ESFJ(領事)の性格とは?特徴や強み・弱み、適職や相性を解説

ESFJ(領事)とは?

ESFJ(領事)とは、MBTI診断における16の性格タイプの1つで、外向型(Extraversion)、感覚型(Sensing)、感情型(Feeling)、判断型(Judging)の特徴を持つ性格タイプです。

伝統や秩序を重んじ、現実的な思考を持つ「番人」グループに属しています。

ESFJは「領事」と呼ばれることもあり、自国民を保護してビジネスを進める領事の名の通り、周囲をサポートし、人の役に立つことに喜びを感じるタイプです。

このタイプは組織的な能力に長け、ルールや秩序のもとで多くの仲間と力を合わせて問題を解決していきます。

対人関係では社交性が高く、温かみのあるコミュニケーションを取る傾向があります。

ESFJ型の2つのタイプ「ESFJ-A」「ESFJ-T」とは?

ESFJは、さらにESFJ-AとESFJ-Tの2つのタイプに分類されます。A(Assertive)は自己主張を指し、T(Turbulent)は慎重さを指します。

ESFJ-Aは、積極性があり主体的に他人の役に立とうと行動するタイプです。ストレス耐性があり、他人に流されずに自分の意見を貫きます。一方で強引なところがあり、有り難迷惑なサポートになることもあります。

ESFJ-Tは、繊細で感情的になりやすいタイプです。自分に自信がなく、傷つきやすいですが、情緒が豊かなぶん、他人の気持ちを理解する力に長けています。ただストレスを受けやすく、周囲の期待に応えようと頑張りすぎて疲れてしまうことがあります。

ESFJ(領事)の性格は?

ESFJ(領事)は思いやりのある性格で、周囲の人をサポートするのが得意な奉仕タイプ。

生まれながらにして優れたコミュニケーション能力を持ち、社交的です。他人の気持ちを察する能力に長け、様々なタイプの人と広く交流を持とうとします。

誰かが困っていたら損得考えずに手を差し伸べる優しさがあり、温かみのある献身的なやりとりで周囲の人の心を掴みます。

さらに礼儀正しく、受けた礼には必ず恩返しをします。

正義感も強く、善悪の基準もはっきりしているため周囲の人からの信頼も厚い一方、自分が間違っていると判断したことには強く反発するところがあり、一度道を違えた相手とはなかなか歩み寄れないことがあります。

ESFJ(領事)の特徴は?

ESFJ(領事)とは、MBTI診断における16の性格タイプの1つで、外向型(Extraversion)、感覚型(Sensing)、感情型(Feeling)、判断型(Judging)の特徴を持っています。

  • 外向型(Extraversion)
  • 他者や社会など外の世界に興味を持ち、他者との関わりや社会の中でパワーを得ます。

  • 感覚型(Sensing)
  • 過去の経験や現実的な思考をもとに物事を判断します。

  • 感情型(Feeling)
  • 事実よりも自分や他人の気持ち、大切にしているものを考慮に入れて思考します。他人を理解しようとする気持ちが強い傾向があります。

  • 判断型(Judging)
  • 計画や秩序に基づいて1つ1つ順序立てて行動することを好みます。

ESFJ(領事)の強みは?

ここからは、ESFJ(領事)の3つの強みを解説していきます。

  • 相手の気持ちを汲み取る
  • ESFJ(領事)は他人への関心が高いため、共感能力が優れているという特徴があります。言葉を交わさずとも相手の気持ちを察することができ、相手のニーズに応え、寄り添うことができます。相手は「自分のことをよく見てくれている」と感じられ、ESFJ(領事)に強い信頼と好意を抱くようになります。ESFJ(領事)の共感性の高さは人間関係の構築に多大な影響を与えているといえます。

  • 周囲へのサポート
  • ESFJ(領事)は誰かの役に立つことで喜びを感じます。生まれつき細かなことにも気づく丁寧な性分で、周りの人が楽しく安心して過ごせるよう、気配り・目配りを欠かしません。助けを求めている人には自分を犠牲にしてでも手を差し伸べます。しかしESFJ(領事)は計画性があるので、思わず手を差し伸べたとしても、うまく計算をして問題解決に導きます

  • 物事を計画的に進める
  • ESFJ(領事)は計画に沿って物事を進めるのが得意です。ESFJ(領事)は現実的な思考の持ち主で、ルールや秩序を重んじながら、確実に目標まで到達できるような道筋を考えます。この能力は組織での活動で大いに役立ち、大きなプロジェクトの遂行や、グループ運営を円滑にするため、組織の中で重要なまとめ役となることが多いです。

ESFJ(領事)の弱みは?

