水晶玉子が教えます⇒恋人は自分と似た性格がいい?似ていないほうがいい?

友達同士でトークしているときに「恋愛するなら自分に似た人がいいか?」という話題が出たことはありませんか?
「似た者同士の方が相性がよさそう」「いや、似た者同士だと喧嘩しやすいのでは?」いろいろな意見が出てきますよね。

今回は恋愛をするなら自分と似た性格の人がいいのかについて、いろいろな角度から検証しました。
結論から言うと似ているほうがいいには違いありません。でも、似ていないことで新たな発見ができる可能性もあるかもしれませんね。
それでは、それぞれ詳しく以下で見ていきます。

似ている人を好きになるのはなぜ?

恋愛するときに自分と似た人を選んでしまうという人はいませんか?
別に意識しているわけではないのに、なぜそうなってしまうのか不思議に思いますよね。
自分に似ている人と恋に落ちる理由、それはズバリ 安心感があるからです。
お互いの考え方がわかるので、いちいち言葉にして伝える必要はありません。
自分の物差しで判断して、相手を扱えばいいのでストレスもたまりませんよね。
相手の考えていることが手に取るようにわかるので、彼氏と一緒にいるときに刺激はないでしょう。
でも一緒にいて楽ちんなので、長いお付き合いになりやすいですね。
相手が何を求めているか、お互いにわかって、優しく思いやることができます。
だから片方だけが無理をしてお付き合いすることもありませんよ。

似ている人とはウマが合って長続き?

性格が似ている人と恋愛すると恋が長続きするとよく言います。
それは性格が似ている人は相性もいいからですね。
たとえばマイペースでおっとりしている人とせっかちな人とでは生活リズムが違いますよね。
そうなるとどちらかが相手に合わせないと成り立ちません。
すると合わせている方がどんどんストレスをため込んで、ある日爆発することもあります。

また性格が似ていると、怒るポイントも一緒ではありませんか?
そうなると相手が起こりそうなポイントがわかるので、もう一方がなだめられますよね。
その結果、大きな喧嘩が起こりにくいです。
このように相性がいいと 一緒にいることがストレスになりません
性格が似ている人といる空間は居心地のいい場所になって、ずっと一緒にいたいと思えるんですね。

似ているがゆえにもめることは?

性格が似ている人と恋愛すると長続きするといいますが、一方ではデメリットもあるようです。
その中でも注意しないといけないのは いったん喧嘩するとなかなか収拾しない点ですね。
もともと似たもの同士ですから、考え方も近いです。
意見が一致するので、喧嘩リスクはあまり高くないです。
ところが何かちょっとしたボタンの掛け違いで喧嘩が起きると長引いてしまいがちです。
もし性格が違っていれば、どちらかが折れることで場を納められる可能性もありますよね。
ところが似た者同士だと、お互いなかなか引けなくなることがあります。
結果謝るきっかけを失って、ズルズルギクシャクした関係が尾を引きます。
似た者同士がけんかした時には、場の収め方もどっかで考えないといけません。

では、逆に似ていない人をつい選んでしまうのはなぜ?

一方で自分とは正反対の性格の人に恋愛する人も少なからずいますね。
あなたも自分とは似ても似つかない性格の人を好きになったこともあるでしょう。
正反対の性格の人に恋するのは、 自分にないものを持っているからです。
実はこの心理メカニズム、心理学の世界で立証されていることなんです。
専門的に言うと「相補性の法則」になります。
自分にない長所や考え方を持った人を好きになることで、自分の足りない部分を補おうすることです。
また自分のない長所を持っている人には、一緒の尊敬の念を抱きます。
尊敬の念が恋愛に変わるパターンも少なくありませんね。
マンガやドラマなどで冴えない主人公がアイドルと恋に落ちる話ってよく聞きますよね。
これも展開が相補性の法則を押さえているからこそ、人気になるのかもしれませんね。

 

似ていない人と交際すると新鮮が発見が

性格が正反対の人と恋愛して長続きするでしょうか…? これが案外長続きするカップルも多いんです。
その理由として大きいのが、 お互いの存在が刺激になるからですね。
性格が全く違うと、自分ではまずやらないことを相手はやってみる可能性があります。
恋人に引っ張られることで、今まで自分が知らなかった世界に飛び込めるのは大きな刺激です。
自分のないものを相手が与えてくれることで、人間的な成長が見込めます。
性格が一緒だと安心感がある半面、マンネリで時に退屈に感じるかもしれませんよね。
でも性格が違っていると「今度彼は何を言い出すのか?」と常にいい意味で緊張感をもって接します。
その分マンネリになりにくく常に新鮮だから、飽きずに交際が長期化するわけです。

似ていないがゆえにぶつかり合うことは?

性格が似ていないとお付き合いしてから喧嘩になることも多いかもしれません。
なぜ喧嘩が起こりやすいのか、それは 価値観の違いが関係しています。
ものの考え方が異なり、お互い分かり合えません。
そのような状態で意見がぶつかると、どんどん言い合いがエスカレートして喧嘩に発展しやすいわけですね。
その場は収まっても、喧嘩を繰り返すようだと「この人とは合わない」と感じるようになります。
その結果、破局を迎えるパターンも少なくないですよ。
性格や価値観が違っていることを自覚したうえで、相手の考え方も受け入れる姿勢を持つことが大事ですね。
またお互い「この部分は言われたくない!」というボタンがあるものです。
その部分をできるだけ避けるようにすることも、性格の違うカップルが長続きするためのコツですよ。

最後に

ここまでみてわかるのは、性格が似ている人でも似ていない人でも恋愛するにはメリットとデメリット両方あることですね。
だから性格が似ているかどうかだけで、恋愛するかどうか決める必要はありませんよ。
最初からどちらかに決めてしまうと、せっかくの出会いのチャンスを見逃すことにもなりかねないからです。
性格が似ているかどうかよりも、 相性が合うかどうかを見極めることの方が大事ですね。

それでは、今、気になる人との相性を水晶玉子の占いで占ってみませんか?

そして、あなたと一緒にいると居心地のいい彼氏を見つけてくださいね。

無料で占う