します。

  • 今を全力で生きることを重視
  • 好奇心旺盛で新しいことに挑戦することが好き
  • ユニークな発想力と直感力の持ち主
  • 優れた美的センスを持つ芸術家タイプ
  • 協調性が高く、他人の気持ちを察するのが得意
  • 内向的で他人に本心を打ち明けるのが苦手
  • 感受性が豊かで他人の気持ちに惑わされやすい
  • フィーリングが合う人が好み
  • クリエイティブな仕事に適性がある

▼【MBTI診断】各タイプの特徴や相性の解説▼