ここからは、ESFJ(領事)の3つの弱みを解説していきます。

  • 急激な変化
  • ESFJ(領事)は伝統やルールなどを重んじる保守的なタイプのため、急激な変化や、前例のないアイデアを受け入れることに抵抗感を覚える傾向があります。また、ESFJ(領事)は物事を計画的に進めていくことを好むため、予想外のハプニングが起きると慌ててしまい、調子が崩れてしまうことも。古くからあるものは正しいという思考が強いため、柔軟性に欠けているのがESFJ(領事)の短所といえます。

  • 自分の意見を主張する
  • ESFJ(領事)は他者を思いやる献身的な性格のため、相手を否定したり、対抗になるような自分の意見を主張したりするのは苦手です。相手の気持ちを察知する能力が高いため、「こんなことを言ったら傷つけてしまうかも…」と言葉を飲み込むことがあります。しかし、正義感が強いゆえに「これが絶対に正しい!」と思ったことはどんなことがあっても貫くところがあります。

  • 批判を受ける
  • ESFJ(領事)は、人間関係や社会的認知を重視する傾向があります。周囲の人に認められてこそ組織の中で真価を発揮できるタイプですから、自分の中に正義感や強い芯を持ちつつも、自己価値を他人の反応で判断するところがあります。そのため、他人の評価を人一倍気にするところがあり、批判を受けることがとても苦手なのです。

ESFJ(領事)の恋愛・結婚傾向は?

ESFJ(領事)は気配り上手で、相手を喜ばせることに幸せを感じるタイプのため、性別問わず様々なタイプの人から好かれます。そのため、比較的恋多き人生となります。

当然お付き合いを始めるとパートナーを大切にし、心から尽くしますが、一方で相手からも同じだけ尽くしてほしいと望むところがあります。

普段は思いやりに溢れているものの、こと恋愛になると感情的になる一面も。パートナーには甘えたい気持ちが強く、ちょっとしたことで拗ねたり怒ったりします。

しかし、それは「愛されているという実感を得たい」という思いの裏返しなのです。

包容力のあるパートナーであれば良いですが、相手を振り回して結果的にうまくいかなくなることも少なくありません。

結婚においては、人生の大きな節目ととらえていて、パートナーに対して誠実さや安定感を求めます。

家庭内のコミュニケーションを大切にするため、パートナーや家族において対等な関係を築き、共に成長していけるような家庭を目指します。

ESFJ(領事)の仕事傾向は?

ESFJ(領事)は、秩序や規則に基づいて計画的に物事を進めていくことが得意なため、企業や集団などの組織をまとめていく力を持ちます。

組織の中にいてこそ真価を発揮するため、単独で行う仕事よりも、チームで動く働き方に適性があります。

また、ESFJ(領事)にとって規則や慣習に従うことは苦ではなく、むしろ厳しい環境でも枠組みにハマっていれば心地良いとさえ感じるので、敬遠されるような古い縛りのある職場でも伸び伸びと働くことができます。

ESFJ(領事)の適職は?

ESFJ(領事)は、真面目で輪を乱すことなく仕事に従事できるうえ、どんな職場でも馴染むことができるので、比較的職種問わず活躍が期待できます。

そのなかでも、持ち前の几帳面さや計画性の高さを活かせるような、管理職やプロジェクトリーダーといった統制を担う仕事で重宝されます。

また、社交性が高く、他人の立場や気持ちに寄り添うことができるため、カウンセラーやマネージャー、秘書、看護師、教師など、人をケア・サポートする仕事も向いています。

ESFJ(領事)の人間関係は?

