TwitterやInstagramなどのSNSを見ていると、「リムる」という言葉が目につくことはないでしょうか?
「リムるかぁ…」と何となく読み流しているかもしれませんが「改めて、その言葉の意味は?」と聞かれたら、ちょっと答えに詰まってしまうかもしれませんね。
「リムる」ってそもそもどういう意味なのか、そしてどういう使い方をするのか、知っておいて損はありません。
そこで今回は「リムる」の意味、そして正しい使い方についてご紹介していきたいと思います。
「リムる」とは? その意味を紹介
まずは「リムる」の意味についてお伝えしていきましょう。
「リムる」とは「Remove」(リムーブ)する、の略語です。
リムーブする、略して「リムる」、なんですね。
「Remove」(リムーブ)とは、つながりや接点を断つ、切り捨てるというような意味の英語です。
ですので、リムるという言葉は、主にTwitterやInstagramなどのSNSにおいて、フォローして自分のタイムラインに表示されるようにしていたアカウントを、フォローからそっと外して表示されなくすることを意味しています。
拒否まではいかないにしても、切ってしまうということで、どうしても負のイメージが付きまとう言葉ではありますね。
いつの間にかフォローを外されているって、気がつくと結構悲しいものです。
「リムる」はどんなシーンで使われている?
それでは次に、「リムる」という言葉の具体的な使用例についてご紹介してきたいと思います。
まずは自分が関係を絶つ側の使い方です。
「この人のツイ、面白くないからリムった」と言えば、フォローを外したことを意味します。
「リムっちゃおう」と言えば、今から外そうとしている状態ですね。
そして、その際に気になるのが、自分も同じことをやり返されることです。
この場合は「リムり返される」という言い方をします。
「リムったらリムり返された」のように、フォローを外したら外されたわ、という意味で使います。
リムるとリムり返されることも当然多いので、「リムるくらいならブロ解しろ」とSNSではよく言われます。
ブロ解はブロック解除の略語ですが、いったんブロックすると相互のフォローが外れるので、その後にブロックを解除することを指しています。
そして、人に対し「もうフォローやめればいいのに」の意味で使う場合には「もうリムればいいじゃん」のようにも使えますね。
「リムられる」とは?
ここでは「リムられる」の意味を改めてご紹介したいと思います。
「リムられる」とは、TwitterやInstagramのようなSNSで相手からフォローを解除されてしまうことです。
SNSでは一般的には相互フォローがお約束。
お互いをフォローし合うことでユーザー同士の交流が生まれてくるものだからです。
交流が広がるのは良いことでもあるのですが、まれに気の合わない人、考え方の合わない人が増えてくることもあります。
そういう人間関係を整理するために「リムる」「リムられる」ということが起きる場合もあります。
「リムられる」考えられる理由は?
それでは、なぜ、TwitterやInstagramで相手からリムられてしまう、ということが起きるのでしょうか?
これがすべてです、とは言えませんが、ここではリムられてしまう主な理由についてご紹介してみたいと思います。
第一に、投稿数が多すぎるということが挙げられます。
投稿数があまりに多すぎると、SNSをしている人ならおわかりでしょうが、タイムラインがその人の投稿で埋め尽くされてしまいます。
そうなると、他のアカウントの投稿がとても見づらくなってしまいますよね。
内容というよりも、「多すぎて困る」という理由でリムられることがあります。
そしてこれは結構多いようです。
そのほかにも、趣味が合わなくて投稿を見ても面白くない、共感できないという場合や、自己主張が強く、自分の意見を押しつけすぎてしまう傾向にある人は、どうしてもリムられやすくなってしまうようです。
軽く、みんなで楽しくがSNSのお約束、と考えているとリムられることもなくなるかもしれません。
最後に
今回「リムる」について、その意味や使い方、そして「リムられる」原因についても少しお伝えしていきました。
SNSはいまや私たちにとって重要なコミュニケーションツールの1つです。
楽しく続けていくためにも、みんなと円満にやっていくためにも、こうした言葉の意味や、その行動を行う心理についても理解しておくといいですね。
あなたにおすすめの記事
あなたにおすすめの占い
▼人気占い師があなたの人生を詳しく占う!▼
「突然ですが占ってもいいですか?」
人気占い師・木下レオンの無料占い
TV絶賛の当たる占いを今すぐ体験!
Love Me Doが占う、あなたの未来