仕事・家事…「やる気が出ない」原因は?やる気が出ない時どうすればいい?
(c)iStock

毎日しなければならない家事や仕事。

でも「どうしてもやる気が起きない…何もしたくない…」という時期って誰でも一度は訪れますよね。

その時期が過ぎるのを待ってもなかなか抜け出すことができず、辛いと感じる人も多いと思います。

しかし、なぜ、やる気が出ないのか、その原因が判明すれば、おのずと効果的な対処法もわかってきます。

そこで今回は【やる気が出ない原因】を詳しく解説し、さらに【原因別の対処法】をご紹介していきます。

原因と対処法がわかれば、その辛い状況からうまく抜け出すことができますよ。

【やる気が出ない原因1】疲れが溜まっている

まず、やる気が出ない原因として挙げられるのが「疲れが溜まっている」場合です。

物事に対応していくには、どんなことでも思っている以上に気力と体力を要します。

自分ではそれほど消耗していないと思っていても、精神面や肉体面で無理をしていると疲れがどんどん溜まり、それが原因でやる気が出ない可能性があります。

特に寝る時間を削ってしまっていると、脳の働きが悪くなり、本来のパフォーマンスが出せません。

またミスが増え、イライラしやすくなり、さらにそれが悪循環となってやる気が出せなくなりますので注意しましょう。

【やる気が出ない時の対処法1】生活習慣を整える

(c)iStock

それでは「疲れが溜まっている」場合、やる気を回復するにはどうしたら良いのでしょうか。

精神面の安定、肉体面の回復には「健康的な生活習慣」が一番効果的です。

できるだけ早寝早起きを目指し、毎日決まった睡眠時間を取るように心がけましょう。

それだけでも大分調子が変わってくるはずです。

また就寝時間と起床時間が整ってくると自然と生活のリズムも決まってきます。

食事もきちんと3食取るようになれば体力もつくようになります。

そうしていくうちに気力、体力共に回復し、やがてやる気が出ない状態が解消されるでしょう。

【やる気が出ない原因2】ストレスが溜まっている

やる気が出ない原因その2は「ストレスが溜まっている」場合です。

ストレスが溜まる要因としては「頑張っているのに結果がついてこない」「毎日がマンネリしている」「やりたいことがやれない」「目標が定まっていない」「現状や処遇に不満を抱いている」などが挙げられます。

いずれか思い当たる節がある人は、気力がわかないほどストレスが溜まっているのかもしれません。

この状態が続くと落ち込むという状態や、無気力状態に陥ってしまう恐れがあります。

ひどいとうつのような症状に発展しますので、注意が必要です。

【やる気が出ない時の対処法2】自分がやってみたいこと

(c)iStock

では「ストレスが溜まっていることが原因」の場合の対処として、どのような方法があるのでしょうか。

精神的に疲れている時は、将来を悲観的に考えたり、自分に自信が持てなくなったりする状態に陥っていることが多いでしょう。

そんな時はまずは心を上向きにすることが大切です。

「心から楽しいと思えること」「夢中になれること」を探し、それがたとえ仕事や生活に関係のないことだとしても、必要な寄り道として積極的に挑戦してみましょう。

何かに打ち込み楽しむ時間が活力となり、おのずとやる気を生み出してくれるはずです。

【やる気が出ない原因3】忙しすぎる

やる気が出ない原因その3は、「毎日が忙しすぎる」場合です。

仕事、家事、育児…などやるべきことが増えていくと、必然的に時間に追われる毎日を過ごすことになります。

やがてそれを何とかこなすことがゴールとなってしまい、ふと我に返った時に「何をしているんだろう…」と虚無感を抱くようになります。

人生には目標や夢を持つことは非常に大切ですが、それを持つには時間と心の余裕が必要

また忙しいと疲れが溜まりやすく、原因その1でお話ししたようにそれだけで活力が失われますので、やる気を維持しにくくなるのです。

【やる気が出ない時の対処法3】目標を設定する

(c)iStock

それでは「忙しすぎる」ことが原因でやる気が出ない場合はどうしたら良いのでしょうか。

忙しすぎると、毎日に追われ、ただがむしゃらに目の前のものに対処するだけになりがちです。

その状態だとモチベーションを上げることは難しいので、「達成可能な小さな目標を細かく設定」してみましょう。

たとえ簡単な目標でも、クリアできれば達成感と充実感を得ることができます。

それがやがて活力へと変換され、やる気が戻ってくるはずです。

またクリアするごとに着実に最終目標に近づいていけるので、大きなモチベーションにもつながりますよ。

最後に

いかがでしたでしょうか。

何事にもやる気が出なくなると、落ち込むだけでなく自分に自信が持てなくなったり、「自分って駄目な人間だな…」と余計な罪悪感を抱いてしまったりする人もいるでしょう。

しかしそんな時は必ず原因があるはずです。

まずは自分の状態を受け入れ、原因をきちんと把握し、的確な対処を取ることで状況を改善していくことができます。

一番大切なことは自分を卑下したり否定したりしないこと。

こういう理由なら仕方ないと割り切り、今回ご紹介した内容を参考にしつつ、焦らずゆっくり原因を取り除いていきましょう。

あなたにおすすめの記事

【占い界の帝王】木下レオンの占い

【一番当たる】水晶玉子の占い