ESFJ(領事)は、人の輪の中で力を発揮する、組織力に長けたタイプです。それゆえ、自分から積極的に人と関わりにいき、広い交友関係を持とうとします。

浅く広くではなく、1人1人を大切にし、長期的な関係を築こうと心を配れるのがESFJ(領事)の良いところです。

さらに他人を支えることが好きな性格ため、多くの人と信頼関係を築けます。

ただし、安定感を求めるゆえに、相手にも同じだけの誠実さや献身性を求めるところがあります。

自分が大切だと思っている人ほど親愛を感じたいと思っており、ひとたび不安になると子供のように感情的になることがあります。

ESFJ(領事)と相性が良いタイプは?

ESFJ(領事)と相性の良いタイプは【INTJ(建築家)】【ENTP(討論者)】【ISFP(冒険家)】です。それぞれの相性を解説していきます。

ESFJ(領事)とINTJ(建築家)の相性は?

ESFJ(領事)とINTJ(建築家)は、お互いの成長を支え合う相性です。

あらゆるタイプの人に寄り添える社交性の高いESFJが、内向的なINTJの心を溶かします。

また、独立心が強いINTJを、サポート力が充実しているESFJが支えてくれるため、お互いを補完し合うベストパートナーとなれます。

ESFJ(領事)とENTP(討論者)の相性は?

ESFJ(領事)とENTP(討論者)は、すぐに打ち解けられる相性です。

どちらも外向的で価値観が合いやすく、一緒にいると「楽しい」と感じることが多い組み合わせ。

また、お互いの長所と短所が逆のため、一緒にいるととても勉強になり、成長の糧となります。足りないところをうまく補完し合えば、完璧なパートナーとなれるはずです。

ESFJ(領事)とISFP(冒険家)の相性は?

ESFJ(領事)とISFP(冒険家)は、お互いを尊重し合える相性です。

ESFJは社交的で組織力のあるタイプで、ISFPはどちらかというと自分の世界に浸る芸術肌タイプ。

一見性質が異なるように見えますが、どちらも自分にない相手の長所を素直に認め、良い刺激として受け取れるため、大きく成長し合えます。

ESFJ(領事)と相性が悪いタイプは?

ESFJ(領事)と相性の悪いタイプは【INTP(論理学者)】【ISFJ(擁護者)】【ISTP(巨匠)】です。それぞれの相性を解説していきます。

ESFJ(領事)とINTP(論理学者)の相性は?

ESFJ(領事)とINTP(論理学者)は、意見が対立しやすい相性です。

ESFJは外向的な性格で人の気持ちに添った実用的な物の考え方をするのに対し、INTPは内向的な性格で事実に基づいた論理的な考え方をします。

自分とは違う視点を刺激ととらえられれば良いですが、基本的に冷静すぎるINTPの決断にESFJが対立することが多くなります。

ESFJ(領事)とISFJ(擁護者)の相性は?

ESFJ(領事)とISFJ(擁護者)は、住む世界が異なる組み合わせで、相性は良いとはいえません。

ESFJは人が好きで自ら社交界に顔を出すような外向的な性格なのに対し、ISFJは内向的な性格で1人静かに過ごすことを好みます。

お互いが心地良いと思える環境が異なるため、一緒にいても違和感を抱きやすく、休日の過ごし方も正反対で合わないといえます。

ESFJ(領事)とISTP(巨匠)の相性は?

ESFJ(領事)とISTP(巨匠)は、考え方が異なり、ぶつかり合う相性です。

ESFJは感情や感覚を重んじ、人の気持ちを考えて判断するのに対し、ISTPは事実をもとにした論理的思考で物事を判断します。

効率的だけれども時に無慈悲な決断を下すINTPに対し、人の心の痛みがわかるESFJは納得できず、折り合いをつけることが難しいところがあります。

ESFJ(領事)タイプは、自然と人の気持ちを汲み取り、サポートする

それでは最後に、ESFJ(領事)の特徴をまとめて、ご紹介します。

  • 社交的で、温かみのある関係を求める
  • 共感力が高く、相手の気持ちを察するのが得意
  • 献身的で、困っている人がいたら必ず手を差し伸べる
  • 他人に喜んでもらうことに幸せを感じる
  • ルールや伝統を重んじる
  • 礼儀正しく、正義感が強い
  • パートナーに対して感情的になりやすい
  • 組織やチームプレーで真価を発揮する
  • 計画に沿って物事を進めるのが得意

▼【MBTI診断】各タイプの特徴や相性の解説